お役立ち情報
PR

【メンズ散髪】正しい洗髪が鍵!サロンに行く前の疑問と健やかな頭皮を保つ方法

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

散髪と毎日の「洗髪(シャンプー)」は、良いヘアスタイルを維持するための、いわば両輪のような存在です。しかし、「散髪の前に髪は洗っていくべき?」「自己流の洗い方で本当に良いのだろうか?」など、日々の洗髪について意外と知らないことも多いのではないでしょうか。この記事では、散髪と洗髪にまつわる様々な疑問にお答えし、健やかな頭皮と髪を保つための正しい洗髪方法について詳しく解説します。

散髪前の洗髪、どうすればいい?

サロンに来店する前の準備として、多くの方が一度は悩むポイントです。

基本的には「そのままでOK」

  • サロンで洗髪することがほとんど
    多くの理容室では、カットの前に髪の状態を整えるため、あるいはカット後に細かい毛を洗い流すために洗髪の工程が含まれています。そのため、ご自宅でわざわざ洗髪をしてから行く必要は特にありません。ワックスなどの整髪料がついたままで来店しても、全く問題なく対応してくれます。

もし事前に洗髪する場合

  • スタイリング剤はつけずに行くのがベター
    ご自宅で洗髪してから行く場合は、整髪料などをつけずに、普段の自然な髪の状態で来店するのがおすすめです。理容師があなたの髪質や生えグセをより正確に把握することができ、最適なスタイル提案につながります。

散髪後の洗髪はいつから?

カットしたその日の夜、髪を洗っても良いのかという疑問にもお答えします。

カットのみなら当日から問題ありません

  • 細かい毛をすっきりと洗い流しましょう
    カットだけの施術であった場合は、当日の夜に洗髪しても全く問題ありません。むしろ、カットした際の細かい毛が頭皮や首周りに残っていることがあるため、それらをきれいに洗い流してさっぱりすることをおすすめします。

カラー・パーマ後は少し待つのが理想

  • 薬剤の定着を促すため
    ヘアカラーやパーマの施術をした場合、使用した薬剤が髪に完全に定着するまでには少し時間がかかります。理想を言えば、施術後24時間程度は洗髪を控えるのが、スタイルを長持ちさせるためのベターな選択です。

自宅でできる!メンズのための正しい洗髪方法

毎日行う洗髪だからこそ、その質が未来の髪を左右します。正しい方法を身につけ、健やかな頭皮環境を保ちましょう。

ステップ1:ブラッシングと予洗い

  • 洗髪前の重要な準備
    まずは乾いた髪の状態でブラッシングをし、髪の絡まりや表面についたホコリなどを落とします。その後、シャンプーをつける前に、ぬるま湯で1分以上を目安に、頭皮と髪をしっかりとすすぎます。実はこれだけで、汗や皮脂などの汚れの7割程度は落ちると言われています。

ステップ2:シャンプーはしっかり泡立てる

  • 頭皮への負担を大きく軽減
    シャンプー剤を直接頭皮につけてから泡立てるのではなく、まず手のひらでしっかりと泡立ててから、その泡で髪全体を包み込むように馴染ませます。泡がクッションの役割を果たし、摩擦による頭皮や髪へのダメージを防ぎます。

ステップ3:指の腹で頭皮をマッサージ

  • 爪を立てるのは絶対に厳禁
    爪を立ててゴシゴシと力任せに洗うと、頭皮が傷つき、フケやかゆみ、炎症などの原因になります。必ず指の腹を使い、頭皮を優しくマッサージするように、揉み洗いすることを心がけましょう。

ステップ4:すすぎは念入りに

  • シャンプー剤の洗い残しはトラブルのもと
    シャンプー剤が頭皮に残っていると、毛穴の詰まりや肌荒れ、ニオイの原因になることがあります。洗う時にかけた時間の2倍くらいの時間をかけるイメージで、念入りにすすぎましょう。特に、襟足や耳の後ろは残りやすい部分なので注意が必要です。

なぜ理容室でのプロの洗髪は格別なのか

ご自宅での日々のケアも大切ですが、定期的にプロの洗髪を受けることには、それを上回る大きなメリットがあります。

頭皮環境を根本からリセットする技術

  • 毛穴の奥の頑固な汚れまで除去
    プロの理容師は、男性特有の皮脂分泌の多さや、毛穴の詰まりやすさを熟知しています。自分ではなかなか落としきれない毛穴の奥の頑固な皮脂汚れを、専門的なクレンジング技術で徹底的に洗浄し、頭皮環境をクリーンな状態にリセットしてくれます。
  • 血行を促進するマッサージ効果
    心地よい頭皮マッサージは、高いリラクゼーション効果だけでなく、頭皮の血行を促進する重要な役割を持っています。これにより、髪の成長に必要な栄養が毛根まで行き渡りやすくなり、健康的で強い髪が育つための土台を作ります。

あなたの頭皮状態に合わせた的確なアドバイス

  • プロの目による頭皮診断
    「頭皮が少し乾燥していますね」「少し脂っぽいので、洗浄力のマイルドなシャンプーが良いですよ」など、プロはあなたの頭皮の状態を正確に見極めることができます。その上で、あなたに本当に合ったシャンプー剤の選び方や、日々のケア方法について、的確なアドバイスをしてくれます。

まとめ

毎日の正しい洗髪は、健やかな髪と頭皮を保つための基本中の基本です。しかし、自己流のケアだけでは落としきれない汚れや、自分では気づかない頭皮のトラブルが潜んでいることも少なくありません。散髪でヘアスタイルを整えるのと同様に、定期的に理容室でプロによる洗仕事を受けることは、未来のあなたの髪のための重要な投資です。ぜひ一度、メンズヘアのプロによる、カットと一体となった最高の洗髪技術を体験してみてください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました