メンズパーマは「技術」で決まる|上手い理容師を見極めるポイント
sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
同じパーマをオーダーしたはずなのに、仕上がりが全く違ったという経験はありませんか。その差を生むのが、理容師や美容師が持つ専門的な「技術」です。メンズパーマは、単純に髪をロッドで巻くだけの作業ではありません。髪質診断からカット、薬剤選定、そして巻き方まで、数多くの高度な技術が組み合わさって初めて完成します。この記事では、パーマの仕上がりを左右するプロの「技術」について、その奥深い世界を解説します。
Contents
一つのパーマスタイルが完成するまでの「複合技術」
お洒落なパーマスタイルは、様々な専門技術の集合体です。
1. 診断技術(カウンセリング)
- 技術内容
お客様の髪質(硬さ、太さ、クセ)、ダメージレベル、骨格、生え癖などを正確に見極める技術です。また、お客様のなりたいイメージやライフスタイルを丁寧にヒアリングし、具体的なスタイルへと落とし込みます。 - 重要性
全ての設計図となる最初の工程。ここでの診断ミスが、後のすべての工程に影響します。上手い理容師は、このカウンセリングに時間をかけ、お客様とのイメージ共有を徹底します。
2. カット技術
- 技術内容
パーマをかけた後のシルエットを計算し、ベースとなるスタイルをカットで作る技術。パーマの動きが出やすいように、毛量や質感を調整することも含まれます。 - 重要性
パーマはカットが土台です。ベースカットが美しくなければ、どんなに上手にパーマをかけてもスタイルはまとまりません。特にメンズヘアでは、骨格を補正するカット技術が不可欠です。
3. 薬剤選定技術(毛髪科学の知識)
- 技術内容
数あるパーマ薬剤の中から、お客様の髪質やダメージレベル、そして目指すカール感に合わせて、最適な薬剤を選定・調合する技術です。 - 重要性
薬剤選定を誤ると、パーマがかからない、かかりすぎる、あるいは髪に深刻なダメージを与える原因になります。ダメージを最小限に抑えつつ、持ちの良いカールを作るには、深い毛髪科学の知識が求められます。
4. ワインディング技術(巻き方の技術)
- 技術内容
ロッドの太さや種類を選び、髪を巻きつけていく技術。巻く角度、引き出す力(テンション)、配置など、全てを計算して行います。 - 重要性
カールの強さ、動きの方向性、ボリュームの位置など、パーマのデザインを直接的に形作る工程です。スパイラル巻き、ツイスト巻き、ピンパーマなど、多彩な技術をスタイルに応じて使い分けます。
「上手い」と「下手」その技術的な違いはどこにある?
仕上がりの差は、これらの技術の精度と、それを組み合わせるデザイン力に現れます。
- カウンセリング
上手い理容師は、悩みや曖昧なイメージを引き出し、具体的なスタイルを提案してくれます。 - カット
骨格や生え癖が補正され、乾かすだけでまとまるスタイルを作ります。 - 薬剤
ダメージが少なく、髪が柔らかい質感に仕上がり、持ちが良いパーマを実現します。 - 仕上がり
全体のバランスが良く、スタイリングが楽なスタイルを提供します。
セルフパーマでは決して得られないプロの「技術」
市販の薬剤を使っても、サロンと同じクオリティにならないのは、これらの複合技術がないためです。
- 診断ができない
自分の髪質やダメージレベルを客観的に判断できません。 - カットができない
パーマの土台となるカットができません。 - 後ろが見えない
後頭部などを均一に、計算通りに巻くことは不可能です。 - 薬剤コントロールができない
髪の状態に合わせた薬剤の調整や、ダメージを抑えるための処理ができません。
高い「技術」を持つ理容師の見つけ方
理想のパーマを叶えるための、パートナー探しのヒントです。
カウンセリングに時間をかけてくれる
- あなたの髪と向き合う姿勢
すぐに施術に入るのではなく、あなたの話をじっくり聞き、髪の状態をしっかり見てくれる理容師は信頼できます。
スタイル写真にこだわりがある
- 技術力の証明
サロンのSNSや予約サイトに掲載されているスタイル写真が、クオリティが高く、自分がやりたいと思うスタイルに近いかを確認しましょう。特に、カットラインの美しさや、パーマの質感に注目します。
専門的な知識を分かりやすく説明してくれる
- 納得感と安心感
なぜこのカットが必要なのか、なぜこの薬剤を選ぶのか、といった専門的な内容を、あなたが納得できるように分かりやすく説明してくれる理容師は、高い技術力と知識を持っている証拠です。
まとめ
メンズパーマの完成度は、目に見えるロッドの巻き方だけでなく、その前段階にあるカウンセリングでの診断力、ベースを作るカット技術、そして髪の未来を左右する薬剤選定技術といった、数多くの専門技術によって支えられています。これらの一つひとつが高いレベルで組み合わさって初めて、スタイリングが楽で、長持ちし、あなたに本当に似合うパーマスタイルが完成するのです。安易な選択で後悔しないために、ぜひ、本物の「技術」を持った信頼できる理容師のいるメンズヘアサロンに、あなたの髪を任せてみてはいかがでしょうか。
ABOUT ME