お役立ち情報

「重めセンターパート」で魅せる。計算されたシルエットと質感の作り方

sho0202

ただ髪を軽くするだけのスタイルに、どこか物足りなさを感じていませんか。今、本当におしゃれな男性たちが注目しているのは、あえて髪に「重さ」を残すことで、独特の雰囲気と品格を演出するセンターパートのスタイルです。

しかし、一歩間違えれば、ただの野暮ったい髪型になってしまう危険性も秘めています。この記事では、野暮ったさとは無縁の、洗練された「重めセンターパート」の魅力と、それを手に入れるためのプロの秘訣を解説します。

「重めセンターパート」が放つ、特別な魅力とは

「重め」のスタイルが持つ、具体的なメリットと、それが与える印象を見ていきましょう。

- ミステリアスで、色気のある雰囲気
髪の重みが作る自然な陰影や、目にかかるかかからないかの絶妙な長さの前髪が、どこかミステリアスで、見る人を惹きつける大人の色気を演出します。

- 落ち着きのある、品格のある印象
軽すぎない、どっしりと落ち着いたシルエットが、軽薄に見えない、品格のある大人の男性像を創り出します。

- 優れた骨格補正効果
特にマッシュベースの丸みのあるシルエットは、ハチ張り(頭の横の出っ張り)や絶壁(後頭部の平坦さ)といった、多くの人が持つ頭の形の悩みを自然にカバーしてくれます。

- 髪のまとまりと、美しいツヤ感
ある程度の重さを残すことで、髪がパサついて広がりにくくなり、スタイル全体のまとまりが良くなります。また、髪の面が整うことで、美しいツヤが出やすくなるのもメリットです。

「野暮ったさ」と「おしゃれ」を分ける、プロの技術

「重めセンターパート」を成功させる上で、最も重要なポイント。それは、「ただ重いだけ」と「計算された重さ」は、全くの別物であるということを理解することです。

- NG例:ただ重いだけの髪型
  - 全体がヘルメットのように、のっぺりとした一塊に見える。
  - 毛先が分厚く、髪に全く動きがない。
  - 清潔感がなく、手入れを怠っているように見え、野暮ったい。

- OK例:プロが創る、計算された重めのスタイル
  - 髪の表面には重さとツヤを残しつつ、髪の内側の毛量を的確に調整することで、見た目にはない軽さと、扱いやすさを確保している。
  - 毛先に自然な束感が生まれるように、絶妙な質感調整が施されている。
  - サイドや襟足はすっきりと締まっており、重さの中にも、絶対的な清潔感が共存している。

「重め」を活かす、センターパートのデザインバリエーション

「重め」をベースにしながらも、そのデザインは様々です。

- 王道の重めマッシュセンターパート
韓国風ヘアなどでも定番の、丸みのあるシルエットと、ツヤのある質感が特徴のスタイル。中性的で、モードな雰囲気を演出します。

- ツーブロック × 重めセンターパート
サイドをすっきりと刈り上げることで、トップの重さとの間に明確なメリハリが生まれます。これにより、「重め」のスタイルでありながら、清潔感と爽やかさを両立させることが可能です。

- パーマ × 重めセンターパート
全体にゆるいパーマ(特に毛先だけのCカールパーマなど)をかけることで、重さの中に、柔らかな動きとニュアンスが加わります。スタイリングも非常に楽になります。

- ウルフ × 重めセンターパート
トップに重さを残しつつ、襟足は軽く遊ばせる、トレンド感の強いスタイル。デザイン性を重視する、ファッション感度の高い方におすすめです。

失敗しないためのオーダー方法

サロンで理想の「重め」スタイルを手に入れるためには、イメージを正確に伝えることが重要です。

- 理想のスタイル写真を見せる
「重め」という言葉の解釈は、人によって大きく異なります。あなたの理想とする「重さ」や「シルエット」が分かる写真を見せるのが、最も確実な方法です。

- 「重いけど、軽く見えるように」と伝える
「重さを残したスタイルにしたいですが、動きや束感は欲しいです」という、一見すると矛盾したような要望を伝えること。これが、プロの技術力を引き出す、魔法の言葉になります。

- 「野暮ったくなりたくない」という懸念を伝える
あなたが懸念している点を正直に伝えることで、担当者は清潔感やシルエットのバランスに、より一層の注意を払ってデザインしてくれます。

- サイドと襟足の処理を具体的に話す
「サイドはツーブロックでお願いします」「襟足は刈り上げずに、自然に馴染ませてください」など、清潔感を左右する部分の希望を具体的に伝えましょう。

なぜ「計算された重さ」はプロ、特に「理容師」に任せるべきなのか

「重いのに、軽い」「重いのに、清潔感がある」。この、相反する要素を両立させる質感は、ハサミの入れ方一つ、すきバサミの角度一つで決まる、非常に高度なカット技術の賜物です。

プロの理容師は、あなたの骨格を正確に診断し、最もバランスが良く見える、トップの丸みとサイドの締まりをデザインします。そして、髪の表面の長さを変えることなく、内側の毛量だけを的確に調整する「セニング」という技術を駆使し、見た目の重さと、実際の扱いやすさ(軽さ)という、矛盾した要素を両立させるのです。

そして、「重め」のスタイルが野暮ったく見えるか、洗練されて見えるかを最終的に決定づけるのは、「清潔感」です。理容師は、サイドの刈り上げや襟足の精密な処理、そして眉カットといった、メンズヘアの土台となる部分を完璧に作り上げるプロフェッショナルです。

まとめ:重さは、武器になる

メンズヘアにおける「重め」は、もはや野暮ったさの象徴ではありません。それは、あなたにしか出せない色気や落ち着き、そして個性を表現するための、計算され尽くした強力な「武器」なのです。

その最高の武器を、あなたに最も似合う、最高の形で手に入れるために。ぜひ一度、メンズヘアの構造とデザインを知り尽くしたプロフェッショナルである理容師に、相談してみてはいかがでしょうか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました