当店の特徴
PR

パーマが「チリチリ」で決まらない。ノーセットの理想と現実、その原因と解決策

fnbbsp0530
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「毎朝の整髪をもっと楽にしたい」「髪に自然でお洒落な動きが欲しい」。そんな、ご自身の姿への期待を胸に、勇気を出してパーマをかけたにもかかわらず、整髪をしないと、髪が思うようにまとまらず、まるで傷んでしまったかのように「チリチリ」と見えてしまう。そんな、理想とは程遠い現実に、深く心を痛めていらっしゃる方も、もしかしたら、いらっしゃるかもしれません。なぜ、そのような悲しい結果になってしまうのでしょうか。そして、その状態から抜け出し、本来の美しい髪を取り戻すための方法はあるのでしょうか。今回は、そんなパーマに関する切実なお悩みの原因を解き明かし、本当の意味で「ノーセット」でも美しく決まる髪型を手に入れるための考え方について、お話しさせていただきます。

なぜ、パーマは「チリチリ」になってしまうのか

まず、なぜパーマをかけた髪が、意図しない「チリチリ」とした質感になってしまうことがあるのでしょうか。その原因は、一つだけとは限りません。例えば、お客様の髪質や、その時点での髪の健康状態を十分に考慮せず、髪の体力が耐えられる以上の、強すぎる薬剤や熱を用いて施術を行ってしまうと、髪は質感を失ってしまいます。また、土台となるカットが、パーマによる動きを計算せずに施されていると、せっかくのカールが綺麗な流れにならず、無秩序に散らばってしまい、結果として「チリチリ」に見えてしまうこともあります。

まずはご自宅でできる、応急手当

今まさに、ご自身の髪の状態にお悩みの方が、まずご自宅で試みていただきたいのは、髪に対する「徹底的な保湿」です。パーマ後の髪は、非常にデリケートで、水分を失いやすい状態にあります。シャンプーの後のトリートメントを、いつもより少しだけ長い時間を置いて、髪に優しく、そして丁寧になじませてあげてください。また、髪を乾かす前には、洗い流さないタイプのトリートメントなどを、特に傷みが気になる毛先を中心に、そっと揉み込むようにしてつけていただくことも、髪を乾燥から守る、大変有効な方法です。

本当の解決策は「髪との対話」から

ご自宅での丁寧な手入れは、髪の状態を落ち着かせる上で非常に大切です。しかし、一度質感を損なってしまった髪を、本当の意味で美しく蘇らせ、さらに「ノーセット」でも決まるような理想の状態にするためには、やはり髪の専門家による、正確な診断と適切な処置が必要となる場合がございます。誠実な理容師は、まずお客様の髪の状態を、指で触れ、目で見て、正確に診断します。そして、「なぜ、このような状態になってしまったのか」という根本的な原因を、お客様との対話を通して、一緒に考えていきます。その上で、傷んでしまった部分を丁寧に取り除くためのカットを施したり、髪の体力を回復させるための特別な手入れをご提案したりと、お客様にとっての最善の解決策を探っていくのです。

次に失敗しないための、パーマ選び

これから先に、もう一度パーマに挑戦する際には、ぜひ知っておいていただきたいことがございます。「ノーセット」でも美しく決まるパーマは、パーマをかける前の「準備」が、その成否のすべてを決定づける、ということです。まず、パーマの施術に十分に耐えられるだけの、健康な髪の状態を育んでおくこと。そして、パーマによる動きが最も綺麗に見えるように、あらかじめ毛量や質感を整えておく、緻密なカットを施しておくこと。これらはすべて、お客様の髪と真摯に向き合う理容師だからこそ、ご提供できることです。

理容室で「失敗経験」を伝える勇気

もし、次に理容室を訪れる機会がございましたら、ぜひ、過去のパーマでのご経験を、正直にお話しいただけないでしょうか。「以前に一度パーマをかけた際、整髪をしないと、髪がチリチリになってしまった経験があるんです」と。その上で、「なので、今回は整髪なしでも、パサつかず、綺麗なカールが出るようにしてほしいです」という、ご自身の具体的なご要望をお伝えください。その言葉は、私たち理容師にとって、お客様の髪を最高の状態にするための、何よりも大切な道しるべとなります。

失敗は、最高の髪型への道しるべ

パーマでの一度の、少し悲しいご経験は、決して無駄なものではありません。その経験があったからこそ、ご自身の髪質のことをより深く知ることができ、本当に信頼できる理容師を見つけることの大切さに、気づくことができたのかもしれないのです。私たちは、お客様が抱える髪に関するお悩みに、どのような些細なことであっても、真剣に耳を傾けます。その「チリチリ」というお悩みを、最高の「ツヤツヤ」という心からの喜びに変えるお手伝いをさせていただくこと。もう二度と、髪型で悲しい思いをしてほしくない、という一心で、私たちは日々、技術と知識を磨き続けております。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました