【メンズ髪型】サーフカールで、潮風と太陽を味方につける。作り方からオーダー術まで
sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
照りつける太陽、心地よい潮の香り、そして、髪を優しく撫でていく海風…。
サーファーたちの、あの自然体で、飾らないのになぜか最高にかっこいい雰囲気に、憧れたことはありませんか?
その魅力の源泉こそが、まるで海から上がったばかりのような、無造作な毛流れとラフなカール感を持つ「サーフカール」です。
この記事では、あなたがサーファーであろうとなかろうと、都会の日常の中で、あの計算され尽くした“無造作感”を手に入れるための、スタイルの選び方からセットの秘訣、そして理容室でのオーダー術まで、その全てを徹底的に解説します。
Contents
なぜ「サーフカール」は、男をワイルドで魅力的に見せるのか
作り込みすぎていないのに、なぜか目が離せない。サーフカールが放つ独特の魅力は、いくつかの要素から成り立っています。
- 1. “エフォートレス”な、かっこよさガチガチに固めたスタイルとは対極にある、頑張りすぎていない自然体の雰囲気が、大人の余裕とリラックスしたムードを演出します。その肩の力の抜けた感じこそが、現代の「かっこいい」の象徴なのです。
- 2. 太陽と潮風が作ったような質感少しだけ色が抜け、日に焼けたようなヘアカラーや、潮風に吹かれて自然にできたかのようなラフなカールの動きが、健康的でアクティブなライフスタイルを想像させ、見る者を惹きつけます。
- 3. 爽やかさとワイルドさの両立顔にかかる無造作な毛束が、アンニュイな色気を醸し出しつつも、そのベースにあるのは、海や太陽が似合う、カラッとした爽やかさ。この絶妙なバランスが、サーフスタイルの真骨頂です。
- 4. Tシャツ一枚でも様になるヘアスタイル自体に強い存在感とストーリーがあるため、夏のシンプルなTシャツにデニム、といったラフなファッションでも、手抜きに見えず、逆にお洒落な雰囲気を格上げしてくれます。
あなたはどの波に乗る?人気のサーフカール・スタイル
レングスやアレンジによって、サーフカールの表情は様々に変化します。
- ショート × サーフカール短めの髪に、ヘアアイロンやパーマでランダムな動きをつけたスタイル。爽やかさが際立ち、サーフスタイル初心者でも挑戦しやすいのが魅力です。
- ミディアム × サーフカール最もサーフカールらしさを表現できる王道のレングス。長めの髪が風になびくような、アンニュイで色気のあるスタイルは、まさに海の男を彷彿とさせます。
- ツーブロック/フェード × サーフカールサイドや襟足をすっきりと刈り上げることで、トップの無造作なカールがより一層強調され、現代的でクリーンな印象に。ワイルドさの中に、都会的なシャープさをプラスできます。
- ハイトーンカラー × サーフカールアッシュベージュやミルクティーといった、外国人のような柔らかいハイトーンカラーは、太陽の光で自然に褪色したかのような質感を演出し、サーフスタイルとの相性は抜群です。
【完全ガイド】潮風を感じる、サーフカールの作り方
自宅で、あのラフでかっこいい「サーフカール」を再現するための全手順です。
- STEP1:ベース作り(ドライ)髪を濡らした後、タオルでしっかりと水分を拭き取ります。その後、ドライヤーを使い、髪全体をクシャッと揉み込むように、根元を中心にラフに乾かしていきます。完全に乾かしきらず、少しだけ湿り気を残すのが、この後のスタイリングを成功させるための重要なポイントです。
- STEP2:カールを作る(ヘアアイロン)ヘアアイロンを使い、毛束をランダムに取っていきます。ポイントは、内巻きと外巻きを不規則にミックスさせること。毛先までしっかりと巻くのではなく、途中でスッとアイロンを抜くようにすると、作り込みすぎない自然なカールになります。
- STEP3:質感をプラスする(スタイリング剤)ここが、サーフカールらしさを出すための最終工程です。
- シーソルトスプレー: 海上がりのような、少しゴワっとしたドライな質感を出すためのマストアイテム。髪全体に吹きかけ、揉み込みます。
- マットワックス/クレイワックス: ドライな質感を保ったまま、作った無造作なカールを一日中キープします。
- グリース/ジェル(少量): ツヤのある、よりウェットな質感をプラスしたい時に。スタイリング剤を全体に馴染ませたら、毛束を散らすようにして、全体のシルエットを整えます。
理容室で本物の「サーフカール」をオーダーする秘訣
セルフスタイリングを成功させるには、その土台となる「カット」や「パーマ」が何よりも重要です。
- セルフセットを劇的に楽にする「ベースパーマ」毎朝アイロンでセットするのが難しい、あるいは、もっと本格的な質感を手に入れたいなら、パーマをかけるのが最も効果的です。プロの理容師は、まるでくせ毛のように、ランダムで無造作な動きが出るように、ロッドの太さや巻き方を緻密に計算してパーマをかけます。
- オーダーで伝えるべきこと
- 理想のスタイル写真を見せる: 「この写真のような、ラフなサーフスタイルにしたい」と、具体的なビジュアルでイメージを共有するのが一番確実です。
- 質感のイメージを伝える: 「ドライな質感で、少しパサっとした感じがいい」「ツヤのあるウェットな感じが好き」など、あなたの理想の質感を伝えましょう。
- パーマの相談をする: 「アイロンを使わなくても、こんな感じの動きが出せるように、パーマをかけてもらうことは可能ですか?」と相談することで、プロはあなたの髪質に合った最適なパーマを提案してくれます。
まとめ
サーフカールは、夏の太陽と、心地よい潮風がよく似合う、究極に自由で、男らしいヘアスタイルです。
しかし、その一見、無造作に見えるスタイルこそ、**計算されたカットによる「軽さ」と「動き」、そして、それを自宅で簡単に再現するための「パーマ技術」**という、プロの緻密なデザイン力があってこそ、最高の形で輝きを放つのです。
あなたの日常に、最高のリラックス感と、ほんの少しの非日常的な刺激を。
そんな、理想のサーフカールを、私たちプロが責任を持ってデザインします。
都会の喧騒の中で、潮風を感じてみませんか?ぜひ一度、ご相談ください。
ABOUT ME