お役立ち情報

男のマッシュヘア、もみあげはどうする?垢抜けの鍵はサイドにあり

sho0202

そのマッシュヘア、もみあげは大丈夫?

メンズヘアスタイルの定番として、すっかり定着したマッシュヘア。その柔らかいシルエットとスタイリングのしやすさから、多くの男性に支持されています。しかし、このスタイル特有の悩みとしてよく聞かれるのが「もみあげの処理」です。

トップにボリュームがある分、顔周りのもみあげが野暮ったく見えてしまったり、どう整えれば全体のバランスが良くなるのか分からなかったりする方も多いのではないでしょうか。実は、洗練されたマッシュヘアの完成度は、いかにもみあげをスマートに見せるかにかかっています。この記事では、あなたのマッシュスタイルを格上げする、もみあげの正しい整え方について解説します。

なぜマッシュヘアでは「もみあげ」が重要なのか

マッシュヘアの最大の特徴は、丸みを帯びた重めのシルエットです。このトップのボリューム感と柔らかさが魅力ですが、一歩間違えると、ただ重たいだけの野暮ったい印象や、少し子供っぽい雰囲気になってしまう可能性があります。

ここで重要な役割を果たすのが、顔周りの「もみあげ」です。もみあげをシャープに、そしてすっきりと整えることで、トップの重さとの間にメリハリが生まれます。このコントラストが、スタイル全体を引き締め、清潔感と洗練された大人の雰囲気を演出するのです。つまり、マッシュヘアにおけるもみあげは、全体の印象を決める垢抜けのための重要なポイントと言えます。

やってしまいがちな「残念もみあげ」のパターン

せっかくのマッシュヘアも、もみあげの処理を誤ると台無しです。以下のような「残念もみあげ」になっていないか、チェックしてみましょう。

マッシュの髪で隠して放置
上から髪がかぶさるからと、もみあげを全く手入れしないのはNGです。風で髪がなびいた時や、ふとした瞬間にボサボサのもみあげが見えてしまうと、一気にだらしない印象を与えてしまいます。

ただ短くしただけのもみあげ
マッシュの丸いシルエットに対して、もみあげだけを直線的に短く刈ってしまうと、デザインが馴染まずに浮いて見えてしまいます。全体の調和が取れていないため、不自然な印象になります。

輪郭がぼやけている
もみあげ周辺の産毛が処理されておらず、輪郭がぼやけている状態は清潔感に欠けます。細かい部分ですが、意外と人から見られているポイントです。

プロの理容師が創る「垢抜けマッシュ」のもみあげ

自己処理では難しいマッシュヘアのバランス調整は、プロの理容師に任せるのが最も確実です。理容師は、専門的な技術で理想のスタイルを創り上げます。

ツーブロックによるメリハリの創出
マッシュヘアと最も相性が良いのが、サイドを刈り上げるツーブロックスタイルです。耳周りやもみあげをすっきりとさせることで、トップの重さとの間に美しいコントラストが生まれ、清潔感が格段にアップします。

フェード技術による自然なグラデーション
ただ刈り上げるだけでなく、地肌の透け感から徐々に濃くなるようにグラデーションをつける「フェード」という技術を用いることで、よりデザイン性が高く、洗練された印象になります。もみあげがヘアスタイルに自然に溶け込みます。

骨格に合わせた最適な刈り上げ
お客様一人ひとりの頭の形や髪の生え癖に合わせて、刈り上げる高さや幅をミリ単位で調整します。どこまで刈り上げれば横顔が最も美しく見えるかを計算し、最適なデザインを提案します。

シェービングによる完璧な仕上げ
理容室ならではのシェービングで、もみあげのラインと周辺の産毛をきれいに処理します。これにより、刈り上げた部分との境界線がくっきりと際立ち、スタイルの完成度を極限まで高めます。

スタイル別!マッシュに似合うもみあげデザイン

マッシュの雰囲気ともみあげのデザインを組み合わせることで、様々な印象を演出できます。

重めマッシュ × 王道ツーブロック
トップの重さを活かしつつ、サイドをすっきりと刈り上げる定番スタイル。清潔感とデザイン性を両立させたい方におすすめです。

韓国風マッシュ × スタイリッシュなフェード
トレンド感のあるサラサラのマッシュに、シャープなフェードを組み合わせます。もみあげから襟足にかけての滑らかな繋がりが、洗練された横顔を演出します。

ナチュラルマッシュ × 自然なもみあげ
あえて刈り上げず、もみあげの長さと量を調整して自然に残すスタイルです。柔らかく優しい印象で、初めてマッシュにする方でも挑戦しやすいデザインです。

まとめ

メンズのマッシュヘアは、もみあげという細部のデザインにこだわることで、その魅力が大きく変わります。野暮ったく見せるか、洗練された印象を与えるかは、顔周りの処理にかかっていると言っても過言ではありません。自己処理では難しい絶妙なシルエットの調整は、ぜひプロの理容師にお任せください。

あなたの髪質や骨格、なりたいイメージに合わせて、最高のバランスを見つけ出してくれます。理容室で、自分史上最高のマッシュヘアを手に入れてみませんか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました