お役立ち情報

剛毛・直毛のためのセンターパート攻略法|硬い髪に柔らかさを宿す全技術

sho0202

「髪が硬くて太い、しかも針金のように真っ直ぐで、全く言うことを聞かない」「センターパートにしてもサイドが膨らんで、まるでヘルメットのようになってしまう」。そんな「剛毛」と「直毛」を併せ持つ、パワフルな髪質に悩んでいませんか。柔らかな毛流れが魅力のセンターパートは、自分には縁遠いスタイルだと、諦めてしまうのはまだ早いです。その誰もが羨むほどの強いハリとコシ、そして健康的なツヤは、正しいアプローチで、あなただけの揺るぎないスタイルを創り出す「強み」に変わります。

なぜ「剛毛×直毛」はセンターパートが難しいのか

まず、あなたの髪質がなぜセンターパートを難しく感じさせるのか、その特性を理解しましょう。剛毛・直毛には、髪一本一本が持つ強い反発力があります。そのため、ドライヤーやスタイリング剤で柔らかな毛流れやカールを作ろうとしても、すぐに元の真っ直ぐな状態に戻ろうとしてしまいます。また、その強いハリ・コシゆえに髪が密集して生えている部分は重力に逆らって広がりやすく、特にサイドが膨らんで頭が大きく見えがちです。この「曲がらない力」と「広がる力」をどうコントロールするかが、似合わせの鍵となります。

その髪質、2つの道で攻略する

このパワフルな髪質を攻略するためには、大きく分けて二つのアプローチがあります。あなたのなりたいイメージに合わせて、最適な道を選びましょう。

・アプローチA:直毛の「シャープさ」を最大限に活かす道
無理に曲げようとせず、硬い直毛だからこそ表現できる、エッジの効いた、モードでクリーンなスタイルを目指します。素材の良さをそのまま活かす、引き算の美学です。

・アプローチB:パーマで「柔らかさ」を後から加える道
髪の内部構造に直接働きかけ、まるで生まれつき柔らかな髪質であったかのように質感を変化させる、最も効果的なアプローチです。日々のスタイリングを劇的に変えることができます。

アプローチA:「直毛を活かす」ためのカットとスタイリング

直毛の持つシャープな質感を活かすためには、何よりもカットによるシルエット作りが重要になります。

・カットでシルエットを創る
サイドの膨らみを抑えるために、内側を短く刈り上げる「ツーブロック」は非常に有効な手段です。また、ただ量を減らすのではなく、髪の硬さを和らげ、毛先に軽やかな遊びを与える「質感調整カット」を施すことで、硬いだけの印象を払拭します。

・スタイリングで抑え、まとめる
スタイリング剤は、その強い髪をしっかりと抑えつけ、美しいツヤを与える「グリース」や「ジェル」が最適です。ドライヤーでベースの形を整えた後、スタイリング剤でサイドのボリュームをタイトに抑え、クリーンで洗練されたシルエットを完成させます。

アプローチB:「パーマで柔らかくする」という最適解

剛毛・直毛の悩みを根本から解決し、柔らかなセンターパートを実現するための最も有効な手段、それが「パーマ」です。

・なぜパーマがこれほど有効なのか
パーマは、髪の形状を内部から優しく変化させます。これにより、日々のスタイリングでは決して得られない「持続的な柔らかさ」と「驚くほどの扱いやすさ」が手に入ります。髪が硬くて諦めていた、自然な毛流れやふんわりとしたボリューム感を、いとも簡単に再現できるようになります。

・剛毛・直毛におすすめのパーマの種類
ニュアンスパーマ:大きなロッドを使い、毛先にだけごく緩やかなCカールをつけるパーマです。見た目はほとんどストレートなのに、なぜか髪が柔らかく、自然に流れるようになります。
ピンパーマ:ロッドを使わず、指でカールを作りピンで留めていくパーマです。根元の立ち上がりや、より自然な毛流れを作るのに適しており、剛毛・直毛に部分的な動きを与えるのに最適です。

パーマをかけることで、朝のスタイリングはワックスを軽く揉み込むだけで、柔らかな動きのあるスタイルが完成するようになります。

理容室でのオーダー方法

この難しい髪質を理想のスタイルに変えるためには、プロである理容師に、あなたの悩みを正確に伝えることが不可欠です。

・悩みを全て打ち明ける
「剛毛の直毛で、髪が硬くて動きが出ないのが悩みです。サイドも膨らみやすいのですが、センターパートで柔らかく見えるようにできますか?」と、あなたの悩みと希望を、正直に、そして具体的に伝えましょう。

・パーマの相談をしてみる
「パーマをかければ、僕の髪質でもスタイリングは楽になりますか?」と、積極的にパーマという選択肢について相談してみてください。プロは、あなたの髪質を見て、カットだけで対応すべきか、パーマを提案すべきかを的確に判断してくれます。

まとめ

「剛毛・直毛」という髪質は、決して諦めるべきコンプレックスではありません。それは、プロの技術によって「ハリとツヤがあり、崩れにくい美しいスタイル」に昇華できる、最高の素材なのです。カットでシルエットを完璧に制御し、パーマでその質感を自在に変化させる。その両方を高いレベルで実現できるのが、髪の構造を熟知したプロの理容師です。一人で格闘するのをやめ、あなたの髪が持つポテンシャルを最大限に引き出してくれる専門家に、ぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました