お役立ち情報

【メンズヘア】ゴールドカラーで格を上げる。人気の色味から色落ち対策までプロが解説

sho0202

自信、華やかさ、そして圧倒的な存在感。メンズヘアにおける「ゴールド」は、単なる髪色ではなく、自分自身を表現するための強力なステートメントです。一言で「金髪」と片付けられない、その奥深い魅力と、洗練されたスタイルを手に入れるための秘訣をご存知でしょうか。

「自分に似合うゴールドがわからない」「ブリーチのダメージや色落ちが心配…」

この記事では、そんなゴールドカラーに関するあらゆる疑問や不安を解消し、あなたの魅力を最大限に引き出すための方法を、プロの視点から徹底的に解説します。

なぜ魅力的?メンズの「ゴールドヘア」が放つ存在感

いつの時代も、ゴールドヘアが特別な輝きを放つのには理由があります。

1. 圧倒的な華やかさとオーラ

ゴールドは、一瞬で周囲の目を引く力を持つカラーです。その明るく輝く色合いは、持ち主に自信と華やかなオーラを与え、日常を非日常へと変えてくれます。

2. 肌のトーンを明るく見せる効果

明るい髪色が顔周りをレフ板のように照らし、肌のトーンを明るく、きれいに見せてくれる効果が期待できます。表情まで生き生きと見えるようになるでしょう。

3. ファッションを格上げする力

シンプルなTシャツ一枚でも、ゴールドヘアが加わるだけで一気にスタイリッシュな印象に。ストリート系からモード系まで、どんなファッションも格上げしてくれる主役級の存在感を放ちます。

あなたはどの金を選ぶ?人気のゴールド系カラーバリエーション

ゴールドカラーは、色味のさじ加減一つで全く違う表情を見せます。あなたのなりたいイメージに合う、特別なゴールドを見つけましょう。

  • ペールゴールド / ブロンド黄色みを極限まで抑えた、白に近い上品なゴールド。派手さの中に透明感と柔らかさがあり、リアルな外国人風のスタイルを目指す方に最適です。
  • ゴールドベージュゴールドにベージュのまろやかさを加えた、肌馴染みの良いカラー。ハイトーンながらも奇抜になりすぎず、優しく温かみのある印象を与えるため、ゴールド初心者にも挑戦しやすいのが魅力です。
  • ピンクゴールド / オレンジゴールドゴールドに暖色系のニュアンスを加えた、遊び心のあるカラー。温かみがあり、血色をよく見せてくれる効果も。周りと差がつく、個性的なスタイルを求める方におすすめです。
  • ホワイトゴールドブリーチで可能な限り色素を抜き、限りなく白に近づけた究極のハイトーンカラー。その名の通り、プラチナのような高貴な輝きを放ちます。

美しいゴールドヘアへの道。ブリーチ回数と仕上がりの関係

結論から言うと、多くの人が憧れる美しいゴールドヘアを手に入れるためには、ブリーチが必須です。日本人の黒髪に含まれる赤みやオレンジみを完全に取り除き、クリアなベースを作ることが不可欠だからです。

  • ブリーチ1回黒髪から一度ブリーチをすると、オレンジみが強く残った状態になります。このベースからでは、理想のクリアなゴールドを表現するのは難しいでしょう。
  • ブリーチ2回オレンジみが消え、黄色みが残る状態。このベースになることで、ゴールドベージュなど、表現できるゴールドカラーの幅が大きく広がります。
  • ブリーチ3回以上黄色みもかなり薄くなり、ペールイエロー(白に近い黄色)の状態。ここまで明るくすることで、ペールゴールドやホワイトゴールドといった、白に近いハイトーンカラーが実現可能になります。

※ダメージを最小限に抑える「ケアブリーチ」

当サロンでは、髪への負担を軽減する成分を配合した「ケアブリーチ」を使用しています。ダメージを最小限に抑えながら、理想の明るさを目指すことが可能ですので、ぜひご相談ください。

ゴールドが映える!人気メンズヘアスタイルとの組み合わせ

  • ショート / フェード × ゴールドゴールドの持つ華やかさと、潔く刈り上げたフェードスタイルのシャープさ。この究極のコントラストが、男らしさと洒落感を両立させた最強のスタイルを生み出します。
  • マッシュ × ゴールド重くなりがちなマッシュスタイルも、ゴールドにすることで一気に軽やかでモードな雰囲気に。中性的な魅力が引き立ちます。
  • センターパート × ゴールド大人っぽいセンターパートに、ゴールドの持つ圧倒的なオーラと色気が加わります。根元を少し暗く残す「シャドールーツ」というテクニックを使えば、より自然で立体的なスタイルに。
  • パーマ × ゴールドパーマの立体的な動きと、ゴールドの輝きが相乗効果を生み出し、ゴージャスでワイルドな、目を引くスタイルが完成します。

輝きをキープ!ゴールドヘアの色落ち対策とヘアケア

美しいゴールドを1日でも長く楽しむためには、日々のケアが非常に重要です。

色落ちの過程

ゴールドヘアは、日々のシャンプーなどで徐々に染料が抜け、ベースのブリーチ後の髪色(黄色)に近づいていきます。この黄色み(ブラッシートーン)をどうコントロールするかが、美しさを保つ鍵です。

必須アイテム「紫シャンプー(ムラシャン)」

色落ちの過程で出てくる黄ばみを打ち消すために、絶対に欠かせないのが「紫シャンプー」です。紫は黄色の補色(反対色)であるため、シャンプーで紫の色素を補うことで、黄ばみを抑え、白っぽく綺麗なゴールドをキープすることができます。週に2〜3回の使用が効果的です。

徹底したダメージケア

ブリーチを繰り返した髪は、非常にデリケートで乾燥しやすくなっています。切れ毛やパサつきを防ぐため、保湿力の高いトリートメントや、お風呂上がりの洗い流さないトリートメント(ヘアオイルなど)で、毎日しっかりと髪に潤いを与えてあげましょう。

まとめ

ゴールドヘアは、あなたの個性を最大限に輝かせ、日常を特別なものに変える力を持っています。しかし、その美しさを引き出すためには、髪質やダメージレベルを見極めた上での的確なブリーチ技術、そして理想の色味を創り出す繊細なカラー調合が不可欠です。

あなたの肌の色やファッション、そして「なりたい自分」に合わせて、最高のゴールドカラーをデザインします。ダメージを最小限に抑えるケアブリーチで、究極の輝きを手に入れませんか。ぜひ一度、当サロンでご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました