「ソフトモヒカン」をノーセットで。自然な立ち上がりを創る髪型
横の部分はすっきりと短く、頭の頂点部分に自然な高さを出した、爽やかで活動的な髪型「ソフトモヒカン」。その清潔感あふれる男性的な魅力に、多くの方が好印象を抱いていることでしょう。しかし、その特徴的なシルエットを毎日維持するためには、「整髪料を使って、しっかりと髪を立たせなければならない」と、そのように考えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。ですが、実はカットの段階で適切な工夫を凝らすことで、整髪をしない「ノーセット」の状態でも、まるで重力に逆らうかのような、自然な髪の立ち上がりを実現することが可能なのです。
発想の転換。「整髪料で立たせる」から「カットで立ち上がらせる」へ
まず、ソフトモヒカンという髪型に対する、従来の考え方を少しだけ見直してみましょう。これまでのソフトモヒカンは、ワックスなどの整髪料が持つ粘着力や固定力を使い、髪をある意味で無理やり「立たせる」という考え方が主流でした。しかし、私たちがご提案する「ノーセットのソフトモヒカン」は、それとは全く異なる発想に基づいています。それは、カットの技術によって、髪の根元がごく自然に「立ち上がりやすい環境」をあらかじめ整え、髪が持つ本来の力で、ふんわりとした高さを保つようにしてあげる、という新しい考え方です。
自然な立ち上がりを創り出すカット技術
この考え方を実現するためには、カットの段階で、いくつかの専門的な技術が用いられます。まず、横の部分、つまりサイドの髪をしっかりと短くすることで、相対的に頭の頂点部分の髪の長さが際立ち、自然と高さがあるように見える効果を生み出します。そして最も重要なのが、その頂点部分の髪の長さの計算です。髪は、長すぎるとその重さで寝てしまい、逆に短すぎると立ち上がることができません。お客様一人ひとりの髪の硬さや太さといった髪質を丁寧に見極め、その髪が最も立ち上がりやすい「黄金の長さ」を見つけ出すのです。さらに、髪の根元を中心に、外からは見えないように毛量を減らすことで、髪一本一本が軽くなり、より立ち上がりやすい状態を創り出します。
洗練された印象を加える現代的な要素
ただ髪を立たせるだけでなく、よりお洒落で現代的な印象に仕上げるための工夫もございます。例えば、サイドや襟足の刈り上げ部分に、下から上に向かって滑らかな色の濃淡をつけることで、髪型全体の印象が格段に洗練されます。また、頭の頂点部分の毛先に、ほんの少しだけ軽さを加えることで、かっちりとしすぎない、柔らかな動きのある質感を演出することも可能です。これらはすべて、お客様の頭の骨格を補正し、最もバランスの良いシルエットを創り出すための、緻密な計算に基づいています。
ご自宅で立ち上がりを補助する乾かし方
カットによって創り出された「立ち上がりやすい土台」を、ご自宅で最大限に活かすための、簡単な乾かし方のコツがございます。髪を乾かす際に、頭の頂点部分の髪の根元を、指の腹で軽くつまんだり、下から持ち上げたりしながら、ドライヤーの風を根元に直接送り込むようにしてみてください。髪全体が乾いたら、最後に冷たい風を根元に当てることで、その立ち上がりが形状記憶され、一日を通してふんわりとした状態を保ちやすくなります。
理容室での上手な伝え方
理容室でこの髪型を注文する際には、ご自身のなりたいイメージを、どうぞ具体的な言葉でお聞かせください。「ソフトモヒカンのような、トップに高さのあるすっきりとしたスタイルにしたいです」という基本的なイメージをお伝えいただくのが第一歩です。その上で、最も大切なこととして、「しかし、普段はあまり整髪をしないので、ノーセットでも自然にトップが立ち上がるようにしてください」という、ご自身の習慣とご要望を付け加えていただければ、私たち専門家は、その想いを形にするための、特別なカットをご提案させていただきます。
計算されたカットが、あなたの印象を引き上げる
整髪をしない「ノーセット」の状態でも、爽やかで活動的な印象を与えてくれるソフトモヒカン。その美しいシルエットは、お客様の髪の性質や重力までも計算に入れた、理容師の高度なカット技術によって、静かに、しかし確かに支えられています。自然に立ち上がった髪は、その方の自信や前向きな姿勢を象徴し、周りの方々からの印象をも、ぐっと引き上げてくれる不思議な力を持っています。お客様一人ひとりが、毎朝、鏡を見るのが楽しくなるような、手間いらずで格好良い髪型を創り出すお手伝いができれば、これに勝る喜びはございません。