お役立ち情報
PR

散髪の頼み方「短髪」編|理想のスタイルを創る、3つの選択

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

男性のヘアスタイルの基本であり、その人の清潔感や個性を最も雄弁に語る「短髪」。しかし、いざ散髪に行き、「短髪で」と注文しても、その言葉が指し示すスタイルは、まさに千差万別です。
あなたの理想の短髪は、実は、いくつかの簡単な「選択」を積み重ねることで、創り上げられていきます。この記事では、あなたの理想のスタイルを叶えるための、3つの重要な選択について、分かりやすく解説します。

選択1:サイドの作り方で、全体の骨格を決める

まず、ヘアスタイル全体の骨格となり、現代的な印象を決定づける、サイド(横)のデザインから考えましょう。

メリハリの「ツーブロック」か、自然な「グラデーション」か

  • ツーブロックを選ぶ場合
    特徴
    サイドをすっきりと刈り上げ、その上のトップの髪を、あえて繋げずに、少し長めに残して被せるスタイルです。メリハリが効いており、非常に現代的で、おしゃれな印象になります。サイドの髪が広がりやすい、という悩みを解決する効果もあります。
    頼み方
    「サイドは、ツーブロックでお願いします。刈り上げる長さは6mmくらいで、すっきりとさせてください」
  • グラデーションを選ぶ場合
    特徴
    短いサイドの髪と、長いトップの髪を、滑らかな色の濃淡(グラデーション)を描くように、自然に「繋げる」スタイルです。クラシックで、まとまりのある、誠実な印象を与えます。
    頼み方
    「サイドは、トップに自然に繋がるように、グラデーションで刈り上げてください」

選択2:トップの長さと質感で、個性を表現する

次に、ヘアスタイルの表情を創り出す、トップ(上)部分のデザインを決めます。

あなたのライフスタイルに合わせて

  • 短くして、動きを出す
    特徴
    ワックスなどのスタイリング剤をつけた際に、髪がツンツンと立ち上がったり、毛束感が出たりする、活動的で、若々しいスタイルです。
    頼み方
    「トップは短くして、ワックスをつけた時に、束感が出るように軽くしてください」
  • 長さを残し、流れを創る
    特徴
    七三分けや、オールバックといった、櫛(コーム)やブラシで、きれいに毛流れを整える、より大人っぽく、落ち着いたスタイルです。
    頼み方
    「トップは、七三に分けられるくらいの長さを残して、あまりすかずに、まとまりを良くしてください」

選択3:前髪のデザインで、第一印象を操る

最後に、あなたの顔の印象を、最も大きく左右する、前髪のデザインを決めましょう。

上げるか、下ろすか、流すか

  • 上げる(アップバング)
    印象
    おでこをすっきりと出すことで、自信に満ちた、快活な印象になります。ビジネスシーンで、最も好感度の高いスタイルです。
    頼み方
    「前髪は、上げてセットできるように、長さを調整してください」
  • 下ろす
    印象
    優しく、若々しい印象になります。トレンド感のある、おしゃれな雰囲気を演出できます。
    頼み方
    「前髪は、眉毛にかからないくらいの長さで、下ろせるようにお願いします」
  • 流す
    印象
    知的で、落ち着いた、品格のある大人の印象を与えます。
    頼み方
    「横に、自然に流せるようにしてください」

最高の選択は、プロとの相談から生まれる

これらの選択肢の中から、あなたに最も似合う組み合わせを見つけ出すのが、プロの理容師の仕事です。

なぜ、理容師に相談すべきなのか

  • あなただけの骨格と髪質への「似合わせ」
    プロの理容師は、お客様一人ひとりの頭の形や、骨格、そして髪質や生えグセを瞬時に見極めます。そして、あなたが選んだスタイルの選択肢を、あなたの個性に、最も似合う形で実現するための、微調整を加えてくれるのです。
  • 写真という、共通言語
    もちろん、あなたの理想とするスタイルの写真を見せるのが、これらの選択肢のイメージを、最も簡単で、確実に共有できる方法です。写真を見せた上で、「このスタイルは、自分に似合いますか?」と、プロの意見を求めてみましょう。

まとめ

散髪で、理想の「短髪」を注文するための、頼み方の基本。それは、まず、あなたが「どんな自分になりたいか」を考え、そのイメージに合わせて、「サイドの作り方」「トップのデザイン」「前髪の方向性」という、3つの簡単な選択をしてみることです。

そして、そのあなたの選択を、プロの理容師に相談してみてください。プロは、あなたの最高のパートナーとして、あなたの選択を尊重し、それを、あなただけの、最高のヘアスタイルへと、昇華させてくれるはずです。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました