お役立ち情報
PR

大人っぽさと爽やかさの“良いとこ取り”。ショートセンターパート完全ガイド

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

メンズヘアの二大トレンド、「センターパート」が持つ知的な色気と、「ショートヘア」が持つ爽やかな清潔感。

もし、この二つの魅力を一つの髪型で、同時に手に入れられるとしたら?

それを完璧に実現するのが、今おしゃれな男性たちの間で最も注目されている「ショートセンターパート」です。

「短い髪でもセンターパートってできるの?」

「子供っぽくならずに、大人っぽく見せたい」

「ビジネスシーンでも通用する、清潔感のあるスタイルがいい」

そんな、現代の男性が求める全ての要素を、高いレベルで満たしてくれるのがショートセンターパート。この記事では、その魅力から、あなたに似合わせるコツ、そして驚くほど簡単なセット方法まで、その全てを徹底解説します。

なぜ「ショートセンターパート」は最強の選択肢なのか?

なぜ、ショートセンターパートはこれほどまでに支持されるのでしょうか。その理由は、まさに“良いとこ取り”の万能性にあります。

  • 清潔感と色気の完璧なバランスショートヘアがベースにあるため、耳周りや襟足がすっきりとし、圧倒的な清潔感を醸し出します。そこに、センターパート特有のおでこを見せるデザインが加わることで、知性や大人の色気が生まれ、完璧なバランスが完成します。
  • ビジネスシーンにも完全対応短髪がベースなので、清潔感が重視されるビジネスシーンでも全く問題ありません。スーツやジャケットスタイルとの相性も抜群で、デキる男のスマートな印象を与えます。
  • スタイリングが簡単で時短髪が短い分、長髪のセンターパートに比べてドライヤーの時間も短く、スタイリングも手早く完了します。忙しい朝でも、短時間でおしゃれなスタイルが手に入るのは大きなメリットです。
  • どんな顔型にも似合わせやすい前髪の長さや、サイドをツーブロックにするか、パーマをかけるかなど、少しのアレンジを加えるだけで、丸顔や面長といったどんな顔の輪郭にもフィットさせることが可能です。

【スタイル別】人気のショートセンターパートカタログ

ショートセンターパートは、組み合わせ次第で様々な表情を見せます。

王道ナチュラル・ショートセンターパート

作り込みすぎず、清潔感を最大限に活かしたベーシックスタイル。爽やかさの中に、ほんのりと大人の落ち着きを感じさせ、あらゆるシーンで好印象を与えます。

ショートセンターパート × ツーブロック/フェード

サイドをすっきりと刈り上げることで、よりシャープで洗練された印象に。トップとのメリハリがつき、清潔感が格段にアップするため、ビジネスマンにも特に人気の高いスタイルです。

ショートセンターパート × ニュアンスパーマ

直毛で動きが出にくい、あるいは髪がペタッとなりやすい方は、ごく緩いパーマをかけるのがおすすめです。根元がふんわりと立ち上がり、毛先に自然な動きが生まれるため、スタイリングが非常に楽になります。

アップバング風ショートセンターパート

センターで分けつつも、前髪の根元をより強く立ち上げたスタイル。おでこが広く見え、快活でエネルギッシュな印象がプラスされます。

ウェット仕上げのショートセンターパート

ジェルやグリース、オイルなどでツヤ感を出し、ウェットに仕上げるスタイル。一気にモードでセクシーな雰囲気が高まり、夜のシーンやファッション感度の高い場面で差がつきます。

短くてもキマる!ショートセンターパートの簡単セット術

短いからこそ、セットにはコツがあります。ポイントは「根元の立ち上げ」です。

STEP1:ドライヤーで“分け目の立ち上がり”を作る【最重要】

髪を濡らした後、分け目を中心に、根元にドライヤーの温風をしっかり当てます。指で根元をつまんで持ち上げながら乾かすことで、立ち上がりのクセがつき、一日中ぺたんこになるのを防ぎます。

STEP2:アイロンで“自然な毛流れ”をプラス

ストレートアイロンを使い、前髪の根元を軽く持ち上げるように通し、毛先に向かって大きなカーブを描くように滑らせます。これにより、ただ分けただけではない、美しい毛流れが生まれます。

STEP3:スタイリング剤は“少量”を“毛先”に

  • ワックス(ソフト〜ミディアム):軽い束感と動きを出したい時に。
  • バーム/オイル:自然なツヤとまとまり感が欲しい時に。
  • ジェル:ビジネス仕様できっちり見せたい時や、ウェットに仕上げたい時に。

スタイリング剤はごく少量を手に取り、毛先中心に馴染ませるのがポイント。根元につけすぎると、せっかく立ち上げたボリュームが潰れてしまうので注意しましょう。

失敗しないオーダー方法「これだけは伝えよう!」

理想のスタイルを手に入れるには、サロンでのオーダーが鍵となります。

  • 理想のスタイルの写真を見せるのが、最も確実です。
  • 前髪の長さを具体的に伝える:「眉毛にかかるくらい」「目にかからないギリギリで」など、仕上がりのイメージを共有することが最も重要です。
  • サイドとバックの処理:「サイドはツーブロックにしますか?」「襟足は刈り上げますか?」など、全体のシルエットに関わる希望を伝えましょう。
  • ライフスタイルを伝える:「普段はスーツが多い」「スタイリングはあまり時間をかけたくない」といった情報を共有することで、よりあなたに合った提案が可能になります。

まとめ

爽やかさ、清潔感、色気、知性…。現代の男性が求める魅力をすべて兼ね備えた、まさに「死角なし」の万能スタイル、ショートセンターパート。

しかし、その完成度は、短いからこそ誤魔化しが効かない、数ミリ単位のカットの精度によって大きく左右されます。顔の印象を決定づける前髪の長さ、サイドとの繋がり、そして全体のシルエットのバランスは、プロの技術力が最も問われる部分なのです。

プロの理容師は、あなたの骨格、髪質、そしてライフスタイルまでを総合的に判断し、あなたが最も輝ける「黄金比」のショートセンターパートをデザインしてくれる専門家です。

ONもOFFも、いつでも最高の自分でいたい。

そんなあなたの願いを叶える、完璧なスタイルを私たちと一緒に創りませんか?

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前】メンズバーバーサロン
半個室の席で周りを気にせず過ごせます
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました