センターパートの「サイドの膨らみ」はダウンパーマで解決できる
sho0202
センターパートのスタイルは決まっているのに、なぜかサイドだけがキノコやヘルメットのように膨らんで、全体のシルエットが台無しになってしまう。毎朝ドライヤーの熱で必死に抑えつけても、汗や湿気ですぐに元通り。そんな、多くの日本人男性が抱える特有のコンプレックスに、終止符を打つプロの技術があるのをご存知でしょうか。それが、髪の生え癖を根元から矯正する「ダウンパーマ」です。
Contents
ダウンパーマとは?ただのパーマや縮毛矯正との違い
まず、ダウンパーマがどのような技術なのかを正確に理解しましょう。これは、あなたのスタイリングの常識を覆すかもしれない、特殊なパーマです。
・ダウンパーマの仕組み
サイドや襟足など、ボリュームが出てしまう部分の髪の根元にだけ、専用の薬剤を塗布します。そして、アイロンによる熱や、特殊なペーパーでプレス(圧着)を加えることで、髪の生える方向そのものを、頭皮に沿うように下向きへと矯正する技術です。髪の「浮き」の根本原因に直接アプローチします。
・縮毛矯正との違い
縮毛矯正が、髪全体の「うねり」や「くせ」をストレートに伸ばすことを目的としているのに対し、ダウンパーマは、サイドや襟足といった部分的な「浮き」や「膨らみ」をピンポイントで抑えることに特化しています。
・通常のパーマとの違い
通常のパーマが、髪にカールやウェーブをつけて「動き」や「ボリューム」を出すことを目的としているのに対し、ダウンパーマはその全く逆で、「ボリュームを無くす」ことを目的とした、特殊なパーマなのです。
なぜ、センターパートにダウンパーマがこれほど有効なのか
では、このダウンパーマをセンターパートのスタイルに取り入れると、具体的にどのようなメリットが生まれるのでしょうか。
・効果1:理想のひし形シルエットが完成する
スタイルの印象を台無しにしていたサイドのボリュームが、驚くほどタイトに収まります。これにより、トップのふんわり感や、センターパートの毛流れが際立ち、ヘアスタイル全体のシルエットが、最も美しいとされる「ひし形」に劇的に近づきます。
・効果2:毎朝のスタイリングが驚くほど楽になる
これまでドライヤーやヘアアイロン、ハードワックスで格闘していた、サイドを抑えつける工程が、ほぼ不要になります。髪を乾かすだけで自然に収まるため、朝のスタイリング時間を大幅に短縮することができます。
・効果3:清潔感が格段に向上する
サイドがすっきりすることで、野暮ったい印象が一掃され、クリーンで洗練された印象を与えます。自分に自信が持てるだけでなく、ビジネスシーンなどでも好印象に繋がります。
・効果4:スタイルの持続性が高い
一度かけたダウンパーマの効果は、髪が新しく生えてきて根元の矯正が取れるまでの、約1ヶ月から2ヶ月間持続します。日々のコンディションに左右されず、常に安定したシルエットを保つことができます。
ダウンパーマはこんな人におすすめ
ダウンパーマは、特に以下のような悩みを抱えている方に、絶大な効果を発揮します。
・サイドの髪が真横に向かって生えていて、どうしても膨らんでしまう方
・髪質が硬い「剛毛」や、曲がらない「直毛」で、髪が浮きやすい方
・頭のハチ(側頭部)が張っていて、頭が大きく見えやすいことに悩んでいる方
・襟足が上に向かって生えていて、首に馴染まず、浮いてしまう方
知っておきたい施術のことと、理容室でのオーダー方法
ダウンパーマは、薬剤の知識と、髪質や骨格を見極める診断力が必要な、非常に専門的な技術です。必ず、信頼できるサロンで施術を受けましょう。
・施術について
施術は、主にボリュームが気になるサイドのハチ周りや、浮きやすい襟足など、部分的に行います。施術時間は、通常のカットに加えて、30分から1時間程度が目安となります。
・オーダー方法
「サイドの膨らみがずっと気になっているので、ダウンパーマで抑えたいです」と、直接的にメニュー名を伝えてオーダーするのが最もスムーズです。
あるいは、「この横に広がる髪を、パーマか何かでタイトに抑えることはできますか?」と、あなたの悩みを相談する形でも全く問題ありません。プロの理容師が、あなたに最適な解決策としてダウンパーマを提案してくれるはずです。
まとめ
センターパートの完成度を左右する、サイドの忌まわしい膨らみ。その長年のコンプレックスと日々のスタイリングで格闘し続けるのではなく、「ダウンパーマ」で根元から解決する。それこそが、最も賢く、そして効果的な選択です。それは、髪の生え癖という根本原因にアプローチする、まさにプロの理容師だからこそ提供できる専門技術に他なりません。コンプレックスから解放され、完璧なシルエットのセンターパートを手に入れるために、ぜひ一度、その効果を体験してみてはいかがでしょうか。
ABOUT ME