当店の特徴
PR

パーマの髪に合う整髪料とは?カールを美しく再現する選び方と使い方

fnbbsp0530
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

パーマをかけることで、日々の髪型づくりが格段に楽になり、ご自身の印象を手軽に変えることができるなど、おしゃれの幅は大きく広がります。しかしその一方で、理容室で仕上げてもらった時のような、あの美しい立体的なカールをご自宅で再現するのは、意外と難しいと感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。その再現性の鍵を握るのが、パーマをかけた髪の特性に合わせた「整髪料選び」と、その能力を最大限に引き出す「正しい使い方」です。ここでは、その秘訣について詳しくご説明いたします。

パーマヘアの基本的な性質を理解する

まず、パーマをかけたご自身の髪がどのような性質を持っているのかをご理解いただくことが、美しい髪型づくりの第一歩となります。パーマをかけた髪は、「水分を含んでいる時に最もカールが強くはっきりと現れ、乾くにつれてそのカールが穏やかになる(伸びやすい)」という、非常に大切な性質を持っています。このことから導き出される、パーマヘアの髪型づくりの大原則、それは「髪が湿っている状態で整髪料をつける」ということです。この基本を押さえるだけで、仕上がりは大きく変わってまいります。

「くっきりとした濡れ感」を出すなら

サロンで仕上げた直後のような、カールがくっきりと際立つ、濡れたような質感の髪型にしたい場合には、水分を多く含んだ整髪料が適しています。例えば、「ジェル」や「グリース」は、髪に美しいつやを与えながら、パーマのカールをその形のまま一日中しっかりと固定してくれます。また、泡状で出てくる「フォーム」や「ムース」も、水分と整髪成分を髪全体に均一に行き渡らせることができるため、パーマの再現には非常に有効です。これらの整髪料を、髪が湿っている状態でつけることで、みずみずしいカールを表現することができます。

「ふんわりとした空気感」を出すなら

あまり固めすぎず、作り込みすぎない、ふんわりとした柔らかなカールを表現したい場合には、また別の種類の整髪料が選択肢となります。その代表格が「ワックス」です。特に、クリーム状の柔らかめのワックスは、パーマのカールを固めずに、自然な毛束感や軽やかな動きをつけるのに適しています。また、近年注目されている「ヘアバーム」も良い選択肢です。天然由来の油分が、ぱさつきがちなパーマヘアに潤いを与えながら、ごく自然なまとまりと束感をつくり出してくれます。

カールを崩さないための基本的な使い方

どのような種類の整髪料をお使いになる場合でも、パーマのカールを美しく再現するためには、共通する基本的な手順がございます。まず、朝の乾いた状態の髪を、一度霧吹きなどで根元からまんべんなく湿らせます。その後、タオルで優しく髪を握るようにして水気を拭き取り、カールが最もきれいに出る「半乾き」の状態をつくります。次に、適量の整髪料を手のひら全体に薄く均一に広げてください。そしてここからが最も重要な工程です。整髪料を髪になじませる際は、決して髪を引っ張ったり、上から押さえつけたりしてはいけません。毛先から根元に向かって、手のひらで髪を優しく「揉み込む」ように、カールを下から持ち上げてあげるような感覚でつけていきます。

パーマと髪の負担を考えた製品選び

パーマをかけた髪は、薬剤の作用により、少なからず専門的な手入れが必要な状態にあります。そのため、お使いになる整髪料も、ただ髪型をつくるという目的だけでなく、保湿成分や髪を補修する成分が含まれているなど、髪をいたわるという視点でお選びになることが、美しいパーマスタイルを長く楽しむための秘訣と申せます。私どもが理容室で取り扱う専門的な製品には、高い再現性と、髪への優しさを両立させているものが多くございます。お客様の髪質やパーマの種類、そしてなりたいイメージに合わせて、最適な一品とその使い方をご提案させていただくことこそ、私ども専門家の役割です。

正しい手入れで、パーマの魅力を最大限に

パーマヘアの扱いは、その「性質」を正しく理解し、「濡れている時に」「優しく揉み込むように」整えるという、いくつかの基本的な約束事を守るだけで、決して難しいものではございません。ご自身に合った整髪料を味方につけることで、毎日の髪型づくりがもっと楽しく、そして簡単になるはずです。パーマのお手入れや整髪料選びでお悩みの際には、いつでもお気軽に、施術を担当した私どもにご相談くださいませ。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました