お役立ち情報

センターパートは「サラサラ」な質感が新しい。清潔感と透明感の作り方

sho0202

作り込みすぎない、風になびくような、自然で「サラサラ」な質感のセンターパート。

ワックスで固めたスタイルとは一線を画す、その究極とも言える清潔感と、柔らかな透明感に、憧れを抱いている男性は少なくありません。

「でも、あんな髪質は、もともと恵まれている人だけだろう…」

そんな風に、諦めてしまってはいませんか。

実は、多くの人が憧れるあの「サラサラ」な質感は、生まれつきの髪質だけでなく、日々の正しいヘアケアと、それを支えるプロの技術によって、誰でも手に入れることが可能なのです。この記事では、その具体的な方法を解説します。

「サラサラ」なセンターパートが与える、最高の第一印象

なぜ、サラサラな質感のヘアスタイルは、これほどまでに好印象を与えるのでしょうか。

- 究極の「清潔感」を演出する
ベタつきや、スタイリング剤で固めた感じが一切ないため、最もクリーンで、爽やかな印象を与えます。性別や年齢を問わず、最も好感度の高い質感と言えるでしょう。

- 優しく、中性的な魅力を引き出す
髪の持つ、風になびくような柔らかさが、その人の印象を和らげ、親しみやすく、ジェンダーレスでおしゃれな雰囲気を演出します。

- ナチュラルな「こなれ感」が漂う
頑張っているように見えない、リラックスしたそのスタイルが、かえって大人の余裕を感じさせ、洗練された「こなれ感」に繋がります。

- 髪本来の「美しさ」を証明する
サラサラで、ツヤのある髪は、それ自体が健康的で、日々の手入れが行き届いていることの何よりの証拠。自己管理能力の高さを、無言のうちに物語ります。

自宅で再現!「サラサラ」質感を作る、スタイリングの全手順

日々の少しの工夫で、あなたの髪は見違えるように変わります。

- STEP1:全ての基本は、シャンプー&トリートメントから
サラサラな質感の土台となるのは、毎日の洗髪です。洗浄力の強すぎるシャンプーは避け、自分の髪質や頭皮の状態に合ったものを選びましょう。そして、シャンプー後には、保湿効果の高いトリートメントで、髪のコンディションを整えることを習慣にしてください。

- STEP2:ドライヤーで、完璧なベースを創り上げる
タオルドライ後、まず洗い流さないトリートメント(特にオイルタイプがおすすめです)を髪全体に馴染ませ、ドライヤーの熱から髪を守ります。乾かす際は、まず根元をしっかり立ち上げるように、いろんな方向から風を当てて乾かします。そして、仕上げにドライヤーの風を「上から下」の方向に向かって当て、髪の表面のキューティクルを整えるように乾かすと、驚くほど美しいツヤが出て、サラサラな質感になります。最後に冷風を当てて、キューティクルを引き締めるのも忘れずに。

- STEP3:ストレートアイロンで、ツヤを極限まで高める(オプション)
必須ではありませんが、より完璧を目指すなら、140℃程度の低温に設定したストレートアイロンを、髪の表面に軽く、そして素早く通すだけで、さらにツヤが増し、一日中まとまりの良い状態が続きます。

- STEP4:スタイリング剤は「ツヤ」と「まとまり」で選ぶ
ワックスで固めるのではなく、質感を整えるためのスタイリング剤を選びます。ヘアオイルやヘアバーム、あるいはごく少量のソフトワックスなどを手のひらに薄く伸ばし、毛先を中心に、手ぐしを通すように馴染ませて、自然な束感とツヤを与えましょう。

髪質別の悩みと、プロによる根本的な解決策

「自分の髪質では、どうしてもサラサラにならない…」と悩んでいる方へ。プロのサロンには、その悩みを根本から解決するための、専門的な施術があります。

- くせ毛や、うねりが原因でまとまらない方へ
解決策 → 「縮毛矯正」または「ストレートパーマ」
髪の内部の結合に働きかけ、うねりの原因そのものを解消し、憧れのサラサラなストレートヘアを手に入れることができます。近年の薬剤は非常に進化しており、プロが施術すれば、針金のような不自然な直毛ではなく、あくまで自然な質感に仕上げることが可能です。

- ダメージによるパサつきで、サラサラに見えない方へ
解決策 → 「髪質改善トリートメント」または「システムトリートメント」
サロンでしか受けることのできない、髪の内部から栄養を幾重にも補給し、髪本来の質感を向上させる集中ケアです。一度の施術でも、見違えるようなツヤと手触りを実感できます。

- 直毛・硬毛で、柔らかさが出ない方へ
解決策 → 「質感調整カット」
プロの理容師は、ハサミの入れ方一つ、すきバサミの使い方一つで、硬い髪にも、まるで元からそうであったかのような、柔らかさとしなやかな動きを与えることができます。

なぜ最高の「サラサラ髪」はプロ、特に「理容師」に任せるべきなのか

究極のサラサラヘアは、日々の正しいケアと、それを支えるプロの「カット」、そして時には「専門的な施術」という、三位一体によって初めて完成します。

プロの理容師は、髪を切るだけでなく、健康な髪を育むための、頭皮環境のプロフェッショナルでもあります。ヘッドスパなどで、サラサラ髪の土台となる、健康な頭皮環境を整えることもできます。

そして、サラサラな質感が最も美しく見えるように、毛量や毛先のラインをミリ単位で調整し、軽やかさとまとまりを両立させるカット技術。サラサラヘアの魅力を支える、絶対的な「清潔感」を、精密なサイドの刈り上げや襟足の処理で完璧に作り上げる技術。

あなたの髪質を正確に見極め、カットだけで良いのか、トリートメントが必要なのか、あるいは縮毛矯正が最適なのか、という、あなただけの「最適な処方箋」を提案してくれる。それこそが、メンズヘアを知り尽くした専門家の価値なのです。

まとめ:清潔感は、髪の質感に宿る

センターパートにおける「サラサラ」な質感は、究極の清潔感と、最高の第一印象を与えるための、最強の武器です。

その最高の質感は、日々の正しいケアと、あなたの髪を深く理解してくれるプロの技術によって、誰でも手に入れることができます。自分の髪質を理由に諦めてしまう前に、ぜひ一度、メンズヘアの専門家である理容師に相談してみてはいかがでしょうか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました