お役立ち情報
PR

散髪で失敗しないマッシュの頼み方!理容室で理想のスタイルを伝える方法

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

メンズヘアの定番スタイルとして人気の高いマッシュヘアは、その丸みのあるシルエットが柔らかく、おしゃれな印象を与えてくれます。しかし、一口にマッシュと言っても、前髪の長さやサイドの処理、全体の重さなどによって雰囲気は大きく変わります。そのため、理容室でどう頼めば自分の理想とするスタイルになるのか、悩んでしまう方も少なくないでしょう。この記事では、散髪で失敗しないためのマッシュヘアの具体的な頼み方を、基本から応用まで詳しく解説します。

まずは基本!マッシュヘアの頼み方

理想のマッシュヘアをオーダーするためには、まずスタイルを構成するいくつかの重要な要素に分けて、自分の希望を伝えることが大切です。もちろん、イメージに近い写真を見せるのが最も確実ですが、言葉で伝える際のポイントを押さえておきましょう。

前髪の長さを決める

マッシュスタイルの印象を最も左右するのが前髪です。どこに長さを設定するかで、全体の雰囲気が決まります。

  • 長さの基準
    「眉毛が隠れるくらいの長さ」「ちょうど眉毛にかかるくらい」「目にかかるか、かからないかくらい」など、顔のパーツを基準にして伝えると、理容師とのイメージのズレが少なくなります。重めの印象なら長めに、すっきりとした印象なら短めに設定するのが一般的です。

サイドと襟足の処理を決める

マッシュのシルエットをきれいに見せるためには、サイドと襟足の処理が非常に重要です。

  • 刈り上げるか、自然につなげるか
    すっきりと清潔感のある印象にしたい場合は、「サイドと襟足は刈り上げてください」とツーブロックをオーダーします。逆に、ナチュラルで柔らかい雰囲気にしたい場合は、「刈り上げずに、ハサミで自然につなげてください」と伝えましょう。

全体の重さ・軽さを決める

マッシュ特有の丸みを残しつつ、どのような質感にしたいかを伝えることもポイントです。

  • 質感の伝え方
    モードで落ち着いた雰囲気が好みなら「重さを残したマッシュにしてください」とオーダーします。逆に、スタイリングで動きを出したい場合は「全体的に量をすいて、軽さを出してください」と伝えると、束感のあるスタイルに仕上がります。

なりたいイメージ別!マッシュスタイルの頼み方

基本的なポイントを押さえた上で、より具体的なマッシュのスタイル別にオーダーのコツをご紹介します。

王道のナチュラルマッシュ

作り込みすぎない、自然な雰囲気が魅力のスタイルです。

  • 頼み方のポイント
    「サイドとバックは刈り上げずに、自然な長さでお願いします。全体的に丸みのあるシルエットで、少し重めに仕上げてください」というように、自然なつながりとシルエットを強調して伝えましょう。

すっきりとした刈り上げマッシュ(ツーブロックマッシュ)

サイドとバックを刈り上げることで、メリハリの利いたシャープな印象になります。ビジネスシーンにも適しています。

  • 頼み方のポイント
    「サイドと襟足を6mmで刈り上げて、上の髪はマッシュベースでかぶせてください」というように、刈り上げる部分の具体的なミリ数と、上の髪のデザインをセットで伝えるのがおすすめです。

動きのある軽めマッシュ

スタイリング剤を使ったときに、束感や動きを出しやすいスタイルです。

  • 頼み方のポイント
    「全体的に毛量を減らして、ワックスで動きが出やすいように軽くしてください。前髪は少しすいて、おでこが透けるくらいのシースルー感があると嬉しいです」と、質感に関する具体的な要望を伝えましょう。

個性を出すパーママッシュ

直毛の方や、スタイリングを楽にしたい方におすすめです。

  • 頼み方のポイント
    「今の長さを活かして、くせ毛風の柔らかい動きが出るようにニュアンスパーマをかけたいです」というように、カットだけでなくパーマを組み合わせたオーダーも有効です。

自分の髪質を活かすオーダーのコツ

髪質によってマッシュスタイルの向き不向きや、スタイリングのしやすさが変わります。自分の髪質を伝えることで、より扱いやすいスタイルに仕上げてもらえます。

  • 直毛の場合
    「髪が硬くて真っ直ぐなので、柔らかく見えるようにカットしてほしいです」と悩みを伝えましょう。毛先を軽くしたり、パーマを提案してくれたりするはずです。
  • くせ毛(天パ)の場合
    「自分のクセを活かして、パーマをかけたような無造作なマッシュにしたいです」と伝えることで、クセを魅力に変えるカットをしてもらえます。広がりが気になる場合はツーブロックにするのが効果的です。

まとめ

理想のマッシュヘアを手に入れるためには、「前髪の長さ」「サイドと襟足の処理」「全体の重さ」という3つのポイントを具体的に伝えることが重要です。そして、なりたいイメージの写真を見せながら、ご自身の髪質に関する悩みや普段のスタイリング方法を相談することが、失敗しないための最も確実な方法と言えるでしょう。繊細なシルエット作りと毛量調整が求められるマッシュスタイルだからこそ、あなたの要望を正確に汲み取り、形にしてくれる高い技術力を持った理容師に相談することをおすすめします。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました