お役立ち情報
PR

散髪で「坊主」にする前に。長さの種類とおしゃれに見せるオーダー術

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

メンズヘアスタイルの原点とも言える「坊主」。清潔感があり、手入れが非常に楽なことから、多くの男性に選ばれ続ける普遍的なスタイルです。しかし、一口に坊主と言っても、その長さやデザインは様々。この記事では、散髪で坊主スタイルに挑戦したい方のために、長さの種類から現代風におしゃれに見せるオーダーのコツまでを詳しく解説します。

坊主スタイルの「長さ」の基本

坊主をオーダーする上で、まず知っておきたいのが長さの目安です。ミリ単位の違いで印象は大きく変わります。

何ミリからが坊主?

  • 長さの呼び名
    理容室では伝統的に「五厘(約1.5mm)」「三分(約6mm)」「五分(約9mm)」といった呼び方をすることがあります。数字が小さいほど短くなるのが特徴です。
  • バリカンのミリ数
    現在では「全体を6ミリでお願いします」というように、バリカンのアタッチメントのミリ数でオーダーするのが一般的です。一般的に1mmから15mm程度までが坊主の範囲と言えるでしょう。
  • 長さによる印象の違い
    3mm以下の長さは地肌がはっきりと見え、かなり潔いシャープな印象になります。6mmから9mm程度の長さは、髪の青々しさが残り、坊主スタイルが初めての方でも挑戦しやすいです。

坊主スタイルにするメリットと注意点

坊主は非常に魅力的なスタイルですが、そのシンプルさゆえに知っておくべき留意点もあります。

シンプルだからこその魅力と留意点

  • メリット
    圧倒的に手入れが楽
    スタイリングは基本的に不要で、シャンプーやドライヤーも一瞬で終わります。日々のヘアケアにかかる時間を大幅に節約したい方に最適です。
  • メリット
    清潔感と男らしさ
    顔周りが非常によく見え、すっきりと爽やかで清潔な印象を与えます。また、顔立ちや骨格が際立つため、ストレートな男らしさを演出することができます。
  • 注意点
    頭の形がダイレクトに出る
    髪によるシルエットの補正がほとんど効かないため、頭の形がそのまま出ます。骨格にコンプレックスがある場合は、全体の長さを均一にするのではなく、プロに相談することが重要です。
  • 注意点
    こまめなメンテナンスが不可欠
    短い分、髪が少し伸びるだけで全体の印象が大きく変わってしまいます。綺麗な状態を保つためには、3週間から1ヶ月に一度の散髪が理想的です。

丸刈りとは違う。「おしゃれボウズ」のオーダー方法

坊主は、少しのデザインを加えるだけで、昔ながらの「丸刈り」とは一線を画す、洗練されたヘアスタイルになります。

現代風にアップデートするデザイン

  • 長さに変化をつける
    全体を均一の長さで刈るのではなく、トップを少し長めに残してソフトモヒカンのようにしたり、逆にトップを短くしてハチ周りの張りを抑えたりと、長短をつけることでデザイン性が生まれます。
  • フェードを取り入れる
    サイドや襟足を、トップより短いミリ数で滑らかなグラデーション状に刈り上げる「フェードスタイル」を組み合わせることで、一気に現代的で洗練された印象になります。
  • ラインアップで輪郭を強調
    額の生え際やもみあげのラインをカミソリでくっきりと整える「ラインアップ」は、清潔感を格段に向上させ、だらしない印象を与えません。
  • デザインボウズに挑戦
    バリカンでラインを入れたり、ブリーチやヘアカラーと組み合わせたりすることで、より個性的でアーティスティックな坊主スタイルを楽しむことも可能です。

なぜ坊主こそプロ(理容師)に任せるべきなのか

一見、バリカンで刈るだけのシンプルなスタイルに見えますが、美しい坊主スタイルはプロの技術の結晶です。

シンプルなスタイルは技術の差が表れる

  • 骨格を補正するカット
    プロはあなたの頭の形を正確に見極め、絶壁やハチ張りなどをカバーするように、部分ごとにミリ単位で長さを調整します。これにより、最も美しい球体に見えるシルエットを作り上げます。
  • 美しいグラデーション技術
    均一で滑らかなフェードを作るには、バリカンを自在に操る熟練の技術が必要です。セルフカットでは到底真似のできない、プロの領域です。
  • 完璧なライン処理
    カミソリを使った正確なラインアップや、襟足の産毛の処理は、プロならではの仕事です。このひと手間で仕上がりのクオリティと清潔感が全く変わってきます。

まとめ

潔く、男らしい坊主スタイルは、ただバリカンで短く刈るだけの単純な髪型ではありません。トップとの長さのバランス、美しいグラデーション、そしてシャープなライン処理といった要素が加わることで、洗練された「おしゃれボウズ」へと昇華します。

一見シンプルだからこそ、理容師の技術力、デザイン力、そして経験が最も試されるスタイルとも言えます。もしあなたが本気で格好良い坊主を目指すなら、ぜひ一度、経験豊富なプロにご相談ください。あなたの魅力を最大限に引き出す、オーダーメイドの坊主スタイルを提案してくれるはずです。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました