当店の特徴

【メンズカット】サイド刈り上げで印象は激変!失敗しないオーダー術と人気スタイル

fnbbsp0530

ヘアスタイルを変えたい時、最も手軽に、そして劇的に印象を変えることができるのが「サイドの刈り上げ」です。サイドをすっきりと刈り上げるだけで、驚くほど清潔感がアップし、ヘアスタイル全体がおしゃれで引き締まった印象になります。

しかし、その「刈り上げ」こそが、ミリ単位の違いであなたの印象を大きく左右する、非常に奥深いデザインの世界なのです。

この記事では、ただ短くするだけではない、あなただけの理想のサイド刈り上げを見つけるための、ミリ数や高さによる印象の違いから、失敗しないオーダーの秘訣までを、プロの視点から徹底的に解説します。

なぜ「サイド刈り上げ」はメンズヘアの定番なのか?

多くの男性に支持され、メンズスタイルの基本となっているサイド刈り上げ。その魅力の根源を紐解いてみましょう。

圧倒的な清潔感とシャープな印象

サイドがすっきりとしているだけで、顔周りがパッと明るくなり、見る人にクリーンで快活な印象を与えます。特に耳周りがきれいに処理されていると、全体の清潔感が格段にアップし、ビジネスシーンでもプライベートでも好感度が高まります。

サイドの膨らみを根本から解消

多くの日本人男性が悩む、側頭部が張り出して見える「ハチ張り」。サイド刈り上げは、この膨らみの原因となる部分の髪を物理的に刈り取ってしまうため、頭の形をコンパクトに見せ、全体のシルエットを理想的な卵型に近づける最も効果的な解決策です。

スタイリングが劇的に楽になる

毎朝のスタイリングで、サイドの膨らみを抑えるのに苦労していませんか?サイドを刈り上げてしまえば、その必要はなくなります。トップのスタイリングだけに集中できるため、朝の準備時間が大幅に短縮され、一日中スタイルが崩れにくいという大きなメリットがあります。

【ミリ数別】サイド刈り上げの見え方と印象の違い

オーダーの際に最も重要になるのが、刈り上げる「ミリ数」です。そのわずかな差が、あなたの印象を決定づけます。

1mm~3mm:シャープで男らしい「フェードスタイル」

地肌がはっきりと透けて見える、非常に短い刈り上げです。エッジの効いたシャープな印象を与え、男らしさを最大限に引き出します。地肌の色から徐々に濃くなっていく美しいグラデーションを作る「フェードカット」のベースとなり、高い技術力が求められます。

4mm~6mm:好感度抜群の「ナチュラル刈り上げ」

メンズカットにおいて、最もオーダーが多く、幅広い層に支持されている人気の長さです。地肌がうっすらと見える程度で、やりすぎ感のない、清潔感と自然さを両立できます。ビジネスシーンにも無理なく対応できる、まさに万能な刈り上げです。

9mm以上:柔らかく自然な「ソフト刈り上げ」

地肌の透け感がほとんどなく、ハサミで短くカットしたような、よりナチュラルな質感になります。刈り上げの硬い雰囲気が苦手な方や、校則などで厳しい規定がある方でも挑戦しやすい、柔らかく落ち着いた印象のスタイルです。

【高さ別】刈り上げる範囲で変わるデザイン性

どこまで刈り上げるかという「高さ」も、デザイン性を大きく左右する要素です。

低めの刈り上げ(ロー)

耳周りを中心に、低い範囲のみを刈り上げるスタイルです。さりげないデザインなので、初めて刈り上げる方でも挑戦しやすく、ナチュラルな印象を保ちたい方におすすめです。

中間の刈り上げ(ミドル)

耳の上あたりまで、しっかりと刈り上げるスタイルです。デザイン性が高く、トップのスタイルとのメリハリをつけやすいため、おしゃれな印象を強調したい場合に適しています。

高めの刈り上げ(ハイ)

こめかみに近い位置まで、高い範囲まで刈り上げるスタイルです。非常に個性的で、ワイルドな雰囲気を演出します。ファッション性の高い、エッジの効いたスタイルを求める方に人気です。

「サイド刈り上げ」で失敗しない!完璧なオーダー術

あなたの理想を、プロに的確に伝えるためのオーダーのステップです。

STEP1:「ミリ数」と「高さ」を伝える

「サイドを、地肌が青くならない6mmくらいで、耳が全部出るくらいの高さまでお願いします」というように、具体的な「ミリ数」と「高さ」のイメージを伝えるのが、失敗しないための基本です。

STEP2:トップとの「繋ぎ方」を指定する

刈り上げた部分と、その上の長い髪をどう繋げるかも重要です。「上の髪をそのまま被せるようにして、段差がわかるツーブロックにしてください」あるいは「刈り上げからトップまで、自然につながるようにグラデーションでお願いします」というように、希望の繋ぎ方を伝えましょう。

STEP3:理想の「写真」を見せるのが最強

もしミリ数や高さが分からなくても、全く問題ありません。あなたの理想とするサイド刈り上げのスタイルの写真を見せること。これが、言葉で説明するよりも遥かに正確に、そして一瞬でイメージを共有できる、最強のオーダー方法です。

まとめ:サイドの美学は、プロの理容師にこそ宿る

サイドの刈り上げは、決してバリカンでただ短くするだけの単純な作業ではありません。それは、お客様一人ひとりの骨格を読み解き、髪質を考慮し、そしてライフスタイルに合わせてデザインする、ミリ単位の美学と技術が凝縮されたアートです。

その滑らかなグラデーション、頭の形を最も美しく見せる完璧なシルエットは、専門的な訓練を積み、日々技術を磨き続けるプロの理容師だからこそ実現できる領域なのです。

当サロンでは、お客様のこだわりを形にする、デザイン性の高い刈り上げを得意とする理容師が在籍しています。あなたのサイドに、最高のデザインを。ぜひ一度、私たちの本物の技術を体験しに来てください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました