当店の特徴
PR

【理容師が断言】洗髪の『すすぎ時間』は最低2分以上。その明確な理由とは

fnbbsp0530
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

皆様は毎日の洗髪で、シャンプーを泡立てて「洗う時間」と、シャワーで洗い流す「すすぎ時間」、どちらのほうが長いでしょうか。おそらく、ほとんどの方が「洗う時間」のほうが長い、あるいは同じくらいだとお答えになるかもしれません。しかし、もしそうであるならば、それは頭皮トラブルを自ら招きかねない、危険な習慣である可能性がございます。

私たちプロの理容師の世界では、「洗う時間の倍はすすぐ」ことが常識中の常識です。健やかで清潔な頭皮を保つための最大の秘訣は、この「すすぎ時間」をいかに確保するかにかかっていると言っても過言ではありません。今回は、なぜそれほどまでにすすぎに時間が必要なのか、具体的な時間の目安とその科学的な根拠を詳しくご説明いたします。

なぜ「すすぎ時間」が短いと危険なのか

シャンプーやトリートメントの洗浄成分やコーティング成分は、その役割を終えた後、頭皮や髪にとっては不要な残留物となります。もし、すすぎ時間が不十分でこれらの成分が頭皮に残ってしまうと、毛穴を塞ぎ、皮脂と混ざり合って酸化し、雑菌が繁殖するための温床となってしまいます。これが、フケやかゆみ、べたつき、気になる臭い、さらには抜け毛といった、多くの方が悩む頭皮トラブルの直接的な引き金となるのです。「毎日しっかり洗っているのに、なぜか頭皮の状態が良くならない」と感じていらっしゃる場合、その原因は洗浄不足ではなく、圧倒的な「すすぎ不足」にある可能性が非常に高いと言えます。

理想のすすぎ時間は「2分から3分」

では、具体的にどれくらいの時間をすすぎにかけるべきなのでしょうか。髪の長さや量にもよりますが、私たちは最低でも「2分」、理想を言えば「3分」の時間を確保していただくことを強くお勧めいたします。これは、多くの方が想像するよりも、ずっと長い時間かもしれません。スマートフォンのタイマー機能を使ってみたり、お好きな歌を心の中で1曲分歌い終えるまで、といった具体的な目標を設定すると実践しやすくなります。シャンプーで洗う工程が1分程度だとすれば、その倍以上の時間をすすぎに費やす、という意識をぜひお持ちください。

時間をかけるべき重点ゾーン

ただ漠然と時間をかけるのではなく、特にすすぎ残しが発生しやすい場所を意識することも大切です。それは、①髪の生え際(額やもみあげ)、②耳の後ろ、③襟足、という3つのゾーンです。頭部の中でも入り組んだ形状をしており、シャワーのお湯が当たりにくいこれらの部分には、特に意識して時間を配分しましょう。全体のすすぎを行う中で、これらの重点ゾーンを丁寧に洗い流すことが、効率的かつ効果的なすすぎに繋がるコツです。

時間の「長さ」だけでなく「質」も重要です

もちろん、ただ時間を長くかければ良いというわけではございません。その時間の「質」が伴って初めて、理想的なすすぎが完成します。シャワーヘッドを上から当てるだけでは、お湯は髪の表面を伝うだけで、肝心の頭皮まで届きません。指の腹で優しく髪をかき分けながら、シャワーヘッドを頭皮に近づけ、頭皮そのものにお湯を当てるように洗い流す。この質の高いすすぎを2分から3分間続けることが、健やかな頭皮への鍵となります。

プロが「すすぎ」にかける時間とその価値

私たち理容師がサロンでお客様を施術する際、時にはマッサージを交えながら5分以上かけてすすぎを行うこともございます。この時間は、単に残留物を洗い流すためだけのものではありません。お客様の頭皮の血行を深く促進し、日々の緊張から心身を解放していただくための、価値ある投資の時間です。ご自宅で毎日3分間の丁寧なすすぎを実践し、そして月に一度、サロンでプロによる完璧なすすぎと頭皮のリセットを行う。これが、私たちが考える理想的なヘアケアの形です。

今夜から始める「プラス1分のすすぎ時間」

いきなり3分間のすすぎを実践するのが難しく感じられる方は、まず「いつもより1分だけ長くすすぐ」ことから始めてみてはいかがでしょうか。そのわずかな時間の投資が、数週間後、数ヶ月後のあなたの頭皮環境を、きっと良い方向へと導いてくれるはずです。そして、もしご自身のすすぎ方に自信が持てない、あるいはプロが時間をかけて行う本物の爽快感を体験してみたくなった時は、いつでも私たちを頼ってください。誠実な技術で、お客様の頭皮と髪の健康を全力でサポートさせていただきます。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました