お役立ち情報
PR

散髪後のスタイルを自分で再現。メンズヘアセットの基本手順とコツ

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

理容室で散髪した直後は格好良く決まっていたのに、翌朝自分でセットすると思うようにいかない。そんな経験はありませんか。実は、いくつかの基本的な手順とコツを押さえるだけで、ヘアセットのクオリティは格段に上がります。この記事では、散髪後のスタイルを自宅で再現するための、メンズヘアセットの基本を分かりやすく解説します。

なぜヘアセットが重要なのか?

そもそも、なぜ毎朝ヘアセットをする必要があるのでしょうか。それは、カットで作られたヘアスタイルを最大限に活かし、一日を快適に過ごすためです。

散髪の効果を最大限に引き出す

  • 清潔感が向上する
    整えられた髪は、それだけで清潔感のある印象を与え、ビジネスシーンやプライベートでの好感度を高めます。
  • 理想のシルエットを作る
    カットで作られたベースを活かし、束感やボリュームを調整することで、より立体的で理想的なヘアスタイルを完成させることができます。
  • 自信につながる
    髪型が一日中決まっていると、気分が上がり、何事にも自信を持って取り組むことができます。

メンズヘアセットの基本的な手順

ヘアセットが苦手な方でも、これから紹介する3つのステップを意識するだけで、仕上がりが大きく変わります。

3つのステップで完成させる

  • ステップ1
    髪をしっかり濡らす
    寝ぐせがついたままスタイリング剤をつけても、うまくまとまりません。まずは髪の根元からしっかりと濡らし、一度リセットすることが全ての基本です。
  • ステップ2
    ドライヤーで形を作る
    ヘアセットの土台作りで最も重要な工程です。トップにボリュームを出す、サイドの膨らみを抑えるなど、この段階で完成形の8割を作り上げます。なりたいシルエットを意識して乾かすことがポイントです。
  • ステップ3
    スタイリング剤を馴染ませる
    適量のスタイリング剤を手のひらにまんべんなく伸ばし、髪全体に空気を入れるように馴染ませます。その後、毛先をつまんで束感を整え、全体のシルエットを完成させましょう。

スタイリング剤の種類と選び方

スタイリング剤は、なりたいヘアスタイルや髪質によって使い分けることが大切です。

なりたいスタイルに合わせた選択

  • ワックス
    最も一般的で、束感や動きを出しやすいのが特徴です。髪の硬さや求めるセット力に応じて、様々な種類から選ぶことができます。
  • ジェル
    濡れたようなツヤ感と、強力なセット力でスタイルを一日中キープします。ショートヘアやビジネススタイル、パーマヘアをしっかり固めたい時に適しています。
  • グリース・ポマード
    ジェルと同様にツヤが出ますが、パリッと固まらずに再整髪が可能です。クラシックな七三スタイルやフェードカットと相性が良いです。
  • ヘアオイル
    自然なツヤとまとまりを与えるスタイリング剤です。決めすぎないナチュラルな仕上がりや、髪のケアも同時にしたい方におすすめです。

ヘアセットの悩みは理容師に相談しよう

自分で試行錯誤するのも良いですが、プロのアドバイスを聞くことが上達への一番の近道です。

プロのアドバイスが上達への近道

  • スタイリングしやすいカットを提案
    そもそもセットがしやすいように、あなたの髪質や生えグセを考慮した上でカットを施してくれます。
  • あなたに合ったスタイリング剤を教えてくれる
    数あるスタイリング剤の中から、あなたの髪質と目指すスタイルに最適なものを的確に選んでくれます。
  • マンツーマンでコツを伝授
    散髪の仕上げの際に、あなたの髪に合わせたドライヤーの使い方やワックスの付け方を、目の前で実践しながら教えてもらうことができます。

まとめ

毎日のヘアセットは、少しの手間をかけるだけで、あなたの印象を大きく向上させます。今回ご紹介した「濡らす・乾かす・つける」という基本手順を意識するだけでも、仕上がりはきっと変わるはずです。

そして、もしスタイリングで悩んだり、もっと上手くなりたいと思ったら、遠慮なく理容師に相談してみてください。経験豊富なプロは、カット技術だけでなく、あなたの魅力を最大限に引き出すセット方法も熟知しています。散髪の機会に、ぜひスタイリングのコツも学んでみてはいかがでしょうか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました