お役立ち情報

男の長いもみあげは武器になる。色気と清潔感を両立させる整え方

sho0202

ワイルドな男らしさ、ミステリアスな大人の色気。男の「長いもみあげ」は、そうした独特の雰囲気を演出し、個性を際立たせる、魅力的なスタイルの一つです。しかし、それは、あくまで「計算されて長くされている」場合に限られます。

一歩間違えれば、「ただの伸ばしっぱなし」の、だらしなく不潔な印象に転じてしまう、非常に繊細なバランスの上に成り立つデザインなのです。この記事では、あなたの長いもみあげを、野暮ったさから洗練された魅力へと昇華させるための、プロの整え方について詳しく解説していきます。

長いもみあげが与える印象。その光と影

長いもみあげは、見る人に与える印象が大きく分かれる、「光」と「影」の両面を持っています。

  • 光(ポジティブな印象)
    • ワイルドで、男らしい
    • 色気がある、ミステリアス
    • 貫禄があり、落ち着いて見える
    • こだわりを持った、個性的なスタイル
  • 影(ネガティブな印象)
    • だらしない、不潔
    • 野暮ったく、垢抜けない
    • 手入れを全くしていない、無頓着

この「光」と「影」を分ける境界線、それこそが、細部に宿る「清潔感」なのです。

「だらしない」に見せない!長いもみあげの3つの鉄則

長いもみあげを、洗練された「かっこいい」スタイルとして成立させるためには、絶対に守るべき3つの鉄則があります。

  • 鉄則1:濃さを制し、「軽さ」を出す
    長いもみあげで最もやってはいけないのが、毛量を放置し、重たく見せてしまうことです。必ずスキバサミなどを使い、もみあげ全体の毛量を適切に調整し、「軽さ」と「自然な束感」を出しましょう。これが、野暮ったく見せないための、最も重要なポイントです。
  • 鉄則2:輪郭を明確にし、「清潔感」を出す
    長いもみあげというデザインを際立たせるためには、その周りの「引き算」が不可欠です。もみあげの輪郭の外側に広がる産毛や、頬にかかる無駄な毛は、カミソリやシェーバーで完璧に処理し、肌との境界線をくっきりとさせましょう。このシャープなラインが、デザインに清潔感を与えます。
  • 鉄則3:長さに「意図」を持たせる
    あなたの長いもみあげは、なぜ長いのでしょうか。髭へと自然に繋げるため、あるいは、サイドの髪に流れるように馴染ませるため。その長さに、明確なデザインの意図があることが、計算されたおしゃれに見せるための鍵となります。

自宅でできる、長いもみあげのメンテナンス術

プロに整えてもらったスタイルを、次回のカットまで維持するためのセルフケアのコツです。

  • スキバサミでの毛量調整
    もみあげが重く、濃くなってきたと感じたら、毛の中間から毛先を中心に、スキバサミを数回入れ、軽さを復活させましょう。
  • カミソリ/シェーバーでの輪郭処理
    清潔感を維持するために、最も重要なのが輪郭周りの産毛処理です。3日〜1週間に一度は、ラインの外側を綺麗に剃る習慣をつけましょう。

なぜ、男の長いもみあげは理容師に任せるべきなのか

セルフケアでの維持も大切ですが、この高難易度のスタイルを、完璧な「計算されたデザイン」に仕上げることができるのは、プロの理容師だけです。

  • 理容師は「質感」を創るプロフェッショナル
    プロは、スキバサミだけでなく、ハサミの入れ方や、プロ用カミソリ「レザー」の刃先を使い、あなたの長いもみあげに、セルフカットでは決して再現不可能な、「軽さ」「束感」「動き」といった、絶妙な質感を吹き込むことができます。
  • 骨格に合わせた「黄金の長さ」を知っている
    あなたの顔型にとって、長くてもバランスが崩れない、最も魅力的に見える「黄金の長さ」と「最適なボリューム」を、ミリ単位で判断し、デザインしてくれます。
  • 清潔感を保証する「完璧なシェービング」
    長いもみあげという、ワイルドなデザインを支える、揺るぎない「清潔感」。これを、理容師だけができるプロのシェービング技術で、完璧に実現します。

オーダーの仕方

オーダーする際は、「長さを活かした、ワイルドな感じにしたいのですが、清潔感は失いたくないです」というように、あなたのなりたいイメージと、譲れないポイントを伝えるのがベストです。

長いもみあげは、あなたの個性を表現する、最高の武器になり得ます。ぜひ一度、お近くの理容室で、プロの技術と知識に相談し、あなただけのスタイルを確立してみてはいかがでしょうか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました