お役立ち情報

センターパートをジェルで仕上げる、一日中崩れないスタイリング術

sho0202

朝、完璧にセットしたはずのセンターパートが、通勤中の汗や梅雨の湿気で、会社に着く頃にはもうぺたんこに…。そんな悔しい経験はありませんか。「今日は絶対に崩したくない」という、ここぞという日。その強い願いを叶えてくれるのが、メンズスタイリング剤の中でも最強のキープ力を誇る「ジェル」です。この記事では、ジェルを使ってセンターパートを一日中、完璧なままキープするための正しい知識と使い方を詳しく解説します。

いまさら聞けない、ジェル、グリース、ワックスの違い

まず、あなたの目的を達成するために、ジェルが他のスタイリング剤とどう違うのかを理解しましょう。

・ワックス
油分が主成分で、髪に動きや束感を作るのが得意です。様々な質感がありますが、基本的には固まらないため、ナチュラルなスタイルに向いています。

・グリース
ツヤとまとまりを出すのが得意なスタイリング剤です。ワックスと同様に固まらないため、日中に手ぐしでスタイルを修正できるのが特徴です。

・ジェル
水分が主成分で、乾くとパリッと「固まる」のが最大の特徴です。これにより、他のスタイリング剤とは比較にならないほどの圧倒的なキープ力を発揮します。一度固まると、基本的には再セットはできません。

この「固まる」という特性こそが、ジェルの最大の強みであり、同時に、扱う上で少しだけコツが必要な理由でもあります。

なぜ、ここぞという時にジェルが選ばれるのか

ジェルがビジネスシーンやフォーマルな場で絶大な信頼を得ているのには、明確なメリットがあるからです。

・メリット1:最強のキープ力
一度固まってしまえば、強風や湿気、多少の汗にもびくともしません。朝に作った完璧なスタイルを、夜まで文字通り「固定」して維持することができます。

・メリット2:清潔感あふれるウェットなツヤ
ジェルが生み出す濡れたような美しいツヤ感は、髪のパサつきを完全に消し去り、清潔感と大人の色気を演出します。特に、スーツスタイルなどのフォーマルな服装との相性は抜群です。

・メリット3:パーマスタイルを際立たせる
パーマをかけた髪に使うと、そのウェーブ感を濡れた状態のままパリッと固定することができます。これにより、カールの立体感(リッジ)がくっきりと強調され、よりデザイン性の高いスタイルに仕上がります。

・メリット4:ボリュームを完全に抑え込む
広がりやすい剛毛や、サイドの膨らみが気になる髪質でも、ジェルで固めてしまえば、一日中タイトでコンパクトなシルエットを保つことが可能です。

ジェルを使いこなす、プロ直伝のスタイリング術

固まるのが早いというジェルの特性を理解し、失敗せずに使いこなすための手順とコツを解説します。

・STEP1:髪をしっかり濡らす
ジェルは、乾いた髪に付けると、水分がすぐに蒸発してしまい、均一に伸ばす前に固まってしまいます。必ず、タオルドライ後の半乾きの状態か、あるいは完全にウェットな状態で付けるのが基本です。

・STEP2:適量を手に取る
付けすぎると、乾いた後に白い粉(フレーキング)が出てくる原因になります。まずはパール一粒大から試し、足りなければ後から足すようにしましょう。

・STEP3:素早く、全体に馴染ませる(時間との勝負)
手のひらで軽く伸ばしたら、固まり始める前に、躊躇なく髪全体に馴染ませます。手ぐしで髪の内側から、根元から毛先へと、素早く、そして均一に行き渡らせることを意識してください。

・STEP4:コーム(櫛)で完璧な毛流れを作る
全体にジェルが馴染んだら、コーム(櫛)の出番です。センターパートの分け目をきっちりと作り、サイドの髪をビシッと流したい方向へ梳かします。この工程で、プロのような洗練された、整った毛流れが生まれます。

・STEP5:乾燥させて、セットを完了させる
全体のフォルムをデザインしたら、あとはそのまま自然乾燥させるか、ドライヤーの弱い風を優しく当てて完全に乾かします。完全に乾いた時、あなたのスタイルは完璧に固定されています。

理容室でのオーダーと相談

ジェルを使ったスタイリングを最大限に活かすためには、その土台となるカットが極めて重要です。ジェルは、髪のディテールやカットラインをくっきりと見せるスタイリング剤。そのため、ベースのカットが美しくなければ、その魅力は半減してしまいます。特に、サイドをバリカンで滑らかなグラデーションに刈り上げた「フェードカット」と、トップをジェルで仕上げるセンターパートの組み合わせは、清潔感と男らしさを両立できる王道のスタイルであり、まさに理容室の得意技術です。オーダーの際は、「普段、ジェルでカチッとスタイリングすることが多いです。フェードカットと合わせて、清潔感のあるセンターパートにしたいです」と伝えてみましょう。

まとめ

センターパートにジェルを取り入れることは、「今日は絶対にスタイルを崩したくない」というあなたの願いを叶える、最も信頼できる選択肢です。そして、そのジェルの性能を100%引き出し、完璧なシルエットを創り出すのは、ミリ単位で計算されたプロのカット技術に他なりません。特に、美しいフェードと組み合わせたジェルスタイルは、理容室でしか手に入らない、特別なものです。究極の清潔感と圧倒的なキープ力を求めるなら、ぜひ一度、そのプロの技術を体験してみてはいかがでしょうか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました