お役立ち情報
PR

【メンズ髪型】ショート×刈り上げスタイル完全ガイド|清潔感UPの頼み方を理容師が解説

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

メンズヘアスタイルにおいて、その人の印象を決定づける最も重要な要素、それが「刈り上げ」です。サイドや襟足をすっきりと刈り上げるだけで、清潔感や男らしさが格段にアップし、スタイリングも驚くほど簡単になります。

ビジネスマンから学生まで、あらゆる世代の男性から支持される刈り上げスタイルですが、「いつもと同じになってしまう」「どう頼めば理想通りになるかわからない」といった悩みを持つ方も少なくありません。

一見シンプルに見える刈り上げですが、実はミリ単位の調整で印象が大きく変わる、非常に奥の深い技術なのです。

この記事では、刈り上げスタイルの基本からトレンド、そして失敗しないオーダー方法まで、プロの理容師が徹底的に解説します。

なぜ刈り上げる?メンズショートヘアに「刈り上げ」が必須な理由

多くのおしゃれな男性が刈り上げを取り入れるのには、明確なメリットがあるからです。

1. 圧倒的な清潔感と爽やかさ

耳周りや襟足がすっきりしているだけで、人は爽やかで誠実な印象を受けます。特に、汗をかきやすい季節や、ビジネスシーンで好印象を与えたい場合には、刈り上げは絶大な効果を発揮します。

2. 日本人の骨格を補正する効果

横が張りやすく、後ろが平らになりやすい(ハチ張り・絶壁)という日本人に多い頭の形も、刈り上げでカバーすることができます。サイドのボリュームを抑え、後頭部に自然な丸みを持たせることで、頭の形を美しく見せ、全体のシルエットを整えます。

3. スタイリングが圧倒的に楽になる

髪が広がりやすい部分を短く刈り上げてしまうため、毎朝のスタイリングはトップの髪を整えるだけでOK。ヘアセットにかかる時間を大幅に短縮することができます。

「ツーブロック」と「フェード」の違いは?刈り上げの種類を知る

刈り上げと一言で言っても、その種類は様々です。代表的なスタイルを知っておくと、オーダーの際に役立ちます。

  • ナチュラルな刈り上げ(グラデーション)下の短い部分から上の長い部分へ、自然に繋げるようにカットするスタイル。ビジネスシーンでも通用する、最もベーシックで誠実な印象の刈り上げです。
  • ツーブロック内側を短く刈り上げ、上の長い髪を被せるスタイル。刈り上げ部分の幅や長さで個性を調整できます。髪を下ろせば刈り上げが見えにくくなるため、オンとオフで印象を変えたい方にも人気です。
  • フェードカット最も短い部分(0mmのスキンフェードなど)から、上に向かって徐々に濃くなるグラデーションをつけた刈り上げのこと。海外のバーバースタイルで人気に火がつき、男らしくシャープな印象を与えます。

定番からトレンドまで!人気のメンズ刈り上げショートスタイル

刈り上げは、トップのヘアスタイルと組み合わせることで無限のバリエーションを生み出します。

アップバング × 刈り上げ

爽やかさと精悍さを両立した、ビジネスマンの王道スタイル。刈り上げたサイドと、潔く上げた前髪が、自信と信頼感を演出します。

マッシュ × 刈り上げ

人気のマッシュスタイルも、サイドをツーブロックで刈り上げることで、重たい印象にならず、軽やかさと清潔感がプラスされます。

パーマ × 刈り上げ

トップにかけたパーマの柔らかな動きと、サイドのすっきりとした刈り上げの対比が、おしゃれでこなれた雰囲気を生み出します。直毛で動きが出にくい方にもおすすめです。

ベリーショート × フェード

潔さとワイルドさを追求したスタイル。トップも短く、サイドはスキンフェードにすることで、手入れが非常に楽でありながら、強い個性を放ちます。

もう失敗しない!理容室での刈り上げの頼み方

理想の刈り上げを手に入れるための、オーダーのコツをご紹介します。

基本は「写真を見せる」こと

最も確実なのは、理想のヘアスタイルの写真を見せることです。言葉では伝わりにくい細かいニュアンスも、写真なら一目瞭然です。

ミリ単位での伝え方

「バリカンは何ミリにしますか?」と聞かれた場合、一般的には以下のようになります。

  • 9mm~6mm: やや長めで自然な仕上がり
  • 4mm~3mm: 少し青く見える、すっきりとした印象
  • 2mm~1mm: 地肌が透けて見える、シャープな印象迷った場合は「初めてなので、スーツに合う自然な感じで」などと伝え、プロに相談するのが良いでしょう。

フェードの頼み方

フェードの場合は、どの高さからグラデーションを始めたいか(ハイ・ミドル・ロー)を伝えると、よりイメージに近づきます。

刈り上げスタイルの賞味期限とメンテナンス

美しい刈り上げスタイルを維持するためには、3週間から1ヶ月に1回のメンテナンスが理想です。短い部分は伸びてくるとシルエットが崩れやすいため、こまめにカットすることで、常に清潔感のある状態をキープできます。

まとめ

メンズショートヘアにおいて「刈り上げ」は、単に髪を短くする作業ではなく、その人の印象を決定づけるデザインの中核です。一見シンプルに見えますが、お客様一人ひとりの骨格や髪質、ライフスタイルに合わせて数ミリ単位で調整する、まさにプロの技術力が最も試される部分なのです。

あなたの魅力を最大限に引き出す“最高の刈り上げ”を、ぜひ一度、サロンで体験してみてください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました