お役立ち情報
PR

メンズパーマ、翌日のシャンプーはOK?正しいケアでカールを長持ちさせる方法

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

サロンでパーマをかけた日、「今日はシャンプーを控えてくださいね」と言われたものの、「翌日からは普通にシャンプーしていいの?」「洗い方で気をつけることはある?」と疑問に思ったことはありませんか。実は、パーマ後のシャンプーは、タイミングとやり方次第でカールの持ちを大きく左右する重要なポイントです。この記事では、パーマ翌日のシャンプーの是非から、カールを長持ちさせるための正しいケア方法まで詳しく解説します。

なぜパーマ当日はシャンプーを避けるべきなのか?

まず、なぜ施術当日のシャンプーが推奨されないのか、その理由を理解しましょう。

パーマが髪に定着する仕組み

  • 髪の内部結合の変化
    パーマは、薬剤(1剤)で髪の内部にある結合を切り離し、ロッドで巻いた状態で別の薬剤(2剤)で再結合させることで、カールを形状記憶させています。
  • 完全な定着には時間が必要
    2剤で固定された直後の髪は、まだ内部構造が完全に安定していません。空気中の酸素に触れてゆっくりと酸化することで、結合はさらに強固になります。この定着には、一般的に24時間から48時間かかると言われています。

当日のシャンプーがもたらすリスク

  • カールが緩む原因に
    髪が完全に定着していない状態でシャンプーの洗浄成分に触れると、再結合が妨げられ、カールが緩んだり、パーマが取れやすくなったりする可能性があります。
  • ダメージの助長
    施術直後の髪はアルカリ性に傾いており、キューティクルが開きやすく非常にデリケートな状態です。そこにシャンプーの刺激を加えると、不必要なダメージを与えてしまうことがあります。

結論:パーマ翌日のシャンプーはOK?

では、本題の「翌日」のシャンプーはどうなのでしょうか。

24時間以上空ければ、基本的にはOK

  • 定着が進んでいる
    施術から丸一日(24時間)以上が経過していれば、髪の結合はある程度安定してきています。そのため、翌日にシャンプーをすることは、基本的には問題ありません。
  • 理想は48時間
    より万全を期すのであれば、48時間(丸2日)空けるのが最も理想的とされていますが、ライフスタイルに合わせて調整しましょう。

パーマを長持ちさせる!翌日からの正しいシャンプー方法

せっかくのパーマを長持ちさせるには、洗い方にいくつかコツがあります。

シャンプー剤の選び方

  • 洗浄力のマイルドなものを選ぶ
    アミノ酸系など、洗浄力が優しく、髪と頭皮への負担が少ないシャンプーがおすすめです。「パーマヘア用」として販売されているものも良いでしょう。

正しい洗い方と注意点

  • ぬるま湯で予洗い
    まずは38度前後のぬるま湯で、頭皮と髪をしっかりすすぎ、汚れを落とします。
  • 優しく泡で洗う
    シャンプーは手のひらでよく泡立ててから、指の腹で頭皮をマッサージするように洗いましょう。パーマ部分の髪をゴシゴシと擦り合わせるのは、カールが伸びる原因になるので絶対に避けてください。
  • トリートメントは必須
    シャンプー後は、保湿・補修成分の入ったトリートメントを毛先中心にしっかり揉み込み、髪に栄養を与えましょう。
  • すすぎは丁寧に
    シャンプー剤やトリートメントが残らないよう、時間をかけてしっかり洗い流します。

もし当日にシャンプーしてしまったら?

うっかり洗ってしまった場合も、焦る必要はありません。

  • すぐに乾かす
    パーマが取れる原因の一つは、濡れたまま放置することです。すぐに優しくタオルドライし、カールを再現するようにドライヤーで乾かしましょう。
  • 過度に心配しない
    現代のパーマ薬剤は進化しており、一度のシャンプーで完全に取れてしまうことは稀です。ただし、今後のケアはより一層丁寧に行うことを心がけましょう。

正しいアフターケアは、信頼できる理容師に聞くのが一番

シャンプーのタイミング一つとっても、髪質やかけたパーマの種類によって最適な答えは異なります。

あなたの髪に合わせたアドバイス

  • パーソナルなケア方法
    経験豊富な理容師は、施術したパーマのデザインや、あなたの髪質を考慮した上で、「あなたの場合は、翌日の夜からシャンプーしてくださいね」「このシャンプーがおすすめですよ」といった、よりパーソナルで的確なアドバイスをしてくれます。
  • 施術への自信の表れ
    施術後のケア方法まで丁寧に説明してくれるのは、自分の技術に自信と責任を持っている証拠です。

まとめ

メンズパーマをかけた翌日のシャンプーは、施術から24時間以上経過していれば基本的には問題ありません。しかし、その際は洗浄力の優しいシャンプーを使い、髪を擦らず優しく洗うことが、カールを長持ちさせるための重要なポイントです。パーマは、サロンでの施術で完成するわけではなく、その後の正しいホームケアがあってこそ、その魅力が最大限に引き出されます。施術後の細かな疑問や不安にも親身に答えてくれる、信頼できる理容師がいるメンズヘアサロンで、安心してお洒落なパーマスタイルを楽しんでください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました