お役立ち情報

【メンズヘア】クリップを使いこなす、新常識。スタイリングの質を上げる「ツール」と「アクセ」の活用術

sho0202

ヘアサロンで、スタイリストがあなたの髪をいくつかの束に分け、銀色のクリップで留めていく。その光景を、当たり前のものとして見ていませんでしたか?

もし、あのプロが使う「クリップ」が、あなたの毎日のスタイリングを劇的に変える、魔法の道具だとしたら…?

今、お洒落な男性たちの間では、ヘアクリップは単なる「施術道具」の枠を超え、スタイリングの質を格段に向上させる**「秘密のツール」として、そして時には「ファッションアクセサリー」**として、新たな注目を集めています。

この記事では、そんなヘアクリップの知られざる力と、その正しい使い方を、プロの目線から徹底的に解説します。

【ツール編】プロはなぜ「クリップ」を当たり前に使うのか?

私たちが施術の際に、当たり前のようにクリップ(ダッカールクリップなど)を使うのには、仕上がりを完璧にするための、明確な理由があります。

  • 1. 正確な「ブロッキング(髪の分割)」のためヘアスタイルは、いくつかのブロック(セクション)に分けて考えられています。髪を正確にブロッキングし、不要な部分をクリップで留めておくことで、一つのセクションに集中して、ドライやアイロン、カットを施すことができます。この丁寧な下準備が、全体の完成度を左右します。
  • 2. ドライヤー・アイロン作業の効率と精度を上げるため例えば、サイドの髪をアイロンで伸ばす時。上の髪が邪魔になって、うまく熱を通せない経験はありませんか?クリップで上の髪を留めておくだけで、作業効率と精度は劇的に向上し、より美しい仕上がりを実現できます。
  • 3. 根元の立ち上げや、毛流れを「形状記憶」させるためこれがプロのテクニック。ドライヤーで熱を加えて創った根元の立ち上がりや、毛流れを、**クリップで固定したまま数秒間冷まします。**髪は、熱が冷める瞬間に形が記憶される性質があるため、この「クールダウン」の一手間が、一日中崩れない、ふんわりとしたボリュームや、美しい毛流れを創り出すのです。

【実践】クリップを使った、ワンランク上のスタイリング術

いつものスタイリングに、この一手間を加えるだけで、仕上がりは見違えます。

  • センターパートの、綺麗な分け目を作るコームで分け目を作った後、分け目の両サイドの髪を、根元近くでクリップで留めます。その状態で全体のスタイリングを行うことで、分け目がパックリと割れるのを防ぎ、一日中きれいなラインをキープできます。
  • 前髪の、ふんわりとした立ち上げを作るドライヤーで前髪を根元からしっかりと立ち上げ、理想のボリューム感を作ります。その根元部分をクリップで挟んで固定し、髪が完全に冷めるまで数分間待ちましょう。クリップを外せば、まるでパーマをかけたかのような、弾力のある立ち上がりが完成しています。

【アクセサリー編】「見せるクリップ」のお洒落な使い方

今や、クリップは「見せる」アクセサリーとしても進化しています。

  • 選び方のポイント大人の男性が使うなら、装飾のない、ごくシンプルなものがおすすめです。色は、髪色に馴染むマットブラックや、さりげないアクセントになるシルバーが、どんなファッションにも合わせやすく、洗練された印象を与えます。
  • 付け方のポイント
    • サイドに留めて、アクセントに:センターパートやマッシュスタイルで、サイドの髪が顔にかかって邪魔な時に、耳の上あたりでさりげなく留めるスタイル。機能的でありながら、こなれた雰囲気を演出します。
    • 前髪に留めて、ジェンダーレスな雰囲気に:少し長めの前髪を、無造作にクリップで留めるスタイル。韓国のアーティストなども取り入れており、中性的でお洒落な印象が際立ちます。

最高のクリップ使いは、最高の「カット」があってこそ

ここまでクリップの活用術をご紹介しましたが、最も大切なことをお伝えします。

それは、クリップの性能を120%引き出すのは、その土台となる「カット」である、ということです。

プロによるカットは、あなたが自宅でスタイリングしやすいように、そして、クリップで留めた時に美しいシルエットが生まれるように、毛流れや毛量が緻密に計算されています。そもそも、ブロッキングしやすいように、あるいは、アクセサリーとして留めた時に様になるように、デザインされているのです。

まとめ

たった一本の、シンプルなヘアクリップ。

それは、あなたのスタイリングを、より正確に、より効率的に、そしてよりお洒落に進化させてくれる、計り知れないポテンシャルを秘めたツールです。

舞台裏の最高のサポーターとして、そして時には、主役を彩るアクセサリーとして。

あなたのヘアスタイルを、もっと自由に、もっと楽しくしてみませんか?

最高のカットはもちろん、あなたのスタイリングがもっと楽しくなるような、プロならではの道具の使い方まで。ぜひ一度、私たちにご相談ください。あなたの「なりたい」を叶えるための、あらゆる引き出しをご用意してお待ちしております。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました