当店の特徴

【メンズカット】黒髪は最強の武器だ。重く見せない、垢抜けるための髪型とオーダー術

fnbbsp0530

「黒髪だと、どうしても地味に見えてしまう」

「おしゃれな髪型は、明るい髪色じゃないと似合わない気がする」

学生の方や、お仕事の都合で髪を染められない方を中心に、黒髪であることに悩んだり、ヘアスタイルの選択肢が少ないと感じたりしている男性は少なくありません。

しかし、それは大きな誤解です。黒髪は、カットとスタイリング次第で、どんなカラーリングにも負けないほどの「かっこよさ」を放つ、最強の武器になり得ます。

この記事では、黒髪が持つ本来の魅力を最大限に引き出し、「重い」「野暮ったい」という印象を払拭するための、具体的なヘアスタイルとプロへのオーダー術を徹底的に解説します。

黒髪が持つ、揺るぎない魅力とは?

コンプレックスに感じることさえある黒髪ですが、実は他の髪色にはない、確かな魅力とメリットを持っています。

誠実さと知的な印象

ビジネスシーンやフォーマルな場において、最も好感度が高いのは、いつの時代も清潔感のある黒髪です。真面目で誠実、そして知的な印象を与え、相手に信頼感と安心感をもたらします。これは、社会人として大きなアドバンテージです。

揺るぎない清潔感

丁寧にカットされ、きちんとスタイリングされた黒髪は、髪本来の美しさが際立ち、圧倒的な清潔感を放ちます。奇抜さや派手さではなく、素材そのものの良さで勝負できるのが、黒髪の持つ大きな強みです。

ダメージが少なく、髪本来のツヤを活かせる

カラーリングやブリーチによるダメージがないため、髪が持つ本来のハリやコシ、そして健康的なツヤを最大限に活かすことができます。この自然なツヤは、若々しく、健康的な印象を与える上で非常に重要な要素です。

重さを解消!黒髪を活かすメンズヘアスタイル

黒髪の悩みの種である「重さ」は、カットのデザインによって解消し、魅力へと変えることができます。

王道の黒髪ショートレイヤー

黒髪メンズスタイルの基本とも言えるのが、全体にレイヤー(段差)を入れて軽さと動きを出したショートスタイルです。髪が重なり合わないようにカットすることで、黒髪特有の「のっぺり感」がなくなり、スタイリング剤をつけた時に立体的な束感が生まれやすくなります。

精悍な黒髪ツーブロック

サイドや襟足をすっきりと刈り上げるツーブロックスタイルは、黒髪の重さを軽減するのに最も効果的な方法の一つです。地肌の明るい色と、トップの黒髪の色のコントラストが、シャープで精悍な印象を与え、スタイル全体にメリハリを生み出します。

大人の黒髪センターパート

おでこを出すことで顔周りに抜け感が生まれ、ぐっと大人っぽい印象になるのがセンターパートです。黒髪の持つ落ち着いた雰囲気が、知性や色気を引き立てます。あえて作り込みすぎず、自然な毛流れを活かすのがポイントです。

ナチュラルな黒髪マッシュ

重く見えがちな黒髪マッシュも、適切な毛量調整と、束感を意識したスタイリングによって、軽やかでモードな雰囲気に仕上げることが可能です。黒髪だからこそ、シルエットの美しさが際立ち、他の人と差がつくおしゃれなスタイルになります。

「黒髪だからこそ」こだわりたいオーダーのポイント

サロンで「いつもの感じで」とオーダーしていては、黒髪の悩みは解決しません。脱・野暮ったさを実現するための、オーダーのコツをご紹介します。

「質感」と「束感」をリクエストする

オーダーの際に、「重く見えないように、軽い質感にしてください」「スタイリングした時に、束感が出やすいようにカットしてほしいです」というように、仕上がりの「質感」に関する希望を伝えてみましょう。プロの理容師は、その要望に応えるために、セニング(すきバサミ)の入れ方などを工夫し、黒髪でも立体的に見えるようにカットしてくれます。

シルエットの「メリハリ」を意識する

黒髪が重く見える原因は、全体が同じ長さで、シルエットがのっぺりしていることにあります。ツーブロックでサイドを短くする、トップは短く襟足は長めに残す、といったように、どこかに長さのコントラスト(メリハリ)を作ることで、スタイル全体に動きと奥行きが生まれます。

「前髪のデザイン」で軽さを出す

顔の印象を大きく左右する前髪のデザインは、特に重要です。前髪を上げるアップバングスタイルにする、あるいは長めに残す場合でも少し隙間を作っておでこを見せるなど、顔周りを明るく見せる工夫をリクエストすることで、全体の印象が格段に軽やかになります。

黒髪の魅力を引き出すスタイリング術

カットでベースを整えたら、日々のスタイリングで黒髪の魅力をさらに引き出しましょう。

スタイリング剤の選び方:ツヤ系かマット系か

スタイリング剤の質感で、与える印象は大きく変わります。ビジネスシーンなどで、清潔感や誠実さを強調したい場合は、ツヤの出るグリースやジェル、ヘアバームがおすすめです。一方、休日のカジュアルな服装に合わせるなら、ラフで無造作な動きが出せるマット系のワックスが適しています。

スタイリングの基本:ドライと束感の意識

まずドライヤーで髪を乾かす際に、根元をしっかりと立ち上げ、全体のフォルムを作ることが重要です。その後、スタイリング剤を手のひらにしっかり伸ばしてから髪全体に馴染ませ、最後に指先で毛束を少しずつつまんで引き出すようにして、立体感(束感)を作ると、黒髪でも動きのあるスタイルが完成します。

まとめ:黒髪のポテンシャルは、カット技術で開花する

カラーリングによるごまかしが効かない黒髪は、カットラインの美しさ、毛量調整の巧みさ、シルエットのバランス感覚といった、理容師の純粋な技術力が最もダイレクトに現れる髪色です。

髪色に頼らず、骨格と髪質を見極め、ハサミ一本でその人の魅力を最大限に引き出すことこそ、プロの理容師の真骨頂と言えるでしょう。

当サロンでは、経験豊富な理容師が、お客様一人ひとりの個性に合わせて、黒髪の持つポテンシャルを開花させるカット技術を提供します。今まで自分の黒髪に満足できなかったという方こそ、ぜひ一度、私たちのカットを体験しに来てください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました