メンズパーマの基本「平巻き」とは?ナチュラルなカールを作る定番技術を解説
メンズパーマのデザインを調べていると、時折「平巻き(ひらまき)」という専門的な言葉を目にすることがあるかもしれません。これは、パーマをかける際のロッドの巻き方の一つで、実は、数多くの人気メンズパーマスタイルの基礎となっている、非常に重要で基本的な技術です。この記事では、そんなメンズパーマの全ての基本となる「平巻き」とは何か、そして、平巻きによって創り出されるナチュラルで格好良いヘアスタイルについて、分かりやすく解説していきます。
メンズパーマの基礎知識「平巻き」とは?
平巻きは、パーマのワインディング(髪をロッドに巻く工程)技術の中で、最もオーソドックスで、そして最も多くのスタイルに応用される巻き方です。
平巻きの基本的な特徴
その名の通り、髪を「平面的に」巻きつけていくのが特徴です。
- ロッドに対して髪を平面的に巻きつける技術
平巻きとは、毛束をねじったりせず、そのままの平らな状態で、ロッドに対して地面と水平になるように巻きつけていく技術です。ヘアカーラーで髪を巻く様子をイメージすると、分かりやすいかもしれません。 - 根元にボリュームが出て、毛先にカールがつく
この巻き方によって、髪の根元には自然な立ち上がり(ボリューム)が生まれ、毛先には弾力のあるCカール状の動きがつきます。これが、多くのナチュラルなパーマスタイルの基本となります。
他の巻き方(スパイラル巻きなど)との違い
巻き方が変われば、仕上がるカールの形状も大きく変わります。
- 平巻き
柔らかく、自然な印象のカール
毛束が平面的に巻かれるため、仕上がるカールも横方向への広がりを持つ、柔らかくナチュラルな印象になります。多くの日本人の髪質や骨格に自然に馴染みやすいのが特徴です。 - スパイラル巻き
立体的で、リッジの効いたカール
ロッドに対して髪を螺旋状に巻きつけていくスパイラル巻きは、カールが縦方向に落ちる、より立体的でリッジの効いた仕上がりになります。よりデザイン性を求める場合に用いられる技術です。
平巻きで作る!人気のナチュラルなメンズパーマスタイル
実は、皆さんがお洒落だと思う人気のパーマスタイルの多くが、この「平巻き」をベースに創られています。
柔らかく優しい印象のスタイル
平巻き特有の、自然なボリューム感とカールを活かしたスタイルです。
- マッシュパーマ
メンズパーマの王道であるマッシュパーマは、まさに平巻き技術の代表作です。平巻きで作られた柔らかなCカールが、マッシュ特有の丸みのある美しいシルエットを形成します。 - ニュアンスパーマ
太めのロッドを使い、平巻きでごく緩い動きをつけたスタイルです。パーマをかけていることが分からないほど自然で、スタイリングを楽にするための土台作りとして最適です。
清潔感のある爽やかスタイル
ショートヘアに、動きと立体感を与えるスタイルです。
- ショートレイヤー × パーマ
短めのショートヘアに動きと束感を出す、定番のパーマスタイルも、基本的には平巻きで作られています。トップに高さを出し、爽やかで立体的なシルエットを創り出します。 - ソフトモヒカン × パーマ
トップの中央部分に高さを出すソフトモヒカンスタイルも、平巻きで根元に立ち上がりをつけることで、その特徴的なシルエットが非常に作りやすくなります。
理想のスタイルを叶えるためのオーダーのポイント
お客様が「平巻きでお願いします」と、専門的な技術名を指定する必要は全くありません。大切なのは、なりたい「スタイル」のイメージを、理容師と共有することです。
カウンセリングでの伝え方
巻き方の名前ではなく、仕上がりのイメージを伝えましょう。
- 巻き方よりも「なりたいスタイル」の写真を見せる
理想のスタイルを手に入れるための最も確実な方法は、なりたい髪型の写真を見せることです。理容師は、そのスタイルを創るために最適な巻き方(平巻き、スパイラル巻きなど)を、プロとして判断し、選択します。 - 「自然なカール」「トップにボリュームが欲しい」と伝える
「スパイラルのような強いカールではなく、自然なカール感が良い」「トップにふんわりとボリュームが欲しい」といった、仕上がりのイメージを言葉で伝えるのも有効です。その場合、多くは平巻きが選択されるでしょう。
プロの技術力が光るポイント
基本的な技術だからこそ、理容師の腕の差がはっきりと現れます。
- ロッドの選定と配置の妙
同じ平巻きでも、どの部分に、どの太さのロッドを、どの角度で配置するかによって、仕上がりのシルエットは無限に変化します。この緻密な計算こそが、プロの技術です。 - ベースとなるカットとの連動性
パーマの仕上がりは、その土台となるカットのデザインに大きく左右されます。優れた理容師は、パーマをかけることを前提として、最適な量感や質感に髪を整え、カットとパーマを一つのデザインとして完成させます。
まとめ
メンズパーマの基本技術である「平巻き」。それは、多くのナチュラルでお洒落なヘアスタイルの心臓部を担う、非常に奥深く、そして重要なテクニックです。この基本的な技術を、いかに丁寧で、いかに緻密に、そしていかに美しく行えるか。それこそが、本当に優れた理容師の証と言えるでしょう。あなたが普段、何気なく「格好良い」と感じるナチュラルなパーマスタイルの裏側には、そんなプロのこだわりが隠されています。ぜひ一度、基本を極めた本物の技術を、サロンで体験してみてはいかがでしょうか。