お役立ち情報

パーマの「当て直し」は可能?失敗後の正しい対処法と注意点

sho0202

楽しみにしていたパーマをかけたのに、仕上がりがどうもイメージと違う。「カールがゆるすぎる、あるいは逆にかかりすぎてしまった」「左右でカールの強さが違う」。そんな、パーマの失敗による、がっかりした経験はありませんか。スタイルが決まらず、毎日のセットも憂鬱になってしまいますが、諦めてしまう前に「当て直し」という選択肢があることをご存知でしょうか。しかし、それには正しい知識と適切なタイミングが不可欠です。

パーマの「当て直し」は、そもそも可能なのか?

結論から言うと、ほとんどの場合、パーマの当て直しは技術的に「可能」です。しかし、それは髪に再び薬剤を作用させるということであり、必ずダメージを伴うということを理解しておく必要があります。

ケース別の可能性

  • カールがゆるい・かかっていない場合
    薬剤の選定ミスや放置時間が不足していた、あるいは髪質が非常にパーマがかかりにくい、といった原因が考えられます。髪の状態が許せば、もう一度かけ直すことで、より強いカールにすることは可能です。
  • カールがかかりすぎた場合
    「パンチパーマのようになってしまった」など、カールが強すぎる場合も修正できます。パーマを弱める専用の薬剤を使ったり、ストレートパーマを軽くかけたりすることで、カールを緩め、より自然なウェーブに調整することが可能です。
  • 左右差がある・デザインが違う場合
    左右でカールの強さが違う、前髪だけイメージと違う、といった部分的な失敗も、気になる箇所だけを狙って修正することができます。

当て直しを考える前に。最も重要なタイミングと注意点

「気に入らないから、すぐにでも直したい」と焦る気持ちはよく分かります。しかし、その焦りが、あなたの髪に取り返しのつかないダメージを与えてしまう可能性があります。

髪の体力を最優先に考える

  • パーマ直後の「当て直し」は絶対にNG
    パーマをかけた直後の髪は、薬剤の化学反応によって、体力を著しく消耗した非常にデリケートな状態です。そこに間髪を入れずに再び薬剤を重ねることは、髪を深刻なダメージ(切れ毛、チリつき、パサつき)にさらす最も危険な行為です。絶対にやめましょう。
  • 理想的な期間は「1週間から2週間」後
    髪の状態が少し落ち着き、キューティクルが安定するまでには、最低でも数日間、理想を言えば1週間から2週間程度の休息期間を設けることが望ましいです。この期間に、トリートメントなどで髪のコンディションを整えておくことも重要です。
  • まずは「施術してもらったサロン」に相談を
    仕上がりに不満がある場合、まず最初に行うべきは、施術を担当した理容師やサロンに連絡し、相談することです。多くのサロンには「技術保証期間」や「お直し期間」(通常1週間から10日程度)が設けられており、その期間内であれば無料で、あるいは割引価格で対応してもらえる可能性が非常に高いです。
  • セルフでの修正は絶対に考えない
    ご自身で市販のパーマ液を買ってきて直そうとすることは、失敗をさらに重ね、髪を修復不可能な状態にするだけです。絶対に避けましょう。

信頼できる理容室で行う、プロの「当て直し」技術

もし、施術したサロンでの対応に満足できなかったり、別のサロンで改めて相談したいと考えたりした場合、プロの理容師はどのようなアプローチで当て直しを行うのでしょうか。

失敗の原因を分析し、最適解を導き出す

  • 徹底したカウンセリングと的確な毛髪診断
    プロは、まずお客様の「何が、どのように気に入らないのか」を丁寧にヒアリングします。そして、現在の髪の状態を詳細に診断し、なぜ前のパーマが失敗したのか、その原因(薬剤選定ミス、ロット選定ミス、髪質の見極めミスなど)を正確に分析します。これが、次の成功への最も重要な第一歩です。
  • ダメージを最小限に抑える薬剤選定とケア
    お客様の髪に残された体力を慎重に見極め、数ある薬剤の中から、最も負担の少ないものを選択します。また、施術の途中にも髪に必要な栄養分を補給するなど、徹底したダメージケアを行いながら、安全に施術を進めます。
  • ヘアスタイルの再構築
    ただパーマを強くしたり、弱くしたりするだけでなく、お客様の骨格やライフスタイルを再確認し、本当に似合うカールデザインとは何か、という視点からスタイルを再構築します。
  • 「カット」による修正という選択肢
    場合によっては、パーマをかけ直さなくても、カットの仕方やスタイリングの方法を変えるだけで、カールの見え方を調整し、悩みを解決できることがあります。ダメージを一切与えずに理想に近づけるこの方法は、カット技術に長けた理容師だからこそできる、プロならではの提案です。

まとめ

パーマの当て直しは技術的には可能ですが、髪に大きな負担をかける行為であるため、適切なタイミングと、髪の状態を正確に見極めるプロの診断が不可欠です。仕上がりに不満を感じたら、まずは焦らず、施術を受けたサロンに相談しましょう。そして、もし新たなサロンで当て直しを考えるなら、失敗の原因を的確に分析し、ダメージを最小限に抑える技術と知識を持つ、信頼できるプロに任せることが、理想のスタイルを取り戻すための唯一の道です。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました