当店の特徴

【毛量が多い男性へ】髪を「すく頻度」はどれくらい?プロが教える最適なメンテナンス周期

fnbbsp0530

「髪の量が多くて、すぐに重くなるから、こまめに、すいてもらいたい」

「散髪の間に一度、すくだけ、というのは、アリなのだろうか?」

毛量の多い男性にとって、すきバサミで髪を軽くする「すく」という行為は、日々の快適さを維持するための、重要なメンテナンスかもしれません。

しかし、その「すく頻度」を、もし、間違えてしまうと、かえって、ヘアスタイルが、まとまりにくくなる、原因にもなり得ます。

今回は、毛量が多い男性のための、髪を「すく」、最適な頻度と、常に、最高の状態を維持するための、正しいメンテナンスの考え方について、解説していきます。

結論:「すく」頻度の理想は「散髪」の頻度と同じ

まず、結論から、申し上げます。

髪を「すく」という行為は、本来、「散髪(ヘアカット)」という、全体の設計の中に、含まれる、一つの工程です。

そのため、私たちプロが、最も、おすすめする「すく頻度」は、

- 理想は「3週間〜1ヶ月」に1回、全体のカットと同時に行うことです。

「すく」という行為だけを、単独で、切り離して考えるべきでは、ないのです。

なぜ、「すくだけ」の、こまめなメンテナンスは、お勧めしないのか

では、なぜ、「カットはせずに、すくだけ」という、こまめなメンテナンスは、あまり、お勧めできないのでしょうか。それには、いくつかの、技術的な理由があります。

- 髪の、表面と内側の、長さのバランスが崩れる
ヘアスタイルは、表面の長い髪と、内側の短い髪の、緻密なバランスで、成り立っています。内側だけを、すきすぎると、このバランスが崩れ、スカスカで、落ち着きのない髪型になってしまいます。

- 毛先が、軽くなりすぎて、パサつきや、まとまりのなさに繋がる
毛先ばかりを、繰り返し、すいてしまうと、髪の、自然な重みが失われ、かえって、パサついたり、まとまりが悪くなったりする、原因となります。

- 根本的な、シルエットの崩れは、解決しない
髪が伸びてきて、スタイルが重く感じる、最大の原因は、サイドや、襟足の、シルエットの崩れにあります。すくだけでは、この、根本的な問題を、解決することはできません。

「すく」から、「シルエットを整える」という発想へ

常に、最高のヘアスタイルを維持するための、プロの考え方。

それは、「量をすく」という、部分的な発想ではなく、「全体のシルエットを、毎回、完璧に、リセットする」という、全体的な発想です。

プロの散髪は、主に、以下の3つの工程で、あなたの髪を、最高の状態に、リセットします。

- 1.「刈る」技術で、シルエットの土台を、リセットする。
伸びてきた、サイドや、襟足を、バリカンで、短く、綺麗に刈り上げ、ヘアスタイルの、土台となる、シルエットを、再構築します。

- 2.「切る」技術で、トップの長さを、リセットする。
トップの長さを、ハサミで、正確に切り揃え、全体のバランスを、整えます。

- 3.「すく」技術で、全体の質感を、リセットする。
そして、最後に、すきバサミなどを使い、全体の毛量を、最適化し、軽やかで、動きのある、質感を、与えます。

この、3つの工程を、毎回、バランス良く、行うこと。それこそが、最高の状態を、維持するための、唯一、かつ、最善の方法なのです。

【私たちの仕事から】最高の「持続性」を、デザインする

私たち理容師が、カットをする際に、最も、こだわっていることの一つ。それは、仕上がりの、美しさはもちろんのこと、その、美しい状態が、一日でも、長く続く、「持続性」です。

お客様が、次にご来店されるまでの、一ヶ月間。その、全ての期間において、快適で、格好良い状態で、過ごしていただく。そのために、私たちは、髪が伸びてきた時のことまでを、計算し尽くして、ハサミを、入れているのです。

サロンで、最適なメンテナンスを、オーダーするコツ

サロンでオーダーする際は、あなたの、今の状態と、悩みを、そのまま、お伝えください。

- 「髪が多くて、すぐに重くなるので、3週間で、メンテナンスに来ました」
- 「伸びてきても、形が崩れにくいように、量をしっかり調整してください」
- 「前回すいてもらった感じが良かったので、同じくらい、軽くしてください」

最高の「快適さ」は、最高の「計画」から

毛量の多い髪を、常に、快適で、お洒落な状態に保つ秘訣。

それは、場当たり的な、対処療法ではなく、プロと共に、あなただけの、最適な「メンテナンス計画」を、立てることです。

私たち理容師は、あなたの、髪の、最高の、パーソナルトレーナーでありたいと、願っています。

ぜひ一度、あなたに、最適な、散髪の頻度について、ご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました