もみあげの長さと「後れ毛」で色気を出す。メンズヘアの計算されたルーズ感
メンズヘアにおいて「清潔感」が絶対的なキーワードである一方、ただきっちりと整えるだけでは何か物足りない、と感じるおしゃれな男性が増えています。今、そんなこだわりを持つ男性たちの間で注目されているのが、もみあげにあえて「後れ毛」のような遊び心とニュアンスを加える、ハイレベルなスタイルです。
しかし、このスタイルは一歩間違えると、ただの「手入れされていない無精な髪」に見えてしまう、非常に危険な賭けでもあります。清潔感とルーズ感、その境界線を分けるものは何なのでしょうか。
この記事では、その絶妙なバランスの上に成り立つ、計算され尽くした「後れ毛風もみあげ」の作り方と、その魅力を詳しく解説していきます。
メンズヘアにおける「後れ毛風もみあげ」とは?
女性がヘアアレンジをする際に、顔周りに残す毛束を「後れ毛」と呼びますが、メンズヘアにおける「後れ毛風もみあげ」も、それに近いニュアンスを持ちます。
これは、もみあげや顔周りの髪を、意図的に長めに残したり、繊細な束感を作ったりして、まるでヘアアレンジで無造作に残したかのように見せる、極めてデザイン性の高いスタイルです。その目的は、色気やアンニュイな雰囲気を演出し、作り込みすぎていない、こなれた大人の印象を与えることにあります。
ただのボサボサと「計算された後れ毛」の決定的な違い
では、ただ伸びてしまっただけのボサボサなもみあげと、デザインとして計算された「後れ毛」は、具体的に何が違うのでしょうか。
- ボサボサなもみあげ(NG例)
長さが不揃いで、もみあげ全体の輪郭がぼやけてしまっています。毛量が重く、清潔感が感じられません。また、産毛と一体化してしまっているのも特徴です。 - 計算された後れ毛(OK例)
まず、ベースとなるもみあげの長さや形、そして輪郭は、きれいに整えられています。その上で、意図的に残された数本の毛束にだけ、スタイリング剤による束感や、カットによる動きが加えられています。清潔なベースの上に、遊びがあるのが決定的な違いです。
【スタイル別】後れ毛風もみあげを活かすメンズヘア
このテクニックは、特に長さや動きのあるヘアスタイルと組み合わせることで、その魅力を最大限に発揮します。
- センターパートやマッシュ × ゆるい後れ毛
長さのあるトップから、数本の毛束が自然にもみあげへと繋がるようにデザインするスタイルです。韓国風ヘアなどでも見られる、中性的な色気を演出します。 - パーマスタイル × 濡れ感後れ毛
パーマの柔らかな動きを活かし、もみあげ部分にウェットな質感のスタイリング剤をつけ、繊細な束感のある後れ毛を作るスタイル。アンニュイな雰囲気が際立ちます。 - アップスタイル(お団子など)× 後れ毛
長髪をラフに結んだ際に、もみあげからこめかみにかけての毛束を意図的に引き出して残します。顔の輪郭をソフトに補正し、こなれた印象を与えます。
理想の「後れ毛」をサロンでオーダーする頼み方
この非常に曖昧なニュアンスをサロンで伝えるには、少しコツが必要です。
- 写真を見せるのが絶対条件
「こんな雰囲気の、少し色気のある後れ毛が欲しいです」と、あなたの理想に近いスタイルの写真を見せるのが、最も確実な方法です。 - なりたい「雰囲気」を伝える
「きっちりしすぎず、少しルーズでおしゃれな感じにしたい」「アンニュイな雰囲気を出したい」といった、抽象的なイメージを言葉で伝えることも、プロにとっては重要なヒントになります。 - 普段のスタイリングを伝える
「髪を結ぶことが多いです」「ワックスで動きをつけたいです」など、ご自身のスタイリング方法を伝えることで、理容師はそれに合わせた最適な後れ毛をデザインしてくれます。
なぜ、計算された「後れ毛」はプロの理容師にしか作れないのか?
この絶妙なスタイルは、セルフカットで再現するのはほぼ不可能です。そこには、プロならではの緻密な計算と技術があります。
- 「残す」と「削る」の究極のバランス感覚
どこを清潔感のベースとしてきっちり整え、どの毛束を意図的に「後れ毛」として残すか。このデザインの判断は、数多くの男性の顔型と髪質を見てきたプロの理容師にしかできません。 - 質感調整カット(テクスチャーカット)の技術
プロは、ただ長く残すのではなく、毛先一本一本を軽くしたり、自然な束感が出やすいように、すきバサミやスライドカットといった専門的な技術で「質感」そのものをデザインしています。 - シェービングによる「清潔なキャンバス」という土台
そして、これが最も重要です。プロの理容師は、後れ毛という繊細なデザインを施す前に、まずカミソリを使って不要な産毛を完璧に処理します。清潔で美しい肌というキャンバスがあるからこそ、計算された後れ毛が「デザイン」として際立つのです。これは、理容室ならではの絶対的な強みです。
まとめ
メンズヘアにおけるもみあげの「後れ毛」は、ただのだらしなさとは全く次元の違う、計算され尽くした高度なデザインテクニックです。それは、あなたのスタイルに、清潔感だけでは得られない、こなれた大人の色気を加えてくれます。
しかし、その絶妙なバランスは、清潔なベース作りと、高度な質感調整カット、そして卓越したデザイン力を兼ね備えたプロの理容師にしか創り出せない、まさに芸術の領域です。
清潔感の、その先へ。計算されたルーズ感で、あなたの秘めたる色気を引き出します。ぜひ一度、私たちプロのデザインをご体験ください。