当店の特徴
PR

ヘアオイルとワセリン。髪に使うなら、知っておきたいその違い

fnbbsp0530
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

身近な保湿剤として、多くの方が一度は手にしたことがある「ワセリン」。その高い保湿力と保護力から、「ヘアオイルの代わりに、ワセリンを髪に使っても良いのだろうか」と、ふと疑問に思われたことはないでしょうか。確かに、どちらも油分を主成分とし、髪に潤いを与え、保護するという点では似ているように思えるかもしれません。しかし、髪に使うことを前提として考えた場合、この二つには明確な違いと、それぞれに適した役割が存在します。この記事では、ヘアオイルとワセリンの違い、そして髪への上手な使い方について、理容師の視点から詳しく解説いたします。

まずは基本から。ワセリンが持つ役割とは

ワセリンは、石油を高度に精製して作られる、非常に純度の高い保湿剤です。その最大の特徴は、肌の表面に強力な油分の膜を作り、外部の刺激から肌を守ると同時に、内部の水分が蒸発するのを徹底的に防ぐ、という極めて優れた「保護能力」にあります。肌が本来持つ水分を、とにかく逃さないように蓋をする。これが、ワセリンの最も得意とする役割です。髪に使う場合も、この働きは同様で、特に毛先の保護や、部分的なパサつきを抑えるといった目的で、限定的に使用することは可能です。

髪のために設計された、ヘアオイルの役割

一方、ヘアオイルは、初めから「髪に使用すること」を専門に考えて開発されています。そのため、単に髪の表面を保護するだけでなく、より多様で、髪にとって有益な役割を担っています。

ヘアオイルには、髪の内部に浸透して栄養を補給し、ダメージを補修する成分や、髪をしなやかに、柔らかくする成分が含まれているものが多くあります。また、指通りを滑らかにしたり、べたつかずに自然な艶を与えたりと、髪の「質感」そのものを向上させることも、ヘアオイルの重要な役割です。さらに、さらっとした軽いものから、しっとりとまとまる重いものまで、髪質や目指す髪型に合わせて様々な種類が用意されているのも、専門品であるヘアオイルならではの大きな利点です。

髪に使う上での、決定的な違い

髪に使う上で、ワセリンとヘアオイルの最も大きな違いは、その「使用感」と「洗い流しやすさ」にあります。ワセリンは非常に重く、粘度の高い油分であるため、髪全体になじませるのは難しく、量を誤るとすぐに重たくべたついた印象になってしまいます。また、その強力な保護膜は、シャンプーをしてもなかなか落ちにくく、髪に残留しやすいという側面も持っています。

その点、ヘアオイルは髪へのなじみが良く、べたつかずに使えるように設計されている製品がほとんどです。日々のシャンプーで適切にリセットすることができるため、毎日のお手入れや整髪に、安心して快適に使い続けることができます。

専門家がヘアオイルをおすすめする理由

緊急時の毛先の保護など、ワセリンが役立つ場面も確かにあるかもしれません。しかし、男性の髪を、日常的に、そして長期的な視点で健やかに、そして美しく保つためには、やはり髪のために専門的に開発されたヘアオイルのご使用を、私たち理容師は強くおすすめします。

お客様一人ひとりの髪質、ダメージの状態、そして目指す髪型。それら全てを考慮した上で、最適な質感と成分を持つ一本を選び出し、その効果を最大限に引き出すための正しい使い方をご提案すること。それこそが、どんな万能薬にも勝る、最高のヘアケアであると、私たちは信じています。

まとめ

ワセリンは優れた「保護剤」ですが、ヘアオイルは髪を「保護」し、「補修」し、そして「美しく見せる」ことまでを目的とした、髪の「専門品」です。それぞれの違いを正しく理解し、ご自身の目的に合わせて賢く使い分けることが大切です。髪のお手入れや整髪に関するお悩みは、どうぞお気軽に、私たち髪の専門家にご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました