お役立ち情報

【軽めマッシュ】の作り方|重さから解放された、最旬メンズヘアの全て

sho0202

メンズヘアの王道として、絶大な人気を誇る「マッシュスタイル」。

しかし、そのトレンドは、一昔前の重たいシルエットから、空気感を纏った**『軽めマッシュ』**へと、確実にシフトしています。

頑張りすぎていないのに、なぜかお洒落。風に揺れるような、自然な動きと束感。

そんな、爽やかさと色気が同居する「軽めマッシュ」は、あなたの魅力を新たなステージへと引き上げてくれます。

「でも、『軽め』って、ただ量をすくだけじゃないの?」

「どうすれば、あの“お洒落な抜け感”が出せるんだろう?」

この記事では、そんなあなたの疑問に答え、野暮ったさから解放された、現代的で洗練された「軽めマッシュ」の作り方の全てを、プロの目線で徹底的に解説します。

「重め」との違いは?「軽めマッシュ」を構成する3つの要素

まず、「重めマッシュ」と「軽めマッシュ」の決定的な違いを理解しましょう。本当の「軽さ」とは、3つの要素で構成されています。

  • 1. 繊細な「束感」髪全体が、のっぺりとした一つの塊に見えるのではなく、スタイリングした時に、髪が自然に細やかな毛束となって、立体感が生まれること。
  • 2. 風に揺れるような「動き」髪一本一本が独立し、風や体の動きに合わせて、サラサラと流れるような、柔らかな動きがあること。ヘルメットのような、固まったシルエットとは対極にあります。
  • 3. おでこが透ける「透け感」特に前髪において、重たく覆いかぶさるのではなく、束感の間から、おでこがチラリと覗くような、軽やかさと抜け感があること。

「軽めマッシュ」は、カット技術で創られる

この、誰もが憧れる「軽さ」は、実は、プロの緻密なカット技術によって創り出されています。

  • レイヤーで創る、軽やかな動き髪の表面と内側で長さに段差をつける「レイヤーカット」を施すことで、髪の毛同士が重なり合い、自然な動きと、ふんわりとしたボリュームが生まれます。
  • スライドカットで創る、自然な束感私たちプロは、ハサミの刃を髪の表面で滑らせるようにしてカットする「スライドカット」などの技術を使い、毛先に表情をつけていきます。これにより、ワックスなどをつけた時に、髪が自然に、そして美しい束になりやすくなるのです。
  • 内側からの毛量調整これが最大の秘訣です。私たちは、髪の表面のツヤやまとまりは残したまま、**髪の内側の、見えない部分の毛量を的確に減らします。**これにより、全体のシルエットは重たいまま、という最悪の事態を避け、スタイル全体を軽く、そして扱いやすくしているのです。

注意:この「軽さ」を、ご自身で、あるいは経験の浅い技術者が、ただすきバサミでやみくもに量を減らそうとすると、表面に短い毛が飛び出し、パサつきやまとまりのなさの原因となるため、絶対に避けるべきです。

【スタイル別】人気の軽めマッシュ・バリエーション

「軽め」をベースにした、人気のスタイルをご紹介します。

  • ナチュラルな「シースルーマッシュ」軽めマッシュの代表格。前髪に束感と透け感を持たせることで、目元がはっきりと見え、清潔感とミステリアスな雰囲気を両立させます。
  • 個性と動きの「マッシュウルフ」トップは軽やかなマッシュをベースに、襟足は長く、そして軽く残すことで「くびれ」を創り出すスタイル。お洒落さと個性を両立できる、トレンドの最前線です。
  • 究極の抜け感「軽めマッシュ × ニュアンスパーマ」カットで創った軽さに、ごくゆるいパーマで、無造作な動きと空気感をプラス。乾かしてワックスを揉み込むだけで、サロン帰りのような、計算された無造作ヘアが完成します。

空気感を纏う、軽めマッシュのスタイリング術

カットで創った「軽さ」を、最大限に引き出すためのスタイリングのコツです。

  1. ドライヤーで、ふんわり乾かす:髪の根元を指でこするようにしながら、色々な方向から風を当てて乾かします。こうすることで、根元が自然に立ち上がり、ペタッとしない、ふんわりとしたベースが完成します。
  2. アイロンで、優しく「Cカール」を:ストレートアイロンを使い、前髪やトップの毛先に、ごく軽く内巻きの「Cカール」をつけます。この一手間で、シルエットに柔らかな丸みが生まれます。
  3. スタイリング剤は「少量」を「空気」と混ぜる:重たいスタイリング剤はNGです。ヘアバームソフトワックスヘアオイルなどを少量、手のひらに薄く伸ばし、髪全体を下から上に、空気を揉み込むように馴染ませます。

サロンで「軽めマッシュ」をオーダーする、魔法の言葉

「軽くしてください」の一言に、あなたの「なりたいイメージ」をプラスしてみましょう。

「動きが出るように、軽めにしてください」

「束感が作りやすいように、軽めにしてください」

「前髪は、おでこが透ける感じ(シースルー)でお願いします」

このように伝えるだけで、私たちプロは、あなたが求める「軽さ」の質感を正確に理解し、最適なカット技術を選択することができます。もちろん、理想のスタイルの写真を見せていただくのが、最も確実です。

まとめ

現代のお洒落の象徴である「軽めマッシュ」。

その魅力は、単に髪の量が少ないことではなく、プロの緻密なカット技術によって生み出される、**洗練された「動き」「束感」「透け感」**にあります。

もう、重たくて野暮ったい、ヘルメットのようなマッシュに悩む必要はありません。

本当の「軽さ」を手に入れた時、あなたのヘアスタイルは、もっと自由で、もっと楽しくなるはずです。

風に揺れるたび、心が躍る。そんな感動を、ぜひ私たちと一緒に体験してください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました