お役立ち情報
PR

【メンズ散髪】もう寝癖で悩まない!正しい直し方とつきにくい髪型をプロが解説

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

毎朝、鏡に映る爆発したような寝癖を見て、うんざりしていませんか。特に時間がない朝の寝癖直しは、多くの男性にとって大きなストレスの一つです。しかし、正しい直し方と、そもそも寝癖がつきにくい髪型を知ることで、その悩みは劇的に改善されます。この記事では、寝癖がつく原因から、正しい直し方、そして根本的な解決策となる散髪のポイントまでを詳しく解説します。

なぜ「寝癖」はついてしまうのか?

まず、なぜ毎朝のように厄介な寝癖がついてしまうのか、そのメカニズムを理解しておきましょう。

髪の水素結合という仕組み

  • 濡れると切れ、乾くと固まる性質
    髪の毛の内部には「水素結合」という、髪の形を保つための結びつきがあります。この水素結合は、水に濡れると簡単に切れ、そして乾く瞬間に再び結びついて形を固定するという性質を持っています。夜に髪を乾かしきらずに寝てしまうと、枕との間で髪が潰れたり曲がったりした不自然な形のまま水素結合が固定されてしまい、それが寝癖の正体となります。
  • 寝汗も大きな原因に
    しっかりとドライヤーで乾かして寝たつもりでも、睡眠中に頭皮にかく汗で髪が湿り、その状態で寝返りを打つなどして圧迫されることで、朝には寝癖がついてしまうこともあります。

それ、逆効果かも?NGな寝癖の直し方

時間がない朝に、ついやってしまいがちな、実は効果がない、あるいは逆効果な寝癖の直し方があります。

NG例1:毛先だけを水で濡らす

  • 根本的な原因を無視している
    寝癖の根本的な原因は「髪の根元」の潰れや曲がりにあります。そのため、毛先だけを水で濡らしても、大元のクセは全く直りません。

NG例2:寝癖直しウォーターを大量にかけるだけ

  • スタイリングの妨げになることも
    寝癖直しウォーターは非常に便利なアイテムですが、つけすぎると髪がベタついたり、なかなか乾かなかったりして、その後のスタイリングがしにくくなることがあります。

NG例3:ワックスなどの整髪料で無理やり抑えつける

  • 不自然な仕上がりになってしまう
    根元の頑固なクセを無視して、上から整髪料の力で無理やり抑えようとしても、時間が経つと結局クセが浮いてきてしまい、不自然で汚い仕上がりになります。

プロが実践する!寝癖の正しい直し方

正しい手順を踏めば、どんなに頑固な寝癖も、簡単かつきれいにリセットすることができます。

ステップ1:髪の「根元」をしっかりと濡らす

  • 霧吹きを使うのがおすすめです
    寝癖がついている部分の毛先ではなく、「根元」を、霧吹きなどを使ってしっかりと濡らします。髪の内部まで水分が浸透し、水素結合が完全に切れるのを感じるまで、丁寧に濡らすのがポイントです。

ステップ2:ドライヤーで乾かしながらクセを取る

  • 根元をこするように乾かす
    濡らした部分の根元を、指の腹で左右に優しくこするようにしながら、ドライヤーの温風を当てて乾かします。これにより、根元の潰れてしまったクセがリセットされ、自然な状態に戻ります。

ステップ3:スタイリングを始める

  • ベースが整ってからがスタート
    根元のクセが完全になくなり、髪が乾いた状態になってから、初めてワックスなどの整髪料をつけてスタイリングを始めましょう。

究極の寝癖対策は「散髪」そのものにある

毎朝の寝癖直しを劇的に楽にする最も効果的な方法は、「寝癖がつきにくい髪型」にカットしてもらうことです。

寝癖がつきにくい髪型の特徴

  • ベリーショート
    髪の長さが短いほど、クセがつく余地がありません。最も寝癖に強い、究極のスタイルです。
  • ツーブロック
    寝癖が最もつきやすいサイドの髪を短く刈り上げることで、朝の悩みが大幅に軽減されます。
  • パーマスタイル
    髪全体にカールがかかっているため、多少の寝癖もパーマ本来の動きの一部として自然になじんでしまいます。

なぜ寝癖の悩みは理容室に相談すべきなのか

あなたの寝癖の悩みを根本から解決できるのは、メンズヘアのプロフェッショナルである理容師だけです。

あなたの生えグセを正確に見極めるプロの目

  • 寝癖の根本原因を診断
    プロの理容師は、あなたのつむじの位置や毛流れといった、自分では分からない「生えグセ」を正確に見極め、なぜその部分にいつも寝癖がつきやすいのかを診断します。

寝癖を活かす、あるいは抑えるカット技術

  • 計算されたスタイル提案
    その診断結果に基づき、あなたの生えグセを活かして自然な毛流れを作るスタイルや、逆にクセが強く出てしまう部分を短くカットして抑えるスタイルなど、あなただけの「寝癖対策カット」を提案し、実現してくれます。

最高のドライヤー術をマンツーマンでレッスン

  • あなた専用の的確なアドバイス
    理容室では、カットの仕上げの際に、あなたの髪質や生えグセに合わせた、最も効果的なドライヤーの使い方をマンツーマンで丁寧に教えてくれます。これが、翌日からの寝癖直しを劇的に楽にしてくれる、最高のレッスンになります。

まとめ

毎朝の寝癖との戦いは、まず正しい直し方を知ることで、大きく改善できます。しかし、その悩みを根本から解決し、朝の貴重な時間をより快適にするためには、「寝癖がつきにくいように計算されたカット」をプロにしてもらうことが最も重要です。もしあなたが毎朝の寝癖にうんざりしているなら、ぜひ一度、信頼できる理容室で「寝癖がつきにくい髪型にしたい」と正直に相談してみてください。プロの技術が、あなたの朝を劇的に変えてくれるはずです。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました