お役立ち情報
PR

【40代メンズ髪型】面長は髪型でバランス改善!大人の品格を高めるヘアスタイル特集

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「40代になり、自分の顔の形に似合う髪型がわからなくなってきた」

「面長だから、ヘアスタイルがどうもしっくりこない…」

責任ある立場になることも多い40代は、外見から感じられる「信頼感」や「品格」がこれまで以上に重要になります。顔型、特に「面長」でお悩みの方は、髪型一つで全体のバランスが大きく変わるため、その選択に慎重になる方も少なくないでしょう。

しかし、ご安心ください。顔型は弱点ではなく、あなたの知的な魅力を引き立てる「個性」です。髪型で理想的なバランスを創り出すことで、面長の悩みは解消され、年齢を重ねたからこその大人の魅力が輝き始めます。

この記事では、40代・面長の男性に向けて、顔の縦長感をカバーし、理想のシルエットを手に入れるためのヘアスタイルを徹底的に解説します。

まずはセルフチェック!面長を強調してしまうNGヘアスタイル

理想の髪型を知る前に、まずは避けるべきNGなスタイルを理解しておきましょう。これを知るだけで、髪型選びの失敗はぐっと減ります。

  • NG1:トップに高さを出しすぎるスタイル頭頂部にボリュームを持たせ、縦のラインを強調するような髪型(例:高さのあるソフトモヒカン)は、顔の長さをさらに際立たせてしまいます。
  • NG2:サイドがタイトすぎるスタイルサイドを極端に短く刈り上げたツーブロックや、ボリュームを全く出さないストレートヘアは、横幅をなくし、結果的に顔の縦長感を強調してしまいます。
  • NG3:前髪を上げたタイトなオールバックおでこを全開にし、サイドもタイトに抑えるオールバックは、顔の輪郭をすべて露出させるため、面長をダイレクトに強調してしまいがちです。

面長を理想の「ひし形シルエット」に近づける3大鉄則

面長をカバーする髪型の基本は、全体のシルエットを理想とされる「ひし形」に近づけることです。そのための3つの鉄則をご紹介します。

鉄則1:「サイド」にボリュームを出す

最も重要なポイントです。髪型に横幅を持たせることで、視覚的に顔の縦の長さを緩和します。パーマで動きを出したり、ツーブロックの幅を調整してトップの髪をサイドに被せたりするのが効果的です。

鉄則2:「トップ」の高さは抑える

トップに高さを出すのではなく、自然な丸みや毛流れを作ることを意識しましょう。シルエットの頂点を高くしすぎないことで、縦長の印象を強めるのを防ぎます。

鉄則3:「前髪」を有効活用する

前髪は、顔の見える面積をコントロールできる最強のパーツです。前髪を下ろしたり、斜めに流したりすることで、おでこの面積を調整し、顔の長さを短く見せる効果が期待できます。40代の場合は、重くなりすぎないように軽さや束感を出すのがポイントです。

【スタイル別】40代・面長に似合う!大人のヘアスタイルカタログ

3つの鉄則を踏まえた、40代・面長の男性に似合う具体的なヘアスタイルをご紹介します。

王道のバランス補正「マッシュショート」

サイドにボリュームを出しやすく、前髪で縦幅を自然にカバーできるマッシュスタイルは、面長補正の基本が詰まった髪型です。40代が取り入れる際は、全体的に軽さを出し、襟足をすっきりとさせることで、子供っぽくならず、清潔感のある大人のスタイルに仕上がります。

大人の色気「サイドパート×パーマ」

七三分けをベースに、サイドに流れるような動きをパーマでプラスしたスタイル。横への広がりが生まれると同時に、大人の色気と品格を演出できます。前髪を斜めに流すことで、おでこを完全に隠さずとも、自然に縦長の印象を和らげることができます。

清潔感と動きを両立「流し上げアップバング」

面長の方が前髪を上げる際は、真上にツンと立たせるのではなく、斜め後ろに「流し上げる」のが正解です。縦への高さを抑えつつ、おでこを見せることで40代らしい清潔感をキープ。サイドはある程度のボリュームを残すのが成功の鍵です。

こなれ感抜群「センターパート×ニュアンスパーマ」

ストレートのセンターパートはNGですが、パーマでサイドにふんわりとしたボリュームと動きを出したスタイルなら、面長をおしゃれにカバーできます。分け目をきっちり真ん中にするのではなく、少しずらして「6:4」程度にするのも、縦のラインをぼかすテクニックです。

サロンで「似合う髪型」を手に入れる!賢いオーダー方法

理想のスタイルを手に入れるには、プロである理容師・スタイリストへの伝え方が重要です。

  • 最初に「面長が気になる」と伝えるこれが最も大切です。「顔が長く見えないようにしたい」「サイドにボリュームが欲しい」など、具体的な悩みを最初に共有しましょう。
  • 理想のヘアスタイルの写真を見せるなりたいイメージの髪型写真を見せ、「この雰囲気で、自分の顔型に似合うように調整してほしい」と伝えるのが、最も確実な方法です。
  • NGなイメージも共有する「トップが高くなりすぎるのは避けたい」「サイドがペタッとなるのは嫌だ」など、なりたくないイメージも伝えることで、失敗のリスクを減らせます。
  • 40代としての要望を添える「ビジネスシーンでも通用するように」「白髪も目立たなくしたい」など、年齢やライフスタイルに合わせた要望も一緒に伝えましょう。

顔型は個性。髪型でバランスを制し、40代の魅力を最大限に。

面長は、決して欠点ではありません。髪型で全体のバランスを整えることで、そのシャープな輪郭は、知的で洗練された大人の魅力へと昇華されます。

自分の顔型を正確に理解し、それを活かすカットができるプロの技術は、理想の自分になるための不可欠な要素です。ぜひ一度、信頼できるサロンで相談し、あなただけの最高のヘアスタイルを見つけてください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました