お役立ち情報

男の「もみあげなし」スタイル。清潔感を極めるデザインと注意点

sho0202

清潔感の究極の形とも言える、もみあげをすっきりと無くす「もみあげなし」のスタイル。サイドをシャープに見せ、個性的でクリーンな印象を与えるこのデザインに、憧れを抱く男性も少なくありません。

しかし、この一見シンプルに見えるスタイルこそ、実は非常に高度なバランス感覚と、緻密な技術が求められる、上級者向けのヘアデザインなのです。この記事では、「もみあげなし」スタイルを成功させるための、正しい知識とプロの方法について、詳しく解説していきます。

「もみあげなし」スタイルが与える印象とメリット

もみあげを無くすことで、あなたの印象には、どのようなポジティブな変化が訪れるのでしょうか。

  • 究極の清潔感と爽やかさ
    耳周りに一切の毛がなく、肌が見えることで、この上なくクリーンで爽やかな印象を与えます。特に、汗をかきやすい季節や、スポーツをする方にとっては、機能的にも快適です。
  • シャープでモダンな雰囲気
    フェイスラインがはっきりと露出し、骨格が際立つため、非常にシャープで、都会的、そしてモダンな雰囲気を演出することができます。
  • 小顔効果(条件付き)
    サイドがすっきりとタイトに収まることで、視線が自然とトップ(頭頂部)に集まります。これにより、顔全体のシルエットが縦長のひし形に近づき、リフトアップして見える効果が期待できます。
  • ビジネスシーンでも際立つ清潔感
    デザインにもよりますが、きちんと整えられた「もみあげなし」スタイルは、ビジネスシーンにおいても、手入れの行き届いた、非常にクリーンな印象を与えます。

挑戦する前に知っておきたい。「もみあげなし」の注意点と似合う人

魅力的なスタイルである一方、誰にでも似合うわけではない、という側面も理解しておく必要があります。

  • 注意点(デメリット)
    • 顔の輪郭が強調される
      エラが張っているなど、フェイスラインにコンプレックスがある場合は、それがより強調されてしまう可能性があります。
    • 一度やると元に戻すのに時間がかかる
      一度剃ってしまうと、自然な長さに戻るまでには、数ヶ月単位の時間が必要です。
    • ヘアスタイルの選択肢が狭まることも
      全体とのバランスが非常に重要になるため、合わせられる髪型が限られてくる場合があります。
  • 似合う人・髪型
    ベリーショート、坊主、フェードスタイル
    髪全体が短いスタイルとは、最高の相性を誇ります。もみあげがないことが、スタイルの一部として完璧に調和します。
    ツーブロックスタイル
    サイドの刈り上げ部分と自然に繋げることで、違和感なく、すっきりと取り入れることができます。

セルフで「もみあげなし」にする際の危険性

ご自宅で、自分でもみあげを全部剃ってしまうのは、非常に高いリスクを伴います。

  • 「どこまで」剃るかの判断が極めて難しい
    もみあげと、その上に続くサイドの髪の毛との「境界線」を、どこに設定すれば良いのか。この判断を素人が行うと、不自然な段差が生まれ、まるで髪の一部が不自然に欠けてしまったような、アンバランスなスタイルになってしまいます。

完璧な「もみあげなし」は、プロの理容師だからこそ創れる

洗練された「もみあげなし」スタイルは、プロの理容師の緻密な計算と、高度な技術があってこそ、初めて完成します。

  • 「無くす」のではなく、「滑らかに繋げる」というプロの技術
    プロは、もみあげをただ剃り落とすのではありません。もみあげがあった部分から、サイドの髪の毛へと続く、完璧に滑らかで、自然な「グラデーション(フェード)」を創り出すのです。この、デザインとして計算され尽くした「繋がり」こそが、プロとセルフの決定的な違いです。
  • 骨格に合わせた、最適な「ライン」の設計
    プロの理容師は、あなたの骨格を正確に読み解き、どこまでの範囲を無くし、どこから髪を残せば、あなたの顔の形が最も美しく、バランス良く見えるかを、ミリ単位で設計します。
  • 究極の仕上げ「スキンフェード」
    理容師だけができる、プロ用カミソリ「レザー」を使ったシェービング技術を組み合わせれば、0mmのツルツルの地肌の状態から始まる、究極に美しいグラデーション「スキンフェード」を実現することも可能です。

オーダーの仕方

オーダーする際は、「もみあげを無くして、サイドの髪とフェードで自然に繋げてください」というように、具体的なスタイル名を伝えるのがベストです。もちろん、理想とするスタイルの写真を見せながら、「こんな感じで、すっきりさせたいです」と相談するのも良いでしょう。

あなたの潔さと清潔感を、最高レベルで表現する「もみあげなし」のスタイル。ぜひ一度、お近くの理容室で、グラデーション作りのプロである理容師にご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました