当店の特徴
PR

ヘアオイルで速乾?ドライヤー時間を短縮する仕組みと正しい使い方

fnbbsp0530
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「髪の量が多くて、毎日ドライヤーで髪を乾かすのが大変だ」「特に夏場は、ドライヤーの熱で汗だくになってしまうのが不快でならない」。このように、日々の髪を乾かすという作業に、少なからず時間的な負担やストレスを感じている男性は多いのではないでしょうか。実は、この億劫に感じがちなドライヤーの時間を、ヘアオイルを上手に活用することによって、短縮できる可能性があります。「油分であるオイルを付けたら、むしろ乾きにくくなるのでは?」と直感的に思われるかもしれませんが、実際には髪の速乾を助ける働きがあるのです。ここでは、その不思議な仕組みと、効果を最大限に引き出すための使い方について、理容師の視点から詳しく解説いたします。

ヘアオイルが髪の速乾を助ける二つの仕組み

ヘアオイルが髪を速く乾かすのに役立つ背景には、主に二つの科学的な仕組みがあります。

一つ目の仕組みは、水分と一緒に蒸発する成分の働きです。速乾性を目的として開発されているヘアオイルの一部には、髪に残っている水分となじみが良く、ドライヤーの熱が加わることで、その水分と一緒に効率的に蒸発していく性質を持つ成分が含まれています。この成分が、髪から水分が気化するのを後押しすることで、全体の乾燥時間を短縮させる効果が期待できるのです。

二つ目の仕組みは、髪の表面で水分を弾き出す働きです。オイルの持つ油分が、髪一本一本の表面を非常に薄い膜でコーティングします。すると、髪の繊維と繊維の間に溜まっていた、物理的に取り除くことが可能な余分な水分が、油分によって弾き出されます。これにより、ドライヤーをかけ始める前の髪の水分量が純粋に減るため、結果としてトータルの乾燥時間が短くなる、というわけです。

速乾効果を求める際のヘアオイルの選び方

ドライヤー時間の短縮を主な目的としてヘアオイルを選ぶ場合は、その質感を一つの基準にすると良いでしょう。一般的に、濃厚でしっとりとした重い質感のオイルよりも、さらっとした軽やかな質感のオイルの方が、速乾効果を実感しやすい傾向にあります。また、速乾性を高める揮発性の成分などが配合されている製品を選ぶのも効果的です。サロンで扱う専門的な製品には、速乾性だけでなく、もちろんのことながら、髪を熱から守る保護効果や、ダメージを補修する効果といった、髪そのものを美しくするための機能も高いレベルで両立させているものが多くあります。

速乾効果を最大限に引き出すための使い方

ヘアオイルの速乾効果を実感するためには、その使い方が非常に重要です。まず、最も大切な下準備として、お風呂上がりの念入りなタオルドライが挙げられます。ヘアオイルを付ける前に、吸収性の良いタオルで髪を優しく挟み込み、擦らずに押さえるようにして、物理的な水分をできる限り丁寧に取り除いてください。これが、時短への最大の近道となります。

オイルを付ける最適なタイミングは、このタオルドライを終え、ドライヤーをかける直前です。適量を手のひらに薄く伸ばし、根元を避けて、髪の中間から毛先にかけて手ぐしを通すように均一になじませてから、ドライヤーをかけ始めてください。

速乾だけではない、ドライヤー前のオイルの利点

髪を乾かす前にヘアオイルを使う習慣は、単に速乾という利点だけをもたらすわけではありません。ドライヤーの熱から髪を守る「保護効果」、髪内部の潤いを閉じ込める「保湿効果」、そして傷んだ部分を「補修する効果」など、髪の健康と美しさを守るための、多くの重要な役割を同時に担っています。つまり、ドライヤー前のヘアオイルは、単なる時短のための品ではなく、日々のヘアケア全体の質を高めるための、非常に合理的で効果的なお手入れなのです。

まとめ

ヘアオイルは、その科学的な仕組みによって、毎日のドライヤー時間をより快適で短いものにする効果が期待できます。その効果を実感するためには、「軽い質感のオイル」を選び、「念入りなタオルドライ」の後に「正しく塗布する」という手順が重要です。お客様の毛量や髪質によって、最も速乾効果を実感でき、かつ最適なケアも両立できる一本は異なります。私たち理容師は、その最適な選択をお手伝いできます。ドライヤーの時間を短縮し、さらに髪を美しくしたいとお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました