お役立ち情報
PR

白髪染めで髪がバサバサに?潤いとツヤを取り戻すプロのヘアケア術

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

白髪はきれいに隠せたけれど、代わりに髪本来の潤いが失われ、乾燥してバサバサの手触りになってしまった。白髪染めをする多くの男性が直面する、この深刻な悩み。清潔感のために染めたはずが、パサついた髪はかえって疲れた印象や手入れを怠っている印象を与えかねません。なぜ髪はバサバサになってしまうのか、そして、しっとりと潤う健康的な髪を取り戻すための方法について、プロの視点から解説します。

なぜ白髪染めで髪は「バサバサ」に乾燥するのか?

白髪染め後の髪が乾燥してバサバサになるのは、カラー剤が髪に作用する過程で、髪が本来持つ「水分保持能力」が損なわれてしまうからです。

髪の砂漠化を招くプロセス

  • 潤いを守る鎧「キューティクル」の損傷
    カラー剤は、染料を髪の内部に浸透させるために、まずアルカリ剤の力で髪の表面を覆う鎧のような「キューティクル」をこじ開けます。このプロセスでキューティクルが傷ついたり、剥がれたりすると、そこから髪内部の水分が簡単に蒸発してしまうようになります。
  • 天然の保湿成分「内部脂質」の流出
    開いたキューティクルの隙間からは、水分だけでなく、髪の潤いを保つための天然の油分(専門的にはCMCと呼ばれます)も一緒に流れ出てしまいます。この内部脂質が失われると、髪は水分を蓄えておく力を失い、乾燥しやすく、バサバサとした手触りになってしまうのです。
  • 髪のしなやかさを奪う「タンパク質」の変化
    カラー剤の化学反応は、髪の主成分であるタンパク質を硬く変化させてしまうことがあります。これにより、髪本来のしなやかさが失われ、ゴワゴワとした硬い質感、つまり「バサバサ」な状態を助長します。

自宅でできる!バサバサ髪に潤いを取り戻す応急ケア

一度失われた潤いを完全に取り戻すのは簡単ではありませんが、日々のヘアケアを正しく行うことで、髪の状態を改善し、さらなる乾燥を防ぐことは可能です。

日々の保湿習慣

  • 保湿力の高いシャンプー・トリートメントを選ぶ
    洗浄力がマイルドなアミノ酸系のシャンプーや、セラミド、コラーゲン、ヒアルロン酸といった保湿成分が豊富に配合されたトリートメントを選びましょう。特に「カラーケア用」と記載のある製品がおすすめです。
  • トリートメントで「潤いを閉じ込める」
    シャンプー後、トリートメントを髪に塗布したら、すぐに洗い流さずに、蒸しタオルなどで髪を包み、3分から5分程度時間を置きましょう。キューティクルが開き、成分が髪の内部まで浸透しやすくなります。
  • 「洗い流さないトリートメント」は必須アイテム
    お風呂上がりのタオルドライ後、ドライヤーをかける前に、オイルやミルクタイプの洗い流さないトリートメントを毛先中心に必ずつけましょう。これが、ドライヤーの熱から髪を守り、水分が過剰に蒸発するのを防ぐ、最も効果的な習慣の一つです。
  • 「自然乾燥」は絶対NG
    濡れたまま髪を放置する自然乾燥は、キューティクルが開きっぱなしになり、水分がどんどん蒸発していく最悪の習慣です。お風呂から上がったら、できるだけ早く、根元から優しくドライヤーで乾かし、キューティクルを閉じてあげることが重要です。

根本から「バサバサにさせない」。理容室のプロ技術

ご自宅でのケアは、失われた潤いを「補う」対症療法です。一方、理容室のプロは、そもそも髪をバサバサに「させない」ための、根本的なアプローチを行います。

潤いを守りながら染める

  • ダメージレベルに合わせた的確な薬剤選定
    プロの理容師は、お客様の髪の乾燥具合やダメージレベルを正確に診断し、保湿成分が豊富に配合されたものや、アルカリ度の低い髪に優しい薬剤を、数多くの選択肢の中から選び出します。
  • 施術中に行う水分・油分の補給
    カラー剤を塗る前や、施術の途中で、髪に不足している脂質や水分を、専用の処理剤を使って補給します(前処理・中間処理)。ダメージを予防しながら染めることで、仕上がりの潤いが格段に変わります。
  • 乾燥の原因物質を徹底的に除去する「後処理」
    施術後に髪に残留し、乾燥やダメージを進行させるアルカリ成分などを、専用の薬剤を使って完全に除去します。髪を健康な弱酸性の状態に戻すことで、潤いを髪の内部にしっかりと閉じ込めます。
  • サロン専用の「髪質改善」レベルのトリートメント
    ホームケア製品とは全く異なる、髪の内部構造から再構築するような高濃度なトリートメントを、専用のスチーマーなどを使って髪の芯まで浸透させます。カラーリングと同時に行うことで、染める前よりもうるツヤな質感に仕上げることも可能です。

まとめ

白髪染めによる髪のバサバサは、薬剤の化学反応によって髪の水分保持能力が低下することが主な原因です。日々の丁寧な保湿ケアで、ある程度の改善は期待できますが、本当に潤いのある健康的な髪を維持するためには、染める段階でいかにダメージさせないか、そして専門的なケアで水分と油分を的確に補給するかが最も重要です。白髪は染めたい、でも美しいツヤと潤いも諦めたくない。その両方を叶えるのが、プロの理容師の仕事です。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました