お役立ち情報
PR

【メンズ髪型】ハーフアップのやり方|結ぶだけで、色気と清潔感を両立する。

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

長めのヘアスタイルが持つ、独特の色気や、自分だけの個性を表現する楽しさ。

しかしその一方で、食事の時や仕事に集中したい時に、顔にかかる髪がうっとうしく感じたり、特に暑い夏の季節には、その重さや見た目の暑苦しさが気になったり…。

そんな、長髪男子が抱える全ての悩みを、一瞬にして解決し、あなたのスタイルを、さらにワンランク上の、洗練されたものへと昇華させる魔法のアレンジ。

それが「ハーフアップ」です。

この記事では、ただ髪を結ぶだけではない、計算され尽くしたお洒落なハーフアップの作り方と、その魅力を最大限に引き出すための、全ての秘訣を徹底的に解説します。

なぜ今、お洒落な男は「ハーフアップ」を選ぶのか?

髪の上半分だけを結ぶ、というシンプルなアレンジ。しかし、そこには多くのメリットが凝縮されています。

  • 「清潔感」と「色気」の、完璧な共存顔周りの髪をすっきりとまとめることで、表情が明るく見え、圧倒的な清潔感が生まれます。その一方で、残された襟足の髪が、長髪ならではのミステリアスな色気を醸し出す。この絶妙なバランスこそが、ハーフアップ最大の魅力です。
  • 圧倒的な快適さと、機能性前髪やサイドの髪が顔にかからず、ストレスフリー。食事の時も、デスクワークの時も、そして汗をかく夏の日も、常に快適で、目の前のことに集中できます。
  • 一瞬で、劇的なイメージチェンジが可能普段は髪を下ろしたナチュラルなスタイル。そして、気分を変えたい時や、きっちり見せたい時には、さっと結んでハーフアップに。一つの髪型で、全く異なる二つの表情を、その日の気分で楽しむことができます。
  • 伸ばしかけの“魔の期間”の、最強の救世主どうにもまとまらない、中途半端な長さの「伸ばしかけ」の時期。ハーフアップは、この最もストレスフルな期間を、非常におしゃれに、そして快適に乗り切るための、最高の解決策となります。

ハーフアップを最高に格好良く見せる、ベーススタイル

ハーフアップは、ベースとなる髪型に少し手を加えることで、さらにその魅力を増します。

  • ハーフアップ × パーマスタイル最も相性の良い組み合わせ。ゆるめのスパイラルパーマや波巻きパーマがかかっていると、結んだ時のトップのボリューム感、そして残した襟足の髪にも動きが出て、非常に雰囲気のあるスタイルになります。
  • ハーフアップ × ツーブロック/フェードサイドをすっきりと刈り上げることで、結んだ時の清潔感がさらにアップ。シャープで、よりワイルドな、メリハリの効いた印象に仕上がります。
  • ハーフアップ × センターパート/ウルフカット普段は下ろしてデザインを楽しむスタイルも、ハーフアップにすることで、また違った表情を見せることができます。特にウルフカットは、残した襟足のデザインが最大限に活かされます。

【初心者でも簡単】こなれ感が出るハーフアップのやり方

「ただの一つ結び」で終わらせない、お洒落に見せるための簡単なステップです。

【準備するもの】

  • ヘアゴム(細めのシリコンゴムや、髪色に近いゴムが目立ちにくく、おすすめです)
  • (あれば)スタイリング剤(ヘアオイルやバームなど)

STEP1:ベースのスタイリング

結ぶ前に、オイルやバームなどを髪全体に軽く馴染ませておきましょう。パサつきが抑えられ、まとまりと自然なツヤが出るため、仕上がりのクオリティが格段に上がります。

STEP2:髪を取る「位置」と「量」

きっちりとクシでとかしてまとめるのではなく、手ぐしで、ラフに髪を集めるのが「こなれ感」を出す最大のポイント。目安として、ハチ(頭の角)より上の髪を、ざっくりと集めましょう。

STEP3:結ぶ「高さ」

結ぶ位置が高すぎると子供っぽく、低すぎると所帯じみた印象になりがちです。鏡を横から見て、耳の少し上あたりの高さで結ぶのが、最もバランスの良い、洗練されたゴールデンポイントです。

STEP4:魔法の“ひと手間”を加える

ここが、ただ結んだだけの人との差がつく、最も重要な工程です。

  • “おくれ毛”を作る:結んだ後、こめかみやもみあげの毛束を、ごく少量、指で引き出して「おくれ毛」を作ります。これにより、顔の輪郭が補正され、色気が生まれます。
  • “トップ”を引き出す:結び目を片手でしっかりと押さえながら、もう片方の指で、トップ(頭頂部)の髪を、数ミリずつ、何か所かつまんで引き出します。これにより、後頭部に自然な丸みが生まれ、頭の形が非常にきれいに見えます。

なぜ「ハーフアップが似合う髪」は、プロのカットでしか作れないのか?

ここまで、ご自身でできるテクニックをご紹介しましたが、実は、本当におしゃれなハーフアップが出来るかどうかは、髪を結ぶ前の、カットの段階で、そのほとんどが決まっています。

プロの理容師・美容師は、あなたが髪を結ぶことまでを想定し、

  • 結んだ時に、顔周りにちょうど良い束感の**「おくれ毛」が、自然に落ちてくる**ように。
  • トップを引き出した時に、美しい丸みが生まれるように。
  • 残した襟足の髪が、きれいに首に沿うように。顔周りのレイヤー(段)の入れ方や、内側の毛量を、緻密に計算してカットしているのです。

パーマをかける際も、結んだ時と下ろした時、その両方で最高のパフォーマンスを発揮するように、カールのかかり具合をデザインしています。

まとめ

メンズのハーフアップは、単に髪をまとめるという機能的な行為ではありません。

それは、長髪の色気と、短髪の清潔感という、相反する魅力を両立させ、自分を多角的に表現するための、高度でおしゃれなスタイリング術なのです。

そして、その計算され尽くした「無造作感」や「こなれ感」は、あなたの骨格や髪質を深く理解したプロが、結ぶことまでを想定して施す、緻密なベースカットがあってこそ、初めて、その真価を発揮します。

いつもの長髪スタイルに、新しい表情を。

結ぶだけで完成する、もう一人のあなたに、出会ってみませんか?

そのための最高の土台作りを、私たちにお任せください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前】メンズバーバーサロン
半個室の席で周りを気にせず過ごせます
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました