お役立ち情報

センターパートは「濡らす」ことから始まる。プロが教える、スタイリングの絶対法則

sho0202

毎朝、鏡の前でセンターパートをセットする時、あなたは何から始めていますか。

寝癖のついた乾いた髪に、いきなりワックスをつけてしまってはいないでしょうか。

もし、あなたがスタイリングの仕上がりに、どこか満足できていないのなら。

その原因は、全ての工程の、たった一つの、しかし最も重要な「始まり」を見落としているからかもしれません。

この記事では、プロの理容師がなぜ必ず、髪を「濡らす」ことからスタイリングを始めるのか。その理由と、あなたのセンターパートを完璧に仕上げるための、絶対的な法則を解説します。

なぜ、プロは必ず、髪を「濡らす」ことから始めるのか

一見、遠回りに見える「髪を濡らす」という行為。しかし、これこそが、美しいヘアスタイルを創り出す上で、絶対に省略することのできない、最も重要な工程なのです。

- 理由①:寝癖や生え癖を、完全に「リセット」するため
これが、髪を濡らす最大の目的です。髪の毛の形は、髪の内部にある「水素結合」という性質によって、乾く瞬間に決まります。あなたが寝ている間についてしまった、根元の潰れや、意図しない毛流れといった「寝癖」。これを直すためには、一度、根元をしっかりと濡らして、この水素結合を切り、髪を完全に「リセット(初期化)」してあげる必要があるのです。

- 理由②:スタイルの「土台」を、ゼロから完璧に創るため
乾いた髪の上からスタイリングをするのは、いわば、傾いた土地の上に、家を建てるようなものです。必ず、どこかに歪みが生まれます。一度、髪をリセットした、まっさらな状態から始めることで、根元の立ち上がりや、毛流れといった、スタイルの最も重要な「土台」を、ゼロから、あなたの思い通りに、完璧に創り上げることができるのです。

- 理由③:キューティクルを整え、髪に「ツヤ」を出すため
髪の表面は、うろこ状のキューティクルで覆われています。髪を濡らし、ドライヤーの風を根元から毛先に向かって正しく当てることで、このキューティクルが綺麗に整い、光を均一に反射します。これにより、髪に、手入れの行き届いた、健康的な「ツヤ」が生まれるのです。

「濡らし方」にも、実は正解がある

「濡らす」と言っても、ただ毛先を湿らせるだけでは、全く意味がありません。

- 正解:髪の「根元」を、地肌まで、しっかりと濡らす
寝癖や、生え癖といった、スタイルのズレは、全て髪の「根元」から始まっています。スタイリングを成功させるには、スプレイヤーなどを使って、分け目やトップといった、スタイルの中心となる部分の根元を、地肌まで、しっかりと濡らすことが不可欠です。

- 最も良い方法:朝、シャワーを浴びること
もちろん、時間があれば、朝、シャワーを浴びて、髪全体をリセットするのが、最も理想的です。

「濡らす」から「仕上げ」まで。センターパートの全手順

正しい「濡らし方」をマスターしたら、あとは、正しい手順でスタイルを完成させていきましょう。

- STEP1:濡らす
上記の方法で、髪の根元を、しっかりと濡らします。

- STEP2:乾かす
タオルドライ後、ドライヤーを使い、まず根元を立ち上げ、次に全体の毛流れを作ります。この「乾かし方」が、スタイルの9割を決定づけます。

- STEP3:整える
必要であれば、ヘアアイロンを使い、さらに繊細なカールや、ツヤを加えます。

- STEP4:仕上げる
最後に、あなたのなりたい質感に合わせた整髪料を、ごく少量、髪に馴染ませて、スタイルを完成させます。

この、「濡らす→乾かす→整える→仕上げる」という、プロの基本的な手順を守るだけで、あなたのセンターパートの完成度は、見違えるほど向上するはずです。

「濡らす」だけでは解決しない、根本的な原因

「この通りにやっても、自分の髪は、どうしても言うことを聞いてくれない…」

もし、あなたがそう感じるなら、その原因は、あなたのスタイリングではなく、もっと根本的な、「カット」そのものにあるのかもしれません。

プロが施すカットは、あなたが自宅で、この「濡らして、乾かす」という基本的な工程を行うだけで、髪が自然と理想の方向に流れ、根元が簡単に立ち上がるように、あらかじめ全ての「仕込み」がされています。

なぜ「スタイリングしやすい髪」はプロ、特に「理容師」にしか作れないのか

あなたの「毎日のスタイリング」を、誰よりも深く理解し、それを最も簡単なものにすること。それこそが、プロの理容師の、最も重要な仕事の一つです。

プロの理容師は、専門家として、あなたの髪質や、自分ではどうにもならない生え癖を、完全に理解しています。

- あなたの「生え癖」を読み解き、それを活かす、あるいは、いなすように、カットでデザインします。
- あなたが「乾かすだけでキマる」ように、髪の重さや、毛先の質感を、ミリ単位で調整します。
- そして、究極の時短を叶える「パーマ」という選択肢も、あなたに提案することができます。
- サロンでは、カットの最後に、あなたの髪質に合わせた、最も簡単で、最も効果的な「濡らし方」「乾かし方」を、あなたの目の前で、マンツーマンで指導します。

まとめ:全てのスタイリングは、リセットから始まる

美しいセンターパートを創り出す、その全ての工程は、髪を正しく「濡らし」、完全に「リセット」することから始まります。

そして、そのリセットの後のプロセスを、驚くほど簡単で、楽しいものに変えてくれるのが、プロによる、完璧に計算されたカットなのです。

毎日のスタイリングを、面倒な作業から新しい自分を創り出す、創造的な時間へと変えるために。ぜひ一度、メンズヘアの専門家である理容師に、あなたの髪を預けてみてはいかがでしょうか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました