お役立ち情報

センターパートに美しい「ロール」を作る方法|スタイリングの質を高める一手間

sho0202

お洒落なメンズヘアの定番、センターパート。しかし、いざ挑戦してみると「ただ真ん中で分けているだけで、動きがなくお洒落に見えない」と感じることはありませんか。実は、洗練されたセンターパートスタイルの秘密は、根元の自然な立ち上がりと、毛先にかけて描かれる流れるような「ロール(カール、毛流れ)」にあります。この記事では、あなたのセンターパートを格上げする、美しい「ロール」の作り方を詳しく解説します。

なぜ「ロール」を作るとお洒落に見えるのか

では、なぜ髪に「ロール」を作ることが重要なのでしょうか。それは、直線的なだけの髪型にはない、多くのメリットが生まれるからです。まず、髪に曲線的な動きが加わることで、のっぺりとした印象がなくなり、スタイル全体に生き生きとした立体感が生まれます。また、柔らかな曲線は、直線的なラインよりも優しく、どこか色気のある雰囲気を演出してくれます。さらに、顔を包み込むような毛流れは、気になる輪郭を自然にカバーし、フェイスラインをシャープに見せてくれる効果も期待できるのです。

「ロール」を作るための2つのアプローチ

美しいロールを手に入れるためには、大きく分けて二つの方法があります。ご自身のライフスタイルや、スタイリングの得意不得意に合わせて選んでみましょう。

・アプローチ1:日々のスタイリングで作る(ロールブラシ)
ドライヤーとロールブラシを使い、日々のスタイリングの中で理想のロールを作り上げる方法です。慣れるまで少し練習が必要ですが、その日の気分やファッションに合わせてカールの強さを調整できるのが魅力です。

・アプローチ2:パーマで作る
毎日のスタイリングを格段に楽にしたい、という方におすすめなのがパーマです。朝、髪を乾かすだけで、まるでアイロンやブラシでセットしたかのような美しいロール感を再現することができます。

ロールブラシで作る、基本の「ロール」スタイリング

ここでは、スタイリングで美しいロールを作るための、ロールブラシを使った基本的なテクニックをご紹介します。

・STEP1:根元を立ち上げるロールを作る
まず、分け目部分の髪の根元にロールブラシを内側からしっかりと当てます。ブラシで髪を真上に少し持ち上げるようにしながら、ドライヤーの熱を2~3秒当て、熱が冷めるまで数秒キープします。これが、スタイル全体の起点となる、ふんわりとした立ち上がりを作ります。

・STEP2:毛流れを作るロールを作る
次に、前髪からサイドにかけて、流したい方向(後方など)へブラシをゆっくり回転させながら、ドライヤーの風を当てていきます。毛先まで来たら、ブラシを軽く内側に巻き込むようにして熱を通すことで、流れるような美しいCカールのロールが完成します。

・STEP3:スタイリング剤でキープする
せっかく作ったロールを崩さないよう、セット力の強すぎない、軽めのワックスやヘアバームなどを優しく揉み込むように馴染ませます。指先で束感を整えれば完成です。

パーマで作る、究極の「時短ロール」

「毎朝ブラシを使ってスタイリングするのは大変」と感じる方や、より持続的なカール感を求める方には、パーマが最適な解決策となります。大きめのロッドで巻く「ニュアンスパーマ」などをかけることで、ロールブラシで丁寧にブローしたかのような、自然で大きなロール感を、髪を乾かすだけで手に入れることができます。朝のスタイリング時間が劇的に短縮され、雨の日などでもスタイルが崩れにくいというメリットもあります。

理容室でのオーダー方法

理想の「ロール」を手に入れるためには、担当の理容師とイメージを正確に共有することが不可欠です。

・スタイリングの相談としてオーダーする場合
「自宅でロールブラシを使って、このようなロール(毛流れ)を作りたいのですが、やりやすいようにカットしてもらえますか」と、具体的な希望を伝えましょう。

・パーマでオーダーする場合
「センターパートで、アイロンで巻いたような、大きめのロール感が出るパーマをかけたいです」とオーダーします。

いずれの場合も、口頭での説明に加えて、理想とするスタイルの写真を見せながら相談するのが、イメージのズレを防ぐ最も確実な方法です。

まとめ

あなたのセンターパートスタイルが今一つ決まらない理由は、美しい「ロール」が足りなかったからかもしれません。ロールブラシを使った日々の丁寧なスタイリングも、もちろん大切です。しかし、そのスタイリングのしやすさを決定づける「カット」や、スタイリングそのものを劇的に簡単にする「パーマ」は、プロの技術があってこそ輝きます。理想のロールを手に入れ、日々のスタイリングをもっと楽しむために、ぜひ一度、信頼できる理容師に相談してみてはいかがでしょうか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました