当店の特徴

【メンズカット】髪型の「相談」で、理想の自分に。失敗しないカウンセリングの受け方

fnbbsp0530

「自分にどんな髪型が似合うのか、全くわからない」

「変えたい気持ちはあるけれど、理想のイメージをうまく言葉にできない」

ヘアサロンの椅子に座り、そう感じたことはありませんか?結果、つい「おまかせで」と頼んでしまい、仕上がりに満足できないまま帰路につく。そんな経験から、新しいヘアスタイルに挑戦すること自体を、少し億劫に感じてしまっている方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、どうぞご安心ください。最高のヘアスタイルは、お客様が完璧な答えを持ってくることから始まるのではありません。それは、あなたの曖-昧なイメージや、言葉にならない悩みを、プロの理容師に「相談」することから始まるのです。

この記事では、あなたの魅力を最大限に引き出すための、サロンでの「相談」の仕方、すなわちカウンセリングの受け方を、プロの視点から詳しく解説します。

なぜ、最高のメンズカットは「相談」から始まるのか

どんなに腕の良い理容師でも、お客様の頭の中を直接見ることはできません。カットの技術と同じくらい、あるいはそれ以上に、お客様との対話、つまり「相談」の時間が、仕上がりの質を決定づけるのです。

あなたの「知らない自分」を引き出すため

プロの理容師は、毎日数多くのお客様と向き合う中で、骨格や髪質に関する膨大な知識と経験を蓄積しています。あなた自身が気づいていない、あなたの骨格の魅力や、髪質の可能性を、客観的な視点から見つけ出し、「こんなスタイルも似合いますよ」と、新しい自分への扉を開く提案をしてくれます。

髪の「悩み」を「魅力」に変えるため

「サイドが膨らんでしまう」「つむじが割れやすい」「絶壁が気になる」といった、あなたがコンプレックスに感じていること。それこそが、あなただけのヘアスタイルを創り上げる上で、最も重要な情報です。その悩みを正直に相談することで、プロはそれを巧みにカバーし、時には唯一無二の「魅力」へと昇華させるための、カット技術を駆使します。

失敗の最大の原因、「イメージのズレ」を防ぐため

メンズカットにおける失敗の、実に9割以上が、この「イメージのズレ」によって起こります。あなたが思う「爽やか」と、理容師が解釈する「爽やか」が、同じであるとは限りません。「相談」とは、このズレをなくし、お互いのゴールイメージを完璧に一致させるための、最も重要なプロセスなのです。

相談する前に、少しだけ。準備しておくと良いこと

サロンでの「相談」を、より有意義なものにするために、ほんの少しだけ準備をしておくと、さらにスムーズです。

理想の「雰囲気」の写真をいくつか

完璧なヘアスタイルの写真でなくても構いません。あなたが「こんな雰囲気になりたいな」と感じる、俳優やモデル、あるいは街で見かけた人のスタイル写真を、スマートフォンなどでいくつか保存しておきましょう。それは、あなたの好みの方向性を示す、最高の資料になります。

普段の「自分」について知る

あなたが普段、どんな服装をしているか。仕事はスーツか、カジュアルか。朝、ヘアセットにどのくらいの時間をかけられるか。こうした、あなたの「普段の自分」に関する情報を整理しておくことで、より現実的で、再現性の高いスタイルを相談することができます。

いざ実践!サロンでの「相談」で伝えるべきポイント

準備ができたら、いよいよ実践です。恥ずかしがらず、リラックスして、あなたの想いを伝えてみましょう。

まずは、あなたの「悩み」を正直に話す

「自分に似合う髪型が分からない」という悩みも含めて、まずはあなたの髪に関する、ありのままの悩みを話すことから始めましょう。「髪が多くて、重く見えるのが悩みです」「直毛で、動きが出にくいです」といった一言が、全てのスタートラインになります。

なりたい「人物像」や「雰囲気」を伝える

具体的な髪型名が分からなくても、全く問題ありません。「仕事で信頼されるような、清潔感のある雰囲気にしたいです」「休日の私服に合うような、少しおしゃれで、こなれた感じが良いです」というように、あなたが目指す「人物像」や「雰囲気」を、準備した写真を見せながら伝えてみましょう。

普段の「お手入れ」事情を共有する

「実は、朝は忙しくて、ほとんどスタイリングをしません」

「ワックスのベタつく感じが苦手で…」

といった、普段のお手入れ事情も、正直に伝えることが重要です。プロは、あなたのライフスタイルに寄り添った、セットが簡単な、あるいはセットなしでも決まる髪型を提案してくれます。

プロからの「提案」を積極的に引き出す

あなたの想いを伝えたら、最後にこの魔法の言葉を付け加えてみてください。「ここまでお話しした上で、何か、プロの視点から見て、僕に似合いそうなスタイルの提案はありますか?」と。その一言が、プロの経験と知識、そして創造力を最大限に引き出す、最高のきっかけになります。

まとめ:良い相談相手こそ、最高の理容師である

最高のメンズカットを創り上げる理容師とは、単にカット技術が優れているだけではありません。お客様の言葉にならない想いを汲み取り、悩みに寄り添い、そして最高の答えを導き出す、優れたカウンセラーでもあります。

つまり、あなたにとって最高の理容師とは、あなたにとって最高の「相談相手」でもあるのです。

当サロンでは、お客様との対話の時間、すなわち「相談」の時間を、施術の中でも最も重要なプロセスだと考えております。あなたに似合う髪型が分からなくても、全く問題ありません。その答えを、ぜひ私たちと一緒に見つけさせてください。まずはお話を聞かせていただくことから、全ては始まります。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました