お役立ち情報
PR

メンズパーマはビジネスシーンでも大活躍!好印象を与える髪型とオーダーのコツ

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「毎朝のスタイリング時間を短縮したい」「スーツに似合う、お洒落な髪型にしたい」。そんな多忙なビジネスマンにこそ、実は「パーマ」がおすすめです。しかし、「パーマは派手に見えないか」「職場で浮いてしまわないか」といった不安から、一歩踏み出せない方も多いのではないでしょうか。この記事では、ビジネスシーンでも通用する清潔感あふれるパーマスタイルの魅力や、好印象を与える髪型、そしてオーダー時のポイントを詳しく解説します。

ビジネスマンがパーマをかける3つの大きなメリット

パーマは、見た目のお洒落さ以上に、ビジネスマンにとって多くの利点をもたらします。

1. 朝のスタイリングが劇的に楽になる

  • 圧倒的な時短
    パーマで毛流れやボリュームのベースができているため、寝癖がつきにくく、ついても直しやすいのが特徴です。朝は髪を濡らして、スタイリング剤を揉み込むだけでスタイルが完成。忙しい朝の時間を有効活用できます。
  • 一日中スタイルが崩れない
    直毛だと夕方にはぺたんこになりがちな髪も、パーマがかかっていることで、ふんわりとしたボリュームや毛流れを一日中キープしやすくなります。

2. 清潔感と知的な印象がアップする

  • 髪質の悩みを解消
    硬くてツンツンしがちな髪は、パーマで柔らかく見せることで、優しく知的な印象に。逆に、細くてボリュームのない髪は、ふんわりさせることで、若々しくエネルギッシュな印象を与えます。
  • 計算された毛流れ
    ただ伸びているだけの髪ではなく、計算された毛流れがあることで、手入れの行き届いた、自己管理のできるビジネスマンという印象を与えます。

3. ON/OFFでアレンジを楽しめる

  • スタイリング次第で印象を変えられる
    同じパーマスタイルでも、平日はジェルでかっちりと、休日はワックスでラフに、といったように、スタイリング剤やセット方法を変えるだけで、簡単にONとOFFの切り替えが可能です。

ビジネスシーンに最適!清潔感のあるパーマスタイル

職場で浮かない、好印象を与える代表的なスタイルをご紹介します。

アップバング × ニュアンスパーマ

  • スタイル説明
    前髪を爽やかに上げたアップバングスタイルに、ごく自然な毛流れを加えるニュアンスパーマを組み合わせた王道スタイル。誠実さと快活な印象を与え、どんな職種の方にもおすすめです。
  • ポイント
    サイドをすっきりと刈り上げることで、より清潔感が際立ちます。

七三分け(サイドパート) × 毛流れパーマ

  • スタイル説明
    クラシカルな七三分けスタイルに、後ろに流れるような動きをつけるパーマ。直毛で流れにくい髪も、パーマの力でビシッと決まります。
  • ポイント
    グリースやジェルでツヤ感を出して仕上げることで、信頼感のある大人なビジネスマンを演出できます。

センターパート × Cカールパーマ

  • スタイル説明
    トレンドのセンターパートも、毛先にCカールパーマをかけることで、ビジネスシーンに対応しやすくなります。おでこが見えることで清潔感を保ちつつ、柔らかな毛流れが今どきのお洒落さをプラスします。
  • ポイント
    やりすぎ感がなく、内勤やクリエイティブ系の職種の方に人気です。

オーダー時に失敗しないための伝え方

サロンで「ビジネス向け」というニュアンスを正確に伝えるためのコツです。

1. 職場の雰囲気や服装を伝える

  • 具体的な情報が鍵
    「スーツ勤務が基本です」「服装は比較的自由な職場です」といった情報を伝えることで、理容師はあなたの職場環境に合ったパーマの強さやデザインを提案しやすくなります。

2. 「清潔感」「爽やかさ」をキーワードに

  • イメージの共有
    「派手にはしたくない」「あくまで自然な感じで」「清潔感を第一に」といったキーワードを伝えましょう。なりたいスタイルの写真を見せるのも非常に有効です。

3. 普段のスタイリング方法を話す

  • 再現性の高いスタイルに
    「朝はあまり時間をかけられない」「セットは簡単に済ませたい」と伝えることで、あなたのライフスタイルに合った、手入れの楽なパーマを提案してくれます。

なぜビジネスマンのパーマは「理容室」が最適なのか

清潔感と信頼感が求められるビジネスヘアは、メンズヘアのプロである理容師の技術が最も活きる領域です。

全ての基本となる「カット技術」

  • 骨格を美しく見せる
    男性の骨格を熟知した理容師は、カットだけで頭の形を美しく見せ、バランスの良いシルエットを作り上げます。この美しい土台があってこそ、パーマが活きてきます。
  • 清潔感の源「刈り上げ」
    ビジネススタイルの基本である、すっきりとした襟足やサイドの刈り上げは、ミリ単位でこだわる理容師の真骨頂です。

身だしなみをトータルでサポート

  • プロのシェービング
    ヘアスタイルだけでなく、理容室ならではのシェービングで眉毛や髭を整えることで、顔全体の印象が引き締まり、清潔感と信頼感が格段にアップします。第一印象が重要なビジネスマンにとって、これは大きな強みです。

まとめ

メンズパーマは、正しく選べばビジネスシーンにおいてあなたの強力な武器となります。日々のスタイリングを楽にし、清潔感と知的なお洒落さを演出してくれるビジネスパーマ。その成功の鍵は、やりすぎない絶妙なカール感と、それを支える美しいカット技術にあります。あなたの職業やライフスタイルを理解し、最高のビジネスヘアを提案してくれる、そんな信頼できる理容師がいるメンズヘアサロンで、仕事のパフォーマンスも上がるような、新しいヘアスタイルを手に入れてみてはいかがでしょうか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました