【メンズカット】襟足のデザインで、清潔感と「品格」は決まる。
あなたが、鏡で、ご自身のヘアスタイルをチェックする時、おそらく、正面や、横からの見た目を、気にされることが、ほとんどでしょう。
しかし、周りの人々、特に、ビジネスシーンで、あなたと向き合う相手は、あなたが思う以上に、あなたの「後ろ姿」を見ています。そして、その、後ろ姿の印象を、最も大きく左右するのが、首筋との境界線となる、「襟足(えりあし)」のデザインです。
今回は、メンズカットにおいて、なぜ、襟足が、これほどまでに重要なのか、その理由と、あなたの印象を、格上げする、プロのデザイン術について、解説していきます。
なぜ、メンズカットにおいて、「襟足」は、これほどまでに重要なのか
手入れの行き届いた、美しい襟足は、あなたの、男性としての魅力を、無言のうちに、物語ってくれます。
- 1.圧倒的な「清潔感」を演出する
襟足が、綺麗に整えられているだけで、その人は、「細部にまで、気を配れる、清潔感のある人だ」という、絶対的な好印象を、周りに与えることができます。
- 2.後頭部の「シルエット」を、美しく見せる
襟足を、首筋に沿うように、タイトに引き締めることで、その上の、後頭部に、美しい「丸み」があるように見せる、骨格補正効果が、期待できます。
- 3.スーツや、シャツの「襟元」を、綺麗に見せる
ビジネスマンにとって、これは、非常に重要なポイントです。襟足が、スッキリしていると、Yシャツや、スーツの襟元が、非常に、綺麗に見え、全体の着こなしが、洗練された印象になります。
- 4.ヘアスタイルの「持ち」を、良くする
プロの技術で、丁寧に処理された襟足は、伸びてきても、形が崩れにくく、ヘアスタイル全体の、良い状態が、長く持続します。
なりたい印象で選ぶ、「襟足」のデザイン・カタログ
襟足は、その、仕上げの「形」によって、与える印象を、自由に、コントロールすることができます。
- ナチュラルな印象:「テーパー(ぼかし)」
最も、ベーシックで、どんなヘアスタイルにも、自然に馴染むデザインです。襟足の、生え際に沿って、ラインを、くっきりと作らず、産毛を活かしながら、柔らかくぼかして仕上げます。
- シャープな印象:「スクエア(角型)」
襟足のラインを、水平な、直線、あるいは、少し角を残した、四角い形で仕上げる、伝統的で、男性的なデザインです。
- 首を長く見せる印象:「V字・U字(アーチ型)」
襟足の中央に向かって、V字、あるいは、U字の、アーチ型に仕上げるデザインです。首のラインを、より、長く、そして、シャープに見せる効果があり、お洒落な印象になります。
【私たちの仕事から】理容師の「襟剃り」という、特別な技術
この、襟足のデザインの、美しさを、究極のレベルまで、高めるための、特別な技術。
それが、私たち理容師にのみ、許された、「シェービング(襟剃り)」です。
バリカンや、ハサミだけでは、決して、処理しきれない、首筋の、細かな産毛までを、肌に優しい、きめ細やかな泡を使い、プロ用の、カミソリで、一本一本、丁寧に、そして、滑らかに、剃り上げていく。
この、プロならではの、繊細で、そして、心地よい、一手間が、他では決して真似のできない、完璧で、美しい、究極の襟足のラインを、創り出すのです。
サロンで、理想の「襟足」をオーダーするために
- 「襟足は、自然な感じで、ぼかしてください」
- 「スーツを着るので、襟足が綺麗に見えるように、お願いします」
- 「この写真のように、V字の形で、シャープに仕上げてください」(写真を見せる)
- 「襟剃りまで、しっかり、お願いできますか?」
この、最後の一言は、理容室ならではの、最高の仕上がりを、手に入れたい、という、あなたの、こだわりの、表れです。
最高の「後ろ姿」は、最高の「プロ意識」の表れ
自分では、見えない部分にまで、気を配り、美しく、整える。
その、高い美意識と、こだわりこそが、あなたの、本物の、お洒落さと、そして、高い「プロ意識」の、証明となります。
最高の「後ろ姿」を、創り出すための、最高の技術。
ぜひ一度、私たち、プロフェッショナルに、ご相談ください。