お役立ち情報

白髪染め「パウダー」の種類と使い方。一時的なカバーと本格染毛の違い

sho0202

白髪染めというと、クリームや泡タイプの液体状のものを想像する方が多いかもしれません。しかし最近では、手軽さや髪への優しさから「パウダー」タイプの白髪ケア製品も注目を集めています。実は、この「パウダー」には、目的が全く異なる二つの種類があることをご存知でしょうか。それぞれの特徴を正しく理解し、あなたの目的に合った賢い選び方をすることが大切です。

急な白髪に。手軽な「白髪隠しパウダー」

まず一つ目が、気になる白髪を「一時的に隠す」ことを目的としたパウダーです。これは、髪を染める染毛剤ではなく、化粧品の一種として分類されます。

気になる部分を瞬時にカバー

  • その正体と仕組み
    いわゆる「ヘアファンデーション」の一種で、色のついた微細なパウダーを、付属のパフやスポンジを使って、地肌や髪の根元にポンポンと叩くように付着させることで、白髪を目立たなくさせるアイテムです。髪や頭皮を染めるわけではないので、その日のシャンプーで簡単に洗い流すことができます。
  • メリット
    即効性と手軽さ
    白髪が気になった瞬間に、メイクのような感覚で、その場ですぐに隠すことができます。
    広範囲のカバーに適している
    分け目や頭頂部など、白髪が広範囲に気になる場合に特に有効です。地肌にも色がつくため、薄毛を自然にカバーする効果を兼ね備えた製品も多くあります。
    髪や頭皮へのダメージがゼロ
    髪の表面に付着させるだけなので、髪や頭皮を傷める心配は一切ありません。
  • デメリット
    色移りのリスク
    汗や雨などの水分や、手で強く触れることによる摩擦で、パウダーが落ちて衣服や帽子、枕カバーなどを汚してしまう可能性があります。
    あくまで応急処置
    根本的に白髪を解決するものではなく、毎日シャンプーすればリセットされてしまう、一時しのぎの対策です。

髪をいたわる。「植物性パウダー染料」という選択

もう一つが、髪を「本格的に染める」ことを目的とした、パウダー状の染料です。その代表格が、自然派志向の方に人気のヘナです。

ヘナに代表される自然派の白髪染め

  • その正体と仕組み
    ヘナやインディゴといった、特定の植物の葉などを乾燥させて粉末(パウダー)状にしたものです。このパウダーをお湯などで溶いてペースト状にし、髪に塗布して時間を置くことで、髪の主成分であるタンパク質に色素が絡みつき、髪が染まります。
  • メリット
    髪と頭皮に優しい
    100%天然の植物性パウダーであれば、化学染料(ジアミンなど)を含まないため、アレルギーのリスクが低く、髪や頭皮に優しいのが最大の魅力です。
    トリートメント効果
    製品によっては、髪にハリ・コシ・ツヤを与え、髪質を健やかに導くトリートメント効果が期待できます。
  • デメリット
    手間と時間がかかる
    パウダーを溶いてペーストを作る手間や、数時間に及ぶ長い放置時間が必要になります。
    色の選択肢が少ない
    基本的にオレンジ系や黒系の色に限られ、明るいブラウンやアッシュ系といったファッションカラーは表現できません。
    セルフでは均一に仕上げるのが難しい
    均一な硬さのペーストを作ったり、それを髪全体にムラなく塗布したりするのは、ご自宅では非常に難しい作業です。

あなたの悩みにプロが応える、理容室での最適な解決策

二つの「パウダー」は、それぞれに魅力的な点がありますが、同時にセルフケアならではの限界や手間も伴います。あなたの本当の悩みに、プロの理容師はより質の高い解決策を提案します。

手軽なカバーから、本格的なデザインまで

  • 「一時的なカバー」を求める方へ
    白髪隠しパウダーは確かに便利ですが、色移りの心配や、毎朝の手間にストレスを感じる方も少なくありません。プロは、気になる部分だけを周囲の髪色と見分けがつかないほど自然に染める「部分染め」を提案します。一度染めれば、色移りの心配なく、毎日の手間からも解放されます。
  • 「髪への優しさ」を求める方へ
    セルフでのヘナ染めは、手間と時間の割に、仕上がりがムラになってしまうケースが多く見られます。サロンでは、高品質なヘナや、より染まりの良いオーガニックカラーなどを使い、プロの技術でムラなく美しく仕上げます。色の調合により、ヘナ特有の赤みを抑え、より自然なブラウンに近づけることも可能です。
  • 総合的なカウンセリングによるベストな提案
    お客様の白髪の量、髪質、ライフスタイル、そして何を最も重視しているのか(手軽さか、持続性か、髪への優しさか)を総合的に判断します。そして、白髪隠しパウダー、ヘナ、通常の白髪染め、白髪ぼかしなど、数ある選択肢の中から、あなたにとってのベストな白髪ケアプランを一緒に考え、提案するのがプロの仕事です。

まとめ

「白髪染めパウダー」には、急な白髪を瞬時に隠せる手軽な「白髪隠し」と、時間をかけて髪に優しく染める「植物性染料」の二種類があります。どちらも魅力的な選択肢ですが、ご自身の目的を明確にし、メリットとデメリットを理解した上で選ぶことが重要です。どの方法が自分に最適なのか、もし迷ったらぜひプロにご相談ください。あなたの髪とライフスタイルに真摯に向き合い、あなただけのベストな白髪ケアプランを提案します。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました