お役立ち情報
PR

【メンズ髪型】ストレート×ミディアム完全ガイド|重く見せない、動きを出すカットとスタイリング術

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

サラサラとした質感と美しいツヤが魅力のストレートヘア。ミディアムレングスまで伸ばすと、その上品さや知的な雰囲気が一層際立ち、大人の男性ならではの落ち着いた色気を演出できます。

しかしその一方で、「動きが出ずに、重たいヘルメットのようになってしまう」「スタイリングでどう動きを出せばいいかわからない」といった、ストレートヘア特有の悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

ご安心ください。その悩みは、カットの工夫少しのスタイリングのコツで、洗練された軽やかなスタイルへと昇華させることが可能です。

この記事では、ストレートのミディアムヘアを最大限に楽しむための、人気のヘアスタイルからプロのスタイリング術まで、徹底的に解説していきます。

ストレート×ミディアムの魅力を活かす|清潔感と上品さ

まず、ストレートのミディアムヘアが持つ、他の髪質にはない大きな魅力を再確認しましょう。

  • 1. 圧倒的な清潔感とツヤ感髪のキューティクルが整っているストレートヘアは、光を美しく反射し、手入れの行き届いたクリーンな印象を与えます。この「髪本来の美しさ」が最も際立つのが、ミディアムレングスです。
  • 2. 知的で落ち着いた雰囲気派手さはないものの、その整った毛流れは、物静かで落ち着いた大人の色気や、上品さを演出します。特に、きれいめなファッションやスーツスタイルとの相性は抜群です。
  • 3. アレンジのベースとして優秀カットラインが綺麗に出るため、計算されたスタイルを正確に表現できます。また、スタイリング次第でタイトにも、ラフにもなれるため、アレンジのベースとして非常に優れた髪質と言えます。

重く見せない!ストレートミディアムのおすすめスタイル

「のっぺり感」を解消し、ストレートヘアを活かす人気のスタイルをご紹介します。

1. 人気No.1「サラつやセンターパート」

ストレートヘアの質感を最も美しく見せられる王道スタイル。サラサラとした毛流れが、知的でクリーンな印象を与えます。サイドをツーブロックですっきりと刈り上げることで、重さを解消し、より現代的なシルエットになります。

2. 軽やかさをプラス「ミディアムレイヤー」

髪の表面や顔周りにレイヤー(段差)を入れてカットすることで、ストレートヘアに自然な動きと軽やかさをプラスするスタイルです。スタイリングの際に毛束感が生まれやすく、重く見えがちな悩みを解消します。

3. 計算された丸み「ナチュラルマッシュ」

ただ重いだけのおかっぱヘアに見せないために、毛先に軽さを出したり、内側の毛量を調整したりすることで、ストレートでも自然な丸みのあるシルエットを作ります。クリーンで優しい印象を与えたい方におすすめです。

4. 個性を出すなら「ストレートウルフ」

トップは短めに、襟足は長めに残すウルフカット。ストレートヘアのシャープなラインと組み合わせることで、エッジの効いたモードな雰囲気を演出できます。

動きは作れる!ストレートミディアムのスタイリング術

動きが出にくいというストレートヘア最大の悩みを解決する、プロのテクニックです。

  • 【ドライヤー編】髪を乾かす際に、トップの根元を持ち上げるように、また、いろんな方向から風を当てて乾かすことで、根元に自然な立ち上がりのクセをつけます。これだけで、仕上がりのボリューム感が全く変わってきます。
  • 【ヘアアイロン編(最重要)】ストレートミディアムのスタイリングの鍵は、ヘアアイロンです。毎日のセットで、毛先に軽くアイロンを通し、**ごく自然な「Cカール」**を作るだけで、硬い印象だった髪が驚くほど柔らかく、ニュアンスのある動きに変わります。
  • 【スタイリング剤編】ベタベタと重くなるものは避け、髪のツヤ感を活かすスタイリング剤を選びましょう。
    • ナチュラルな仕上がり: ヘアバーム、ヘアオイル
    • 少し動きを出したい時: ソフトワックス、クリームワックス

究極の時短「ニュアンスパーマ」という選択肢

「毎朝アイロンを使うのは面倒…」という方には、究極の時短テクニックとして**「ニュアンスパーマ」**がおすすめです。これは、毛先にワンカール程度のごく緩いパーマをかけることで、乾かすだけで自然な動きが出るようにする施術。「パーマ」というよりは「スタイリングを楽にするための形状記憶」に近く、毎日のセットが劇的に楽になります。

失敗しない!サロンでのストレートミディアムの頼み方

ごまかしが効かないストレートヘアだからこそ、サロンでのオーダーが非常に重要です。

  1. 悩みを正直に伝える: 「ストレートで重く見えやすいのが悩みです」「動きが出にくいので、カットで軽さを出してほしい」など、あなたの悩みを具体的に伝えましょう。
  2. 写真を見せてイメージを共有する: 理想のスタイルの写真を見せ、「パーマはかけずに、カットとアイロンセットでこの雰囲気にしたい」と相談するのが最も確実です。
  3. 質感カットをお願いする: 「束感が出るように」「軽やかに見えるように」と、毛先の質感へのこだわりを伝えることで、理容師はよりあなたの理想に近いカットを施してくれます。
  4. 普段のスタイリング方法を伝える: 「アイロンは使いますか?」「普段は乾かすだけですか?」といった質問に正直に答えることで、あなたのライフスタイルに合った、再現性の高いスタイルを提案してもらえます。

まとめ

清潔感と上品さを兼ね備えた、魅力あふれるストレートのミディアムヘア。重く見えたり、動きが出なかったりするという悩みは、カット技術と少しのスタイリングのコツで必ず解消できます。

特に、ごまかしの効かないストレートヘアのカットは、理容師の技術力が最も問われる分野です。あなたの髪質を最大限に活かし、悩みを魅力に変える緻密なカットを、ぜひ一度体験してみませんか?

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました