お役立ち情報
PR

散髪後のスタイリングが決まる。メンズワックスの選び方と正しい使い方

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

散髪で格好良いヘアスタイルにしてもらったものの、翌日から自分でワックスをつけても同じように再現できない、ということはありませんか。実は、ワックスは髪質やヘアスタイルに合わせて正しく選び、基本的な手順で使うだけで、仕上がりが大きく変わります。この記事では、メンズワックスの選び方の基本から、プロのような仕上がりを目指す使い方までを解説します。

まずは知っておきたい。メンズワックスの種類と特徴

ワックスと一言で言っても、その種類は様々です。まずは代表的なタイプを知り、なりたい質感やスタイルに合わせて選ぶ基礎知識を身につけましょう。

なりたい質感で選ぶ

  • ファイバーワックス
    繊維(ファイバー)が含まれており、伸びが良く、髪に馴染ませやすいのが特徴です。束感や動きを出しやすく、スタイリングに慣れていない初心者の方にもおすすめです。
  • マットワックス
    ツヤが出ず、乾いたようなドライな質感に仕上がります。作り込みすぎない、ナチュラルで無造作なスタイルを作りたい時に適しています。
  • クリームワックス
    なめらかなクリーム状で、髪への馴染みが非常に良いのが特徴です。自然なツヤ感とまとまりを与え、パーマヘアなど柔らかな質感を活かしたいスタイルにも使いやすいです。
  • ハードワックス
    高いセット力とキープ力が魅力です。髪をしっかりと立ち上げたり、作ったスタイルを一日中崩さずに維持したいショートヘアの方におすすめです。

散髪後の髪型と髪質に合わせたワックスの選び方

自分の髪の状態を理解し、それに合ったワックスを選ぶことが、スタイリング成功への第一歩です。

自分に最適なワックスを見つける

  • ショート・ベリーショートの方
    髪をしっかりと立たせたり、細かな動きをつけたりするために、セット力の高いハードタイプのワックスがおすすめです。
  • ミディアム・マッシュヘアの方
    髪の柔らかさや自然な毛流れを活かすために、操作性の高いファイバータイプや、まとまりを出すクリームタイプのワックスが適しています。
  • 髪が硬い・太い方
    髪の強さに負けないセット力のあるハードワックスや、髪に馴染ませやすいクリームワックスなどが良いでしょう。
  • 髪が柔らかい・細い方
    重たいワックスだと髪が潰れてしまいがちです。油分が少なく軽い質感のマットワックスを選んだり、最後にキープスプレーを併用したりするのがおすすめです。

プロ直伝。ヘアワックスの正しい付け方

ワックスは付け方一つで仕上がりが大きく変わります。基本の3ステップをマスターしましょう。

基本の3ステップ

  • ステップ1
    しっかりと乾かす
    ワックスをつける前のドライヤーでのベース作りが最も重要です。髪の根元からしっかりと乾かし、なりたいスタイルのシルエットを8割方作っておきます。
  • ステップ2
    ワックスを手に馴染ませる
    適量(一般的には指の第一関節に乗る程度)を手に取り、手のひらから指の間まで、ワックスが透明になるまでしっかりと伸ばします。このひと手間で付けムラが格段になくなります。
  • ステップ3
    全体に馴染ませ、形を整える
    髪が潰れやすい後ろからサイド、トップの順で、髪の内側に空気を入れるように全体へ馴染ませます。前髪は最後、手に残ったごく少量のワックスで毛先を整える程度にするのが失敗しないコツです。

ワックス選びに迷ったら理容師に相談しよう

数あるワックスの中から最適な一つを見つけるのは難しいものです。そんな時はプロに頼るのが一番の近道です。

カットとスタイリングはワンセット

  • あなたの髪を一番知っている
    理容師はあなたの髪質や生えグセ、そして今回施したカットデザインを最も深く理解しています。そのため、そのスタイルを活かすための最適なワックスを的確に選んでくれます。
  • スタイリングの仕方を直接教えてもらえる
    散髪の仕上げの際に、実際にワックスを使いながら、あなたの髪型に合わせたセットのコツや適量を、目の前で実践しながら教えてもらうことができます。
  • カットが良ければセットも楽になる
    そもそも、スタイリングしやすいようにカットされていることが大前提です。優れたカットは、ワックスの能力を最大限に引き出し、日々のセットを簡単にしてくれます。

まとめ

ヘアワックスは、散髪後のヘアスタイルをより魅力的に見せ、毎日を楽しくしてくれる強力なツールです。自分の髪質やなりたいスタイルに合ったワックスを選び、正しい使い方をマスターすれば、スタイリングのクオリティは格段に向上します。

もし、どのワックスを選べば良いか分からない、上手くセットできないといった悩みがあれば、ぜひ行きつけの理容室で相談してみてください。あなたの髪を知り尽くしたプロが、最高のワックスと、それを活かすための最適なカットを提案してくれるはずです。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました