ワックスだけじゃ、もう古い。ヘアアイロンで創る、ワンランク上のメンズヘア
「毎朝、ワックスで頑張ってスタイリングしているのに、なぜかサロン帰りのような、あの“こなれ感”が出ない…」
「髪に、もっと自然な動きや、美しいツヤが欲しい」
もし、あなたがそんな風に感じているなら、その差を生んでいるのは、スタイリング剤の種類や、あなたのテクニックだけではないかもしれません。
その答えは、「ヘアアイロン」による、熱を使ったベース作りにあるのです。
かつては女性のもの、というイメージが強かったヘアアイロン。しかし今や、メンズヘアのクオリティを劇的に引き上げ、あなたの印象を自在に操るための**「必須ツール」**として、多くのおしゃれな男性たちが、当たり前のように使いこなしています。
「でも、使い方がよく分からない」「火傷が怖いし、なんだか難しそう…」
ご安心ください。この記事では、そんな初心者の方でも、今日からヘアアイロンを自由自在に操り、明日からのスタイリングを劇的に変えることができる、その全ての秘訣を徹底的に解説します。
なぜ、今どきのメンズヘアに「ヘアアイロン」が不可欠なのか?
ワックスだけでは決して到達できない、ヘアアイロンがもたらす絶大なメリットとは何でしょうか。
- 1. 髪質を、意のままにコントロールできるヘアアイロンは、あなたの髪質という“素材”そのものを、一時的に変化させることができます。
- 頑固な直毛には、柔らかな曲線と、自然な動きを与える。
- 言うことを聞かないくせ毛は、そのうねりを伸ばし、まとまりのある美しい毛流れに整える。
- 2. 圧倒的な“ツヤ”と“まとまり”が生まれる熱を均一に通すことで、髪の表面を覆うキューティクルが整い、ワックスだけでは出せない、美しいツヤが生まれます。これにより、髪全体が健康的に、そして清潔に見えるのです。
- 3. スタイルの“持続力”が、格段にアップする熱によって形状記憶されたスタイルは、ワックスだけで作ったスタイルよりも、遥かに崩れにくいという特徴があります。湿気が多い日でも、汗をかく日でも、一日中、朝の完璧なスタイルをキープしやすくなります。
- 4. “パーマ風”のスタイルも、自由に楽しめるアイロンの動かし方次第で、様々なパーマ風の動きを、その日限りで楽しむことができます。「今日はパーマ風に、明日はストレートに」といった、自由なスタイルチェンジが可能です。
【初心者向け】失敗しないヘアアイロンの選び方
まず、どんなアイロンを選べば良いのか。結論から言えば、メンズヘアには**「ストレートアイロン」**が一本あれば、十分です。
- まずは「ストレートアイロン」一択カールアイロン(コテ)よりも汎用性が高く、CカールやS字カール、外ハネ、波打ちなど、メンズヘアに必要な動きは、ほとんど全て作ることができます。
- プレートの幅は「細め」が扱いやすい15mm〜24mm程度の、プレート幅が細いものが、短い髪でも根元まで挟みやすく、小回りが利くためおすすめです。
- 「温度設定」ができるものを髪質によって、最適な温度は異なります。一般的に、細い髪なら140℃〜160℃、普通の髪なら160℃〜180℃が目安。細かく温度設定ができるものを選ぶと、髪へのダメージを最小限に抑えられます。
これだけ覚えればOK!基本のアイロンテクニック
最初は少し怖いかもしれませんが、この基本動作さえ覚えれば、あなたのスタイリングの幅は無限に広がります。
【準備】
- 髪は、必ず完全に乾いた状態で使います。
- 熱から髪を守るため、アイロンを通す前に、ヘアオイルや、ヒートプロテクト効果のあるミストなどを、髪全体に軽くつけておきましょう。
【基本のCカール(内巻き)の作り方】
- 髪を少量(1〜2cm幅)取ります。
- 根元から少し離れた位置を、アイロンで優しく挟みます。
- そのまま、手首を内側に返すように、大きな「C」の字を描きながら、ゆっくりと毛先まで滑らせます。
たったこれだけで、髪に柔らかな丸みと、自然なまとまりが生まれます。
【応用テクニック】
- 外ハネ:Cカールとは逆に、手首を外側に返しながら滑らせます。襟足やもみあげに使うと、こなれ感が生まれます。
- 根元の立ち上げ:前髪の根元を挟み、真上に軽く持ち上げるようにして、1〜2秒熱を通します。これだけで、トップがふんわりと立ち上がります。
なぜ、アイロンを使いこなすためにも「プロのカット」が必要なのか?
ここまで、アイロンのテクニックをご紹介してきましたが、最後に、最も重要なことをお伝えします。
それは、最高のアイロンスタイリングは、最高の「ベースカット」があってこそ、初めてその真価を発揮するということです。
プロの理容師・美容師は、あなたが自宅でアイロンを使いやすいように、
- 毛量を的確に調整し、髪の厚みを均一に整え、熱がムラなく伝わるように
- あなたが作りたい動き(カールやハネ)が、最も美しく表現されるように、レイヤーの入れ方や、毛先の質感を計算して
カットをデザインしているのです。
また、「毎朝アイロンを使うのが面倒」というあなたには、アイロンで作ったような質感を、パーマで再現する、というプロならではの提案も可能です。
まとめ
ヘアアイロンは、ワックスだけでは到達できない、ワンランク上のヘアスタイルを創り出すための、現代男性の“必須科目”です。
しかし、その最高のパフォーマンスは、あなたのアイロンスタイリングを、あらかじめ想定してデザインされた、**プロによる完璧な“ベースカット”**という、最高の「キャンバス」があってこそ、初めて引き出されるもの。
最高の道具(ヘアアイロン)と、最高の素材(プロのカット)が融合した時、あなたのヘアスタイルは、もはや単なる髪型ではなく、アートの領域へと達するでしょう。
あなたのスタイリングを、もっと楽しく、もっと自由に。
そのための、最高の“キャンバス”を、私たちに創らせてください。