アイロンなしで決めるメンズセンターパート。ドライヤーだけで作る方法
毎朝のヘアセットに、ヘアアイロンを使うのは少し面倒。髪への熱ダメージも気になる。できれば、ドライヤーだけで、自然でかっこいいセンターパートが作れたら…。そう考えている男性は、実は非常に多いのではないでしょうか。
結論から言えば、その願いは叶います。理想のセンターパートは、ドライヤー一つあれば十分に作ることが可能です。この記事では、アイロンを使わずに、自然体で洗練されたセンターパートを毎日簡単に再現するための、プロの技術と考え方を全て公開します。
「アイロンなし」で仕上げる、ナチュラルセンターパートの魅力
あえてアイロンを使わないスタイリングには、多くのメリットがあります。
- 自然で柔らかな仕上がり
アイロンで作ったような人工的なカール感ではなく、あくまで元々の髪質を活かしたような、頑張りすぎていない、柔らかな質感になります。
- 髪へのダメージがゼロ
日々のアイロンによる熱ダメージの蓄積を心配する必要がなく、髪を健康な状態に保つことができます。
- 時短になり、毎朝が楽になる
アイロンを温めたり、細かくブロッキングしたりする手間が省け、スタイリングに慣れれば、数分でセットを完了させることができます。
- 洗練された「こなれ感」
作り込みすぎていない、どこかリラックスした雰囲気が、逆に気取らない、洗練された大人の「こなれ感」を演出します。
これがプロの技!ドライヤーだけで作る、完璧なセンターパートの手順
アイロンなしのセンターパート作りは、ドライヤーの使い方が全てを決めると言っても過言ではありません。この手順をマスターすれば、あなたのスタイリングは劇的に変わります。
- STEP1:根元までしっかり濡らす(癖のリセット)
成功の鍵は、まず寝癖や元々の分け目の癖を完全にリセットすることから始まります。シャワーを浴びるか、スプレイヤーなどで、髪の根元から全体をしっかりと濡らしてください。
- STEP2:タオルドライで水分をオフ
ゴシゴシと強く擦ると髪が傷む原因になります。タオルで頭皮をマッサージするように優しく水分を拭き取り、髪の毛はタオルで挟んで叩くようにして、水滴が滴らない程度まで乾かします。
- STEP3:前髪以外の全体を大まかに乾かす
まずは、スタイルの要となる前髪「以外」の、サイドや後頭部、トップなどを、手でラフに乾かしてしまいます。
- STEP4:分け目の根元を立ち上げる(最重要工程)
ここが最も重要なポイントです。分け目を作りたい部分で、指をジグザグに動かしながらラフに髪を分けます。そして、分け目の左右両方の髪の根元に、下からドライヤーの温風を当てます。この時、指の腹で根元を左右にこするようにしながら乾かすと、髪の根元がふんわりと立ち上がり、ぺたんと寝てしまうのを防ぎます。
- STEP5:手ぐしで毛流れを作る
立ち上げた前髪を、流したい方向(基本的には後ろ方向)に向かって、手ぐしを通しながらドライヤーの風を当てていきます。全体の形が決まったら、最後にドライヤーの「冷風」を全体に当てることで、作った形が熱で固定され、スタイルが格段に長持ちします。
髪質別・おすすめのスタイリング剤
ドライヤーで作った形をキープするために、髪質に合ったスタイリング剤を選びましょう。
- 直毛・硬い髪で、動きが出にくい方
ドライヤーで作った立ち上がりを、一日中しっかりキープする力のある「ハードワックス」などがおすすめです。
- くせ毛・柔らかい髪で、パサつきやすい方
パサつきを抑え、自然なツヤとまとまりを与えてくれる「ヘアバーム」や「ヘアオイル」が適しています。元々の髪のクセを活かすことができます。
- 全ての髪質の方に
ベタつかず、自然な束感と動きを出すのに最適な「ソフトワックス」や「クリームワックス」は、どんな髪質の方でも扱いやすく、ナチュラルな仕上がりになります。
なぜ「アイロンなし」の髪型こそプロ、特に「理容師」に任せるべきなのか
ここまでドライヤーだけでセットする方法を解説してきましたが、「自分の髪では、こんなに簡単に立ち上がらない」と感じた方もいるかもしれません。
それもそのはず。このドライヤーの工程が、5分で楽に終わるか、30分格闘しても全く決まらないかは、その土台となる**「カット」**で全て決まっているからです。
プロの理容師は、あなたが自宅で、ドライヤーだけで簡単にスタイリングができるように、あなたの髪が自然に流れ、立ち上がるように、毛量、質感、長さをミリ単位で計算してカットします。あなたの頭の形や、自分ではどうにもならない生え癖を正確に把握し、それが弱点ではなく、むしろスタイルの一部として活きるようにデザインするのです。
さらに、「毎朝のドライヤーの時間すら短縮したい」「直毛すぎて、どうしてもボリュームが出ない」という方には、アイロンもドライヤーテクニックも不要になる究極の時短技術として**「パーマ」**を提案することもできます。特に、根元の立ち上がりだけを作る「ポイントパーマ」や、ごく自然なクセを作る「ニュアンスパーマ」は、あなたの毎朝を劇的に変えるプロならではの解決策です。
まとめ:最高の「何もしない」は、最高の技術で作られる
「アイロンなし」で決まる、自然体でかっこいいセンターパート。それは、頑張らなくてもおしゃれに見える、究極に洗練されたスタイルです。
しかし、その最高の「何もしない(ように見える)」状態は、プロによる最高の「仕込み(カットやパーマ)」があってこそ、初めてあなたのものになります。本気で日々のスタイリングを楽に、そしてかっこよくしたいと願うなら、ぜひ一度、メンズヘアの専門家である理容師に相談してみてはいかがでしょうか。