お役立ち情報
PR

【メンズ髪型】リーゼントという美学。時代を超えて愛される、男のヘアスタイルを解説

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

男のヘアスタイルを語る上で、決して避けては通れない、一つの“伝説”があります。その名は「リーゼント」。

エルヴィス・プレスリーにジェームズ・ディーン。そして、数々の映画スターやロックスターたち。時代を象徴する、強く、そして色気のある男たちは、皆この髪型に魅了されてきました。

「でも、リーゼントって少し古臭いのでは?」

「自分には、ハードルが高いかもしれない」

もしあなたがそう考えているなら、それは大きな誤解です。現代において、リーゼントは単なる懐古的なスタイルではなく、その魂を受け継いだ、究極に洗練された「クラシックスタイル」として、再び注目を集めているのです。

この記事では、リーゼントの本当の魅力と、その本質を現代のファッションに落とし込むための方法について、プロの理容師が徹底的に解説します。

あなたの知らない、リーゼントの“真実”

まず、多くの人が抱いているリーゼントへのイメージを、少しだけアップデートしてみましょう。

一般的に「リーゼント」と聞くと、高く盛り上げた前髪(ポンパドール)そのものを想像する方が多いかもしれません。しかし、それはリーゼントスタイルを構成する、重要な一つの要素に過ぎません。

本来のリーゼントスタイルとは、**「両サイドの髪を、ポマードなどの整髪料でぴったりと後ろに流し、後頭部で合流させる」**という、優雅な毛流れを持つヘアスタイルのこと。そのスタイルが、イギリスの紳士が集う「リージェント・ストリート」が由来であるという説もあるほど、そのルーツは品格のあるものなのです。

この、英国紳士由来の「品格」と、後にロックンロールが与えた「反骨心」。二つの相反する魅力が同居していることこそが、リーゼントが時代を超えて男たちを魅了し続ける理由なのです。

クラシックからモダンまで。現代のリーゼントスタイル

それでは、伝統的なリーゼントの魂を、現代のヘアスタイルにどう落とし込むのか。その洗練された形を見ていきましょう。

現代の王道「フェード×ポンパドール」

これこそが、現代版リーゼントの最も代表的な形です。本来、ポマードでタイトに後ろへ流していたサイドの髪を、**地肌から始まる滑らかなグラデーションの「フェードカット」**で、潔く、そしてこの上なくシャープに刈り上げる。そして、フロントからトップにかけての髪を、高く、そして後方へと流れるようにセットします。伝統的なリーゼントの持つ力強さと、現代的なフェードの持つ清潔感を融合させた、究極のスタイルです。

ビジネスにも対応「七三分け×リーゼント」

サイドを自然な長さに刈り上げ、トップの髪を七三分けのようにサイドに流しながら、フロント部分にだけリーゼントの要素である「高さ」を取り入れたスタイル。ポンパドールの持つ華やかさと、パートスタイルの持つ知的な雰囲気を両立でき、ドレッシーなスーツスタイルとも完璧に調和します。

ラフ&ワイルド「パーマ×ショートリーゼント」

直毛で髪が硬く、セットが難しい場合には、トップに緩いパーマをかけて流れやすくするのも非常に有効なテクニックです。パーマによる柔らかな動きが加わることで、カチッと決めすぎない、リラックスした雰囲気の中にワイルドさが同居する、魅力的なスタイルが生まれます。

自宅で再現!完璧なリーゼントを創るセット術

リーゼントの象徴である、フロントの美しいポンパドールと、流れるようなサイドの毛流れを創るには、いくつかの重要なコツがあります。

  1. STEP 1:ドライヤーで“土台”を作る髪を濡らした後、フロントの髪は根元から下から風を当てて、徹底的に高さを出します。サイドの髪は、コームやブラシを使い、後ろへと流れるように乾かし、毛流れの「クセ」をしっかりと付けます。
  2. STEP 2:スタイリング剤は「ポマード」を選ぶリーゼントの持つ、濡れたような「強いツヤ感」と、一日中崩れない「強いホールド力」。この二つを再現するには、油性または水性のポマードやグリースが不可欠です。ワックスでは、この独特の質感は表現できません。
  3. STEP 3:コーム(櫛)で“面”を仕上げるスタイリング剤を髪全体に馴染ませた後、目の細かいコームを使って、髪を後ろへと一分の隙もなく、そして滑らかにとかし上げます。この、乱れのない美しい「面」を創り出すことが、スタイルの完成度を決定づけます。

本物のリーゼントは、理容室(バーバー)でこそ完成する

ここまでリーゼントスタイルについて解説してきましたが、その本質を理解し、最高の形で再現できるのは、伝統的な技術を継承する、プロの理容師をおいて他にありません。

  • クラシックスタイルへの深い理解と敬意私たちは、リーゼントのような紳士の髪型の歴史と、その背景にあるカルチャーを熟知した上で、お客様にスタイルを提案します。
  • 究極のラインを生む「シェービング」現代版リーゼントに不可欠なフェードカットのぼかし際や、襟足、もみあげのシャープなラインは、理容師だけが扱える「カミソリ」でのシェービングによって、圧倒的な完成度へと昇華されます。
  • 男の美学を共有できる空間理容室(バーバー)は、ただ髪を切る場所ではありません。古き良き時代の音楽が流れ、ポマードの香りが漂う空間で、男のこだわりやスタイルについて語り合える、特別な場所なのです。

まとめ

リーゼントは、時代や流行に左右されることのない、普遍的な「男のかっこよさ」を体現したヘアスタイルです。その完璧なフォルムと、スタイルに宿る“魂”は、伝統技術を重んじるプロの理容師(バーバー)の手によってのみ、現代に蘇らせることができます。

流行りに消費されることのない、あなただけの“本物のスタイル”を、私たちと一緒に創りませんか?最高の技術と空間で、あなたをお待ちしております。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました