当店の特徴

【メンズカット】くせ毛は最高の個性だ!活かす髪型と抑えるオーダー術をプロが解説

fnbbsp0530

「毎朝、髪が言うことを聞かない…」

「湿気が多い日は、髪が広がってまとまらない…」

「自分の髪質では、かっこいい髪型なんて無理だ…」

くせ毛を持つ多くの男性が、このような悩みを抱え、自分の髪質をコンプレックスだと感じています。しかし、私たちは断言します。くせ毛は、決して諦めるべき弱点ではありません。あなたの骨格や髪のクセの動きを正確に理解し、それを計算してカットすれば、直毛の人には決して真似できない、あなただけの最高の武器になるのです。

この記事では、くせ毛を「悩み」から「個性」へと変えるための、具体的なヘアスタイル、プロへのオーダー術、そして日々のスタイリング方法までを、くせ毛カットを得意とする理容師の視点から徹底的に解説します。

あなたのくせ毛はどのタイプ?まずは自分の髪を知ることから

一口に「くせ毛」と言っても、その種類は様々です。自分の髪がどのタイプかを知ることが、適切なヘアスタイルやケア方法を見つける第一歩になります。

波状毛(ウェーブヘア)

日本人に最も多いとされるタイプで、髪が波のようにS字を描いてうねるのが特徴です。湿気の影響を受けやすく、広がりやすいという悩みがある一方で、そのウェーブを活かせば、パーマをかけたような柔らかく、おしゃれなスタイルを作りやすいという大きなメリットがあります。

捻転毛(ツイストヘア)

髪の毛一本一本が、まるでコイルのようにらせん状にねじれているタイプです。髪の太さが不均一に見えやすく、ごわついた質感になりがちですが、カットで束感や動きをうまく表現できれば、非常に個性的でワイルドなスタイルになります。

縮毛(カーリーヘア)

髪が細かく、強く縮れているのが特徴のタイプです。ボリュームが出やすいため、広がりを抑えるカットやスタイリングが重要になります。一方で、そのカールを活かして、外国人のような個性的なショートスタイルを楽しむことも可能です。

くせ毛を「活かす」メンズヘアスタイル

あなたのクセは、唯一無二のパーマです。その動きを最大限に活かすことで、他の誰にも真似できない魅力的なスタイルが生まれます。

くせ毛 × ツーブロック

くせ毛の男性にとって、最も効果的なスタイルの一つがツーブロックです。広がりやすいサイドをすっきりと刈り上げることで、トップや前髪のくせの動きがより際立ち、メリハリの効いた清潔感のあるスタイルが完成します。スタイリングも非常に楽になります。

くせ毛 × マッシュ

くせ毛による自然なボリューム感と、マッシュスタイルの持つ柔らかな丸みは、実は相性抜群です。直毛の人がパーマで作るような、ニュアンスのある無造作なマッシュヘアを、生まれつきの髪質で表現することができます。

くせ毛 × センターパート

前髪やトップのうねりを活かして、自然で色気のある毛流れを作り出せるのがセンターパートです。特に波状毛の方であれば、スタイリング剤を軽く馴染ませるだけで、計算されたかのような美しいウェーブ感を演出できます。

くせ毛を「抑える」メンズヘアスタイル

ライフスタイルや好みによっては、くせを活かすよりも、すっきりと抑えたいという方もいるでしょう。それもカット技術で十分に可能です。

くせをリセットするベリーショート

うねりや広がりといった、くせの悩みが出る前に髪を短くカットしてしまう、最もシンプルで効果的なスタイルです。サイドや襟足も短く刈り上げることで、毎朝のスタイリング時間を大幅に短縮でき、常に清潔感を保つことができます。

計算されたビジネスショート

一見すると難しい、まとまりのあるビジネスショートも可能です。プロの理容師は、あなたの髪がどの部分でハネやすく、どこに重さを残せば収まるかを正確に見極めます。緻密な毛量調整とシルエット作りによって、くせを抑え込んだ、扱いやすいショートスタイルを実現します。

くせ毛を思い通りにする!プロへのオーダー術

サロンで自分の悩みを的確に伝えることが、くせ毛カット成功の鍵です。

「活かしたい」か「抑えたい」か目的を明確に伝える

カウンセリングの最初に、「今回は自分のクセを活かした髪型に挑戦したい」のか、それとも「仕事上、クセをできるだけ抑えてすっきり見せたい」のか、あなたの目指す方向性を伝えましょう。それが、理容師とのイメージ共有の出発点になります。

普段の悩みを具体的に話す

「雨の日になると、前髪がうねってしまいます」「朝起きると、右サイドだけが必ずハネています」というように、日々の具体的な悩みを話してみてください。その悩みこそ、あなたの髪質の最大の特徴です。プロはその原因を突き止め、解決するためのカットを提案してくれます。

「すきバサミ」の使い方について相談する

くせ毛の方が特に注意したいのが、毛量を減らす「すきバサミ」の使い方です。知識のないままむやみに髪をすいてしまうと、かえって髪がパサつき、まとまりのない広がりやすい状態を悪化させてしまうことがあります。毛量調整は、くせ毛カットの経験が豊富な、信頼できるプロに任せることが重要です。

毎日のスタイリングが変わる!くせ毛のためのケアとセット術

日々の少しの工夫で、くせ毛の扱いは劇的に楽になります。

ドライヤーのかけ方が勝負を決める

髪を乾かす時が最も重要です。髪の根元に指を入れ、少し引っ張るようにテンションをかけながら、毛流れに沿ってドライヤーの風を当ててみてください。根元のクセをリセットするイメージで乾かすだけで、日中の収まりが大きく変わります。

目的に合わせたスタイリング剤を選ぶ

くせを活かしてツヤのあるウェーブを出したいなら、ヘアバームやグリースがおすすめです。逆に、広がりを抑えてタイトにまとめたいなら、ホールド力のあるワックスやジェルを選びましょう。スタイリング剤が、あなたのなりたいスタイルを強力にサポートしてくれます。

まとめ:くせ毛は、信頼できる理容師との出会いで武器になる

くせ毛は、一人ひとりうねりの強さも、広がりやすい場所も、毛流れも全く違う、非常にパーソナルな髪質です。だからこそ、マニュアル通りのカットでは、その悩みを解決することも、魅力を引き出すこともできません。まさに、理容師の知識、経験、そして技術力が最も試される髪質だと言えるでしょう。

あなたの髪質を正確に見極め、悩みに真摯に寄り添い、それを唯一無二の個性として輝かせてくれる。そんな信頼できるプロの理容師との出会いこそが、長年のコンプレックスだったくせ毛を好きになるための、一番の近道です。

当サロンでは、くせ毛のカットを得意とする経験豊富な理容師が、あなたの悩みを自信に変えるお手伝いをいたします。ぜひ一度、あなたの髪について、私たちにお聞かせください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました