男のもみあげセット術。浮く・はねる悩みを解消し、一日中キープする方法
sho0202
ヘアスタイル全体は完璧にセットできたはずなのに、鏡を見ると、なぜか「もみあげ」だけが言うことを聞かずに、横に浮いたり、はねたりしている…。そんな、もみあげのセットに関する頑固な悩みに、心当たりはありませんか。
男の清潔感とヘアスタイル全体の完成度は、この、もみあげの「セット」という最後の仕上げで決まります。この記事では、言うことを聞かない頑固なもみあげを完全にコントロールし、一日中きれいな状態をキープするための、プロのセット術について詳しく解説していきます。
Contents
なぜ、もみあげの「セット」が上手くいかないのか
そもそも、なぜ、もみあげは、他の部分の髪の毛に比べて、セットが難しいのでしょうか。それには、いくつかの根本的な原因が考えられます。
- 原因1:無視できない「生え癖」
これが最も大きな原因です。毛根の向きが、生まれつき横や斜め前を向いている場合、髪の毛は、重力に逆らって、どうしても浮き上がってしまいます。 - 原因2:反発力の強い「髪質」
髪の毛の一本一本が硬く、太い直毛の方は、毛そのものが持つ反発する力が強いため、ワックスなどで抑えようとしても、時間が経つと元に戻ってしまいがちです。 - 原因3:セットを考慮していない「カット」
実は、カットの仕方によって、セットのしやすさは劇的に変わります。あなたの生え癖や髪質を無視してカットされていると、毛が最も反発しやすい長さになってしまい、セットが非常に難しくなってしまうのです。
もみあげセットの成否を決める「ドライヤー」の使い方
ワックスやジェルなどのスタイリング剤に頼る前に、まずマスターすべきなのが「ドライヤー」の使い方です。全てのセットの土台となる、この工程だけで、あなたのもみあげの収まりは、驚くほど変わります。
- 基本は、根元の「生え癖」を潰すこと
- 髪を洗った後など、髪がしっかりと濡れている状態から始めます。
- 浮いてしまう、もみあげの根元部分を、指で顔の皮膚にぴったりと押さえつけます。
- ドライヤーの風を、必ず「上から下へ」と当て、根元の生え癖を、熱で強制的に潰すようなイメージで乾かしていきます。
- 温風でしっかりと形をつけたら、最後に、同じように指で押さえながら「冷風」を当てます。髪は、熱が冷める瞬間に形が記憶されるため、この一手間で、セットのキープ力が格段に向上します。
スタイル別・スタイリング剤の選び方と付け方
ドライヤーで完璧な土台を作ったら、次はいよいよスタイリング剤での仕上げです。
- ナチュラルに、ふんわりと抑えたい場合
おすすめのスタイリング剤
ヘアバーム、ファイバーワックスなど、比較的柔らかいもの。
付け方
少量を指先に薄く伸ばし、もみあげの表面を撫でるだけでなく、内側の根元部分にも、指を入れて馴染ませるようにして、全体のボリュームを抑えます。 - シャープに、タイトに一日中固めたい場合
おすすめのスタイリング剤
ジェル、グリース、ハードスプレーなど、セット力の高いもの。
付け方
ジェルなどを少量取り、毛の流れに沿って、表面をコーティングするように、撫でつけるように塗布します。最後に、ハードスプレーを少し離した位置から吹きかければ、完璧に固定できます。
最高の「セット」は、最高の「カット」から生まれる
日々のスタイリング術も非常に重要ですが、あなたの毎朝のセットを、もっと楽で、もっと効果的なものにするための、最も本質的な解決策があります。それが、プロの理容師による「セットがしやすくなるカット」です。
- 理容師は「セットしやすい髪」を作るプロフェッショナル
プロの理容師は、お客様がサロンを出た後、ご自宅でいかに簡単に、そして格好良くセットできるかを、常に考えながらハサミを入れています。 - セットを劇的に楽にする、プロの技術
- 生え癖を殺すカット
あなたのもみあげが浮いてしまう原因である、生え癖や毛流れを正確に見極め、浮きやすい部分の根元の毛量をスキバサミでピンポイントに減らすなど、セットをしやすくするための「仕込み」を、カットに盛り込んでくれます。 - 最も収まりの良い長さの設定
あなたの髪質と生え癖が、最も自然に収まる「魔法の長さ」を、ミリ単位で見極めてカットします。 - ダウンパーマという最終手段
どうしても収まらない、非常に頑固なもみあげには、その部分にだけ部分的にパーマをかけて、生え癖を強制的に下向きに矯正する「ダウンパーマ」という、最強の解決策も提供できます。
- 生え癖を殺すカット
オーダーの仕方
オーダーする際は、難しく考える必要はありません。「もみあげが浮きやすくて、毎朝のセットが大変なんです」「セットが楽になるように切ってください」と、あなたの日々の悩みを、そのまま伝えるのが一番です。
毎朝のスタイリングの悩みから解放され、いつでも最高の自分を演出するために。ぜひ一度、お近くの理容室で、セットのことまで計算し尽くすプロにご相談ください。
ABOUT ME